yourinさんの映画レビュー・感想・評価

yourin

yourin

映画(279)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.0

うおー面白かった!
会話がとても良い、小物もいちいち可愛い

イーニドつらいな、私もこの先一ヶ月スーパーで何買えばいいかもわかんないよ

スカーレット・ヨハンソン可愛すぎい

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

灰原哀、なんてヒロインなの

エンディングのスピッツ流れ出したら哀ちゃんへの想い爆発してなんか泣きまくった

コナンを映画館で観るのやっぱ楽しいな

ディナー・イン・アメリカ(2020年製作の映画)

3.9

全体的に下品で汚いんだけど急にすっかり仲良くなってる2人が可愛くて好き

異なる3家族の食事風景の対比が面白かった

観て良かった

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.9

never
rarely
sometimes
always

よくあるこの4択にこんなふうに追い詰められたことなかったな

なんで生物的に辛いの女ばっかなんだろうなってずっと思ってるしこの映画もそれ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

邦画のターンがきたかもしれない

永野芽郁が年々好きになってきてる

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

やっと

今後は年1くらいのペースでなんでもない日に観て寝たりお菓子を食べたりしたいな

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.8

映画館で観れた、これで後悔なく生きられる…

ほんとこれまでテレビで観てきた比じゃないし現実は想像もつかない
よくこれを撮ろうと思ったなって毎度思う

海に沈んでいくジャックに涙止まらない

My H
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

達観しているおじいちゃんとおばあちゃん、今度うちの子を犯罪に巻き込んだら叩きのめすと怒鳴るママがかっこよかった

おじいちゃんの葬儀の後のダンスが好きすぎる
私も死んだらどうせなら明るく葬られたい
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

ありがとう井上雄彦先生、
技術が追いつくこの時代まで山王戦はこの映画のためにとっておいたんですね!、、

まだ誰の感想もレビューも読んでない状態で映画好きじゃなくてただのスラムダンクファンとしての感想
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.9

フランス映画にしか出せない空気

女つらって思うところもよく出てる
女の良いところだけ持っていたい

それまで静かすぎた分ラストの音楽がよく効いた

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

大満足でしょ、、。

尾田っちプロデュースなだけあって面白いし原作にも関わってくる内容もあるのがわくわくする

Adoさんどんな歌も歌えるのが凄すぎ、
うっせえ曲しか知らなくて気付いてなかったけど歌う
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.4

まいった、すごい良かったし好きだ

ちょっと砂嵐がかったような色合いも好きだし、何よりゆっくり流れる時間が良い…
なのに長く感じない

8ミリフィルムの多幸感でもう

誰も彼も切ないけれども
トラヴィ
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

3.8

映像・世界の美しさと大勢のキャストの迫力
これを撮ろうとしたことがすごい

タイプの映画ってわけじゃないけどずっと気になってたのでこの映画を観れなかったという後悔を残さずに済んでよかった

FLIRT/フラート(1995年製作の映画)

3.6

一人ハル・ハートリー祭り中。
この人の映画の音楽好きだ

段々真剣に見なくても流し見のように出来る雰囲気がいい
私は二つ目が好きかな

とりあえずハルさん出てくるところでぶち上がる、それだけで観る価値
>>続きを読む

トラスト・ミー(1990年製作の映画)

4.0

あーーーハル・ハートリーだしエイドリアン・シェリーーーー!(伝われ)
この曇りって感じの映像観るとああハル・ハートリーだなってなる

彼女が眼鏡にシャツワンピにスタジャンのファッションしてるの可愛いす
>>続きを読む

スケート・キッチン(2018年製作の映画)

3.9

スケートボードが題材の映画、実際本業の人がやってることが多いけどなんで揃いも揃って演技普通に上手いの

怖いことばっかりするからずっとヒヤヒヤしてはいるんだけど、
意外と性に関しては真面目な部分も多く
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ良い

キャスト誰一人知らないけど全員良いね
顔も皆さん色んな意味で絶妙だしほんとにみんな学校にいそう

スクールカースト感もよく出てる、
吹部の部長の友達2人みたいな性格の悪さでなんか盛
>>続きを読む

タレンタイム〜優しい歌(2009年製作の映画)

3.9

公開当時見逃して頭の片隅にずっといた映画

あらすじ読んでハフィズはやなやつかと勝手に思ってたけどむしろ優しさの塊でもう君が主役じゃないかい…

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

いい大人と可愛い子どものビジュアルの映画、つい惹かれてしまう

子どもについて色々考えを巡らせられた映画だった

一体どこでそんな賢い考えを身につけるのか、なぜそんなに生意気なのかと思うけど、

でも
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

良かった観に行って!

言い方悪いけどこういうわかりやすく感動する映画もやっぱりたまに観たくなる
そしてとても良かった…

ルビーとお父さんとの2人のシーン、意味わからないくらいのものが込み上げてきて
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

星をつけるのとかそういう気にならない、ただ単純にハリポタシリーズが好き

エディ好きだ〜〜
今回は動物たちがより可愛すぎた

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.1

どうしてこんな映画が撮れるの〜〜
どうして毎度こんなにウェス・アンダーソンなんだ!!
画面いっぱいにときめきがありすぎる

テンポも速いし絶対に一回観ただけでは回収しきれなくて観る前から二回目観たかっ
>>続きを読む

パリのランデブー(1994年製作の映画)

3.8

黒のファッションが素敵だった

何作かロメールの作品を観たけど、
どれもエリック・ロメールという人の世界の中に生きる人物を今日はこの人、また今日はこの人というように拾い上げて切り取っているような、
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

なんで年の瀬にこれをチョイスしてしまったか自分でもよくわからないけど観ちゃった

ホラーではないと思ってるけど色々とどうかしちゃっててなにこれ?
女たちが一緒になって嗚咽してるシーンとか狂いすぎてちょ
>>続きを読む

女は女である(1961年製作の映画)

3.8

音楽が面白かった

「口をきかない」からのライト持って歩き出して本を使って罵り合うのなんなの笑

最近少し昔の映画ばかり観てるけど美しいものは変わらず美しいしおしゃれなものは何年経ってもおしゃれなんだ
>>続きを読む

飛行士の妻(1980年製作の映画)

4.0

エリック・ロメール鑑賞3作品目、
面倒な女や男を描くことや会話劇を繰り広げるのが本当に上手いんだなと思う
たくさんの色恋沙汰を経験してきたのかしら

尾行シーンがとにかく楽しいね
本人たちはいたって真
>>続きを読む

レネットとミラベル/四つの冒険(1986年製作の映画)

4.3

こんなに会話を楽しめたのは初めてかもなあ
2人の考えが違いすぎてちょっとイラッとしちゃったりもしたけどなんかもうシュールで面白い

青い時間は素敵
話的には3つ目がいちばん好きかな
4つ目のオチももは
>>続きを読む

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

3.9

ずっと観てみたかったけどどこで観れるかわからないでいたら突然アマプラに現れてありがとう

ポーリーヌ、最初は大人の輪の中ではあまり発言できなかったのに一連のことがあった後では対等以上に話せてるのが良か
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.2

今年、色々見逃してもこれだけは映画館に観に行きたいと思っていた作品

あらすじ読んで心が抉られる覚悟を決めて行ったので、かなりタフな気持ちで観ることが出来ました

どの画をとっても美しくて、ほんとに実
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.7

飛ばしてしまってたミシェル・ゴンドリーの代表作

不思議でふわふわ夢の中って感覚でいつもよくわからない部分も多いけどどこかクセになって観たくなるんだよな

雨が降りしきる中観ていたので私も水槽の中から
>>続きを読む

ペネロピ(2006年製作の映画)

3.7

ファンタジー要素が強めなのは知らなかったけど良かった

自分で写真を売りに行っちゃうあたりいいなあ

ラブストーリーよりもペネロピの強さをひしひしと感じる映画、最初から自分は自分と受け入れていた

>>続きを読む

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

3.9

手を繋いで歩く二人がとても可愛くていとおしい

秋冬の景色とファッションがすごく良くて、寒いの苦手なのに早く寒くならないかなって冬が待ち遠しくなってしまう

音楽も良い、
アナベルはほんとに綺麗でかわ
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.1

背負いすぎてるギルバートにベッキーが現れて本当に良かった…

レオ様既に演技がうますぎるしメイク全然してないそのままのジョニー・デップ初めて見たわ

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

生田斗真が演じるリンコさんが優しくて温かすぎて膝枕してほしい

3人で真剣にあれを編んでるの面白いな

色んな人が観て優しい世界になればいい

>|