レオナルドディカプリオさんの映画レビュー・感想・評価

レオナルドディカプリオ

レオナルドディカプリオ

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

チンパンジーと馬と空飛ぶ円盤...繋がりがきっとあるんだろうけど私は掴めない...

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

第一印象がしかめっ面のおじいちゃんの笑顔に
私は本当に弱い。
お隣の妊婦さんと肘でつつきながらお喋りしてるシーン fulfilled my heart.

そして毛足の長い高貴な猫は人間なの?って思う
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.7

何て言えば変わらず友達でいられるんだろう...今でもハグするくらいしか浮かばない

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.7

ふらっと歩いてあんなに綺麗な海に辿り着けるのいいな
ぶんぶん振り回されるのも一回くらいは経験するのも良いかも

セブン(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

刑事の代償が甚大すぎる、まーじで嫌。
最後の表情、葛藤の表現が凄い。迫真

RRR(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2人が屈強すぎて、1人残らず倒しすぎて「まるで掃除機...」って思ったシーンがあった。😂
ダンスシーンが本当に楽しくて幸せな気分になる。ナートゥダンスで団結していく感じが楽しかった。

インドの歴史を
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2

自分から近づいていった人が嫌な奴でも、向こうから近づいてきてくれる人が良い人なら良いよね。
サクラメント

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最初の注意書きによって、途中で秘密が分かってしまったけど、こういう根本からひっくり返される話は好き。

代理ミュンヒハウゼン症候群

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

ウォータンクに乗ってる人皆んなちゃんと役に立ってて凄い。頭フル回転すぎて私は乗せてもらえなさそう

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

若いトムクルーズ、素晴らしいー
肌艶が素晴らしい、汗までむさ苦しくない。


目と眉が離れてる私はトムクルーズを見て1つの疑問を持った。
「顔を顰めたら眉毛は見えるのかな」

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スマホの画面で見るには勿体無い!
元ゴーストバスターズ達との協力には涙!
昔のよりもゴーザとか鍵の犬達がリアルで、映像の進化に拍手

マシュマローズ達の反応が可愛すぎてちょっと真似してみた⛄️

落穂拾い(2000年製作の映画)

-

ゼミで鑑賞してたのを友達の観たよ投稿で気づけたよ。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

-

お店で食べて以来トラウマがあるアクアパッツァだけど、これは作ってみたい!って思った🐟🍾🍅

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

一作目を最近観ておくと、はじめから映像美に浸れる。本当に綺麗。
しかしながら!何度も驚かせないで...突然出てくるものに弱いと、見た感想の中に"驚"が含まれると思う。

3h越えだけど、観終わった瞬間
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.3

クリスマスシーズンにピッタリ!
可愛い街にほっこり
グリンチのフワフワさも画像が綺麗でリアルに伝わってくる

マイ・ガール(1991年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかこんなに悲しい出来事が含まれてるなんて。
J、キャッチアンドリリースのシーンでの対応が素晴らしかった。そんなJが大人になるところまで見たかったなぁ。

2人が可愛いすぎてつい「かわいいぃ..」て
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.8

🎶joyful joyfulの曲でダンス踊ったことあるけど、この映画の振付だったのかー!
男の子のいきなり高音ボイス、最高すぎて何回も戻した!

アバター(2009年製作の映画)

4.6

22時に急に思い立って見始めたアバター。
バオバブの木の景色、飛んでる時の景色、
アメリカのディズニー行きたいし、2は映画館で観たい。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

クリーニングでの仕事仲間、仲良さそうに見えたけどクビがかかるとすぐ縁切れてた。

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最後の寧子の言葉、赤い光が当たる津奈木、バレエ、曲、全てが良かった綺麗だった。

せっかくの、今じゃなきゃダメな時に、一つ上手くいかなくて、またもう一つ、調子狂ってゴロゴロ崩れていく感じ、今座り込んだ
>>続きを読む