yoyoyoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

yoyoyo

yoyoyo

映画(1048)
ドラマ(10)
アニメ(0)

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

呪術廻戦は割と好き!原作未読。噂の乙骨先輩が主人公。シンジくんが頭の片隅にチラつく箇所は確かにある。乙骨くんと幼少期に結婚の約束をした「里香ちゃん」が彼に取り憑いていて、ものすごーく強い。個人的に呪術>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.5

聴覚障害を持ちつつプロボクサーとしてリングに上がるケイコ。クールで不器用そうで頑固そうな彼女。弟と暮らし、清掃員として働き、毎日真面目にトレーニングに励む。ほぼすっぴんなのかな?あまり笑わない岸井ゆき>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

え。すごく面白かった。あっという間の2時間ちょい。試合のスピード感と興奮よ。バスケってこんなに面白いスポーツだったっけ?アニメを見てるというか、試合を間近で観ている感覚。うろ覚えの登場人物たちも生き生>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

思ってたより面白かった!松村北斗くん、声もイケメンだわ。聴いてて心地よい。序盤は正直言うと、こりゃダメだ感満載で、中盤から一気に面白くなった。だってさ登校途中に出会った素敵な人を追いかけて学校サボる?>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.6

大人の男性とフルーツパフェ。若い女の子と向かい合って食べるシーンが絵的に良かった。コーヒー飲むよりお得に感じるのも分かる!不倫を題材にしているが、いつもの今泉力哉節は健在。稲垣吾郎の魅力をこれほど感じ>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

肺動脈性肺高血圧症を患う主人公茉莉が病気と向き合い生き抜いた話。余命10年というタイトルがいかにも泣かせようとしている感じがして敬遠してた。原作者のことも知り、頭の片隅にずっとあった作品。病は違うが、>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

3.8

主人公エディがヘッドフォンして自転車で駆け抜けるシーンからワクワクした。画面から伝わるセンスに期待が高まる。
同性愛者であることを自身で否定したい、隠したい、主人公のエディ。クラスメイトで同じく同性愛
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.5

実話ベース。エディ・レッドメインの笑うとくしゃっとなる顔が好き。エディ演じるチャーリーの不穏な場面から始まる。その後仕事ができる働きっぷりと患者さんへの対応の安定感。結末を知っているだけに、何が秘密や>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

評判良さげなので鑑賞。タイムループものが好きな人もそんなでもない人もみんなが楽しめる作品ではないかと思う。面白かったー!主人公視点の1週間がなかなかにヘビーで苦しくそう。職場の人たちが徐々にタイムルー>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

3.7

四畳半〜もサマータイムマシン・ブルースも未見。でも十分楽しめた!序盤、台詞が早さが飲み込めずだんだん睡魔に襲われて大変だったけど、なんとか持ち堪えて慣れたらとっても楽しかった!伏線回収も面白いし楽しい>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.7

肺癌ステージ4の宣告を受けたリチャードのそこから、の話。宣告直後の行動を見て共感して涙。そのあとは一見自暴自棄になってるようにしか見えず、ちょっと見ていられない。家族、友人、生徒たちと向き合っていく過>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

これ映画館で観たかった!!
ビールとポテトで楽しく気軽に観るやつ!!「ストレンジャー・シングス」のフィン・ウルフハードが出てる時点でテンション上がる。でもって妹役のマッケンナ・グレイス演じるフィービー
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.4

この世界が始まる直前の世界からの導入が良かった。ま、結局あれがなんなのかはわからないままなんだけども。今回も「わーーー!!いったーーい!!」って言うシーンがあって、もう見ていられない。抗生物質、早よ!>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.3

キャラ設定もちまっとした見た目も可愛い。世界観は好き。ところどころ、ぷっ!と吹き出したりにんまりする。心温まる話ではあるけど、無理に泣かせにくる感じはなくて、ほのぼの程度にとどめているのは好感持てる。>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.9

約90分にぎゅっっと詰まってる切ないラブストーリー。不思議な世界観にすっと引っ張られる。話の内容はとてもシンプルで、千代子が彼へ寄せる、強く一途な想いに付き合わされる。テンポも良く勢いがあって場面がガ>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.5

原作ファン。子供の皮膚疾患を治したい一心で宗教に入れ込む両親。そんな両親に違和感しかない姉と、物心ついたときからそれが当たり前の妹。今村夏子作品のファンとしては、もっとそこはそっけなく過ぎていって欲し>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

痛そうだよ!血の量がすごいよ!冒頭の血まみれ死体だらけの中、Fukase演じる犯人と目が合うシーンから、最後まで緊張しっぱなし!怖いよー。菅田将暉演じる漫画家山城夫婦が住む豪邸のリビングや仕事場、飲み>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.2

石田祐康監督の「ペンギン・ハイウェイ」が割と良かったので鑑賞。タイトル通り、おともだち6人と不思議少年のっぽくんが、団地ごと漂流するというお話。眠くはならず最後まで観られたが、痛そうで辛いシーンは多い>>続きを読む

フラガール(2006年製作の映画)

3.7

何回目かの鑑賞。レビューし直し。胸に刺さる台詞が絶妙な間隔で、何回かやってくるので、うるうるしっぱなし。徳永えり演じる早苗に起こる、あれは、もう何回見ても悔しくて腹が立ってぐぬぬぬぬぬ!!ってなる。先>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.9

原作未読。今村夏子作品は他の作品を読んだことがありファン。原作が読みたくなる作品。あみ子ちゃんが歌う「おばけなんてないさ
おばけなんてうそさ」が途中ちゃんと歌えてなくてメロディがおかしくなるところがツ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.9

さかなクン役にのんちゃん。この人にしかこの感じは出せない。魚を見つめる時の瞳のきらきら感。「ふつうってなに?」ってナチュラルに問う感じ。好きに勝るものなし、か。シンプルでぐさーっと来た。魚は食べるの専>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.8

BL漫画が引き寄せた、大切な出会いのお話。セーラー服やら野暮ったいお洋服で走りまくる芦田愛菜がかわいい。とっても早口だったり目が泳いだりとか、「オタクっぽさ」を誇張しすぎてなくてよかった。大好きな宮本>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.6

お洒落な作品!ちょうど良いバランス。すごく高くてハイセンスで流行ど真ん中なお洋服やごはん、インテリアもその時の気分によっては好きだけど、ちょうどいい感じのお洒落感!歳が離れた男女のかわいいラブストーリ>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.9

これは好み。不穏な空気とお洒落な洋服とインテリア。大好物のやつだった!
主演のヘイリー・ベネットがとっても好みで可愛い。ピンクのほっぺたがたまらない。どのスタイリングも好きだけど、ラストの方で来ていた
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.6

人身売買がテーマなのかと思いきや、こどもは社会全体で支えていこうよ、という壮大で無謀にも思える希望を感じた。女の人は女の人に矢印向けるよなあ。ぺ・ドゥナ演じる刑事が赤ちゃんを手放すソヨンに向ける、何も>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.6

漫画家夫婦のじわじわ核心に迫る不倫ものがたり。黒木華と柄本佑の組み合わせが好き。柄本佑演じる俊夫の不倫相手が曲者。奈緒が小悪魔不倫相手を軽やかに演じてた。やー怖いー。自分の愛しい人の近くにいたらやだな>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.6

ドラマからのファン。有村架純演じる保護司・阿川佳代の成長ぶりが伺えて何だか嬉しくなった。コンビニの店長の、仕方ないなあもう。のスタンスがお気に入り。石橋静河演じる前科者のみどりも相変わらず良いキャラ。>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

ちょっと思い出しただけ、かあ。こんな風に、過去にお付き合いした人を思い出すことないなあ。
池松壮亮も伊藤沙莉も好きだし二人の自然なやり取りは流石。監督、伊藤沙莉ちゃん可愛く撮れてて好感。なんだけど、感
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.9

評判通りおもしろい。SHIROBAKOを見ていたので、なんとなーく誰がどんな仕事をする人か理解出来て見やすかった。土曜日17時のアニメ任されるってめちゃ期待大の新人監督じゃないの。そりゃ大変だ!
キャ
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

3.6

アニメをシーズン2まで鑑賞。西片がウブでおばかさんでかわいくて好き。高木さんはとにかくかわいくてもっと好き。テレビアニメの延長のような雰囲気でどこが寂しげ。もうみんな中学3年生かあ。そわそわする夏の終>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

3.5

好きな俳優が脇を固めまくってるし、しあわせ家族のほっこり話。東日本大震災が絡んできたときには、安易に扱ってほしくなくて身構えたけどそんなに悪くなかった。菅田将暉、北村有起哉、渡辺真紀子の存在が大きいか>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.6

楽しむ気満々で鑑賞。結論から言うと、肝心の音楽シーンがあまり好みではなく意外とハマらなかった。また、犬王の最初の体で唯一無二の独特で自由な舞が好きだっただけに、少しずつ変わる体で踊る様にわくわく感は減>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

3.9

なんとなくふらっと鑑賞。なんだろこれ。なんか好き。前情報無しで鑑賞した後、フレッシュな気持ちになり若い監督なのかと思いきや、びっくり。70歳じゃないか!しかもカッコいいのね!
濡れ場多め。女優陣みんな
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.9

原作未読。誘拐犯と被害者がなんで惹かれ合うのか、松坂桃李演じる文が胸に秘めた思いってなんなのか、、、少しずつ紐解かれていく展開にじわっじわっと胸が痛い。広瀬すずも松坂桃李もみんなよかったけど、横浜流星>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

鑑賞後、数日経った今も尚じんわりと心地よくおだやかに頭の中に居座り続ける作品。マイク・ミルズ作品は、ゆるゆるゆったりと進行するのに飽きずにのんびり鑑賞できる。登場人物たちはいつも個性的というか独特なの>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.6

プロテスタントとカトリック。両方ともに全くもってどういうものか分からず。前知識ほぼ無しで鑑賞。主人公バディ少年の可愛さよ!あのすきっ歯でにこにこ笑いとてとてと走る様が愛らしい。プロテスタントの武装集団>>続きを読む