黒猫ベゲモートさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

主人公、サングラスかけたほうが顔がベイビー。
音楽と映像のシンクロでワクワクが止まらん。

冒頭銀行強盗から逃走する際のスバルは赤、2回目の強盗で親子から奪った車も赤、デボラを連れてドクのところへ行く
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.6

致死量ぎりぎりの毒を盛られている、そんな感じ。これはもう深読みも推理もせずに皿まで飲み込むのがいいと思う。
ずっと前に行った現代美術の企画展を思い出した。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.6

リザードンが恐竜ですごく良かった。そもそもポケモンはそんな前提で作られてないから可愛いだけでいいんだ、というのはもちろん分かるけどちゃんと生物として存在できるように描かれててすてき。モンスターと称され>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

3.8

お母さんって娘のことになるとここまでやれるんですね…すごいです

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.8

金と女を巡る一族泥沼バトルロワイヤルかと思ったら意外と切ない結末だった
一族の皆さん個性があってとてもいい

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

転校生という異質な存在が徐々に受け入れられていく一方で、それと反比例する様に普通の人間から異質なものへと変化する体。
誰にも言えないし見られるわけにもいかない、でも友達とははしゃぎたい。鱗を剥がしてみ
>>続きを読む

光のノスタルジア(2010年製作の映画)

3.8

宇宙の始まりを探求する人、地球の歴史を探求する人、そして自分の家族の遺体を風化しそうな過去から探し出そうとする人。
これらは全て、同じ砂漠での出来事。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.7

何回もスリップするうちに、緩やかに変化する主人公自身と彼の周りの人間関係。この緩やかさがなんとも言えない心地よさだった。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ものすごく死ぬ、あまりにもたくさんの人が死ぬ。死ぬだけじゃなく、傷つけられ、痛めつけられ、苦しみ、酷くあっさりと死んでいく。死は、辛く悲しい現実を生きなければならない者にとって、甘美な救いになりうるだ>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.0

あまりにも好きだ
ファンシーさに気味の悪さを容赦なく注ぎ込んでいて大好きだ

劇場版 幼女戦記(2019年製作の映画)

4.4

随所にターニャと二〇三大隊、とくにセレブリャコーフとの信頼の厚さが見えて最高。
生身の人間が空を駆ける戦闘シーンが最高。そういえばアニメではセレブリャコーフの戦闘シーンはほとんどなかった気がするのでと
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

パステルカラーの取り合わせがすっごく好き。カラフルで派手な演出と派手な音楽を使ったシーンの後に、暗いトーンの画面と無音のシーンが来るとすごく緊張感が出る。この振り幅がいい。

ガロの見得に限らず、見得
>>続きを読む

ロリータ(1997年製作の映画)

4.0

ハンバートが後半に行くにつれどんどん少年のように見えてくる。

画はすっごくかわいい。甘すぎるほどにキュート。

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

4.5

今昔SF要素てんこ盛り。細部まで念入りにてんこ盛りで観察に飽きが来ない。
エンジニアブーツ万歳、おっきい車輪と操縦席万歳。
アナ・ファン役ジヘキムさんすっごくかっこいい。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.5

お酒が飲みたくなりました。明日にでも飲みに行きます。そして原作を読みます。

ユーリー・ノルシュテイン《外套》をつくる(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

印象に残ったのは二点。
ひとつ目はノルシュテインが独自に追加する原作にないシーンはどのくらいの秒数になるか問われた際、ストップウォッチを持ってこさせ身振り手振りを交えながら口頭でシーンを描写し「6秒だ
>>続きを読む

モールス(2010年製作の映画)

3.5

めちゃめちゃ綺麗。冬はいいものだ。
「わたしが女の子じゃなくても、好きでいてくれる?」
こんな感じの翻案ならLET ME INをそのまま使ったほうがよかったんじゃないかな。
非常にプラトニック。原作読
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いや地球終わるんかーーーーーーーいッ!!!!!!おもしろい!!!

娼年(2018年製作の映画)

4.0

・人間っておもしろいなと思った。
・おしゃれでえちえち
・濡れ場には賛否両論あるようだけどまあフィクションだし尺に限度もあるしいいかな。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.2

ティルダ・スウィントンのガブリエル美しかった。聖書とオカルトをちょっと知ってた方が楽しい。