reinaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

reina

reina

映画(797)
ドラマ(72)
アニメ(0)

ワンドゥギ(2011年製作の映画)

3.5

韓国の映画らしく、目を背けたくなる問題に真っ直ぐ向き合う作品。ストーリーの重さを吹き飛ばす程のコメディ要素に救われる。仮にだけれど例えば日本の外国人研修生に関する問題を扱う映画は到底作れなさそう。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.4

自然の画力とディカプリオの演技でなんとかこうにかエンドまで引っ張っていった印象を受けた。
台詞の少なさを補うための「語り」がもっとあればよかった。

初恋のきた道(1999年製作の映画)

3.7

場面でのモノクロとカラーの使い分け
こんなにも「色」は強い表現力を持つのか!という驚き!また、原題よりも邦題が優れている稀な例なのでは...?

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.4

映画本編とは別の話だが、冒頭のマット・デイモン、ベンアフ、ワインスタインと出たところで2017年凝縮されてると思ってしまった...!

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

蛇足が多かったのは否めない。

エミリー 悪夢のベビーシッター(2015年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

良い映画を作るのは本当に難しいということ。