yoshiさんの映画レビュー・感想・評価

yoshi

yoshi

映画(260)
ドラマ(3)
アニメ(0)

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーン、やっぱりあれは主人公は妻と娘を失ったという心の傷を負った「手負い」ということで「手負いの鹿」と重なる、という意味なのだろうか

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.0

漫画読みすぎ・アニメ観すぎで次のセリフ大体わかる自分がちょっと嫌でした

ハイキューはもちろん最高でした
道徳の教科書として採用したほうがいい

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい
様々な表現方法で訴えかけてくる映画だった

音楽の不気味さは言うまでもない。予告などで、映像では表現されないが音で戦争を感じる映画だとあるが、まさにその通り。ただその時折聞こえてくる悲鳴や銃声
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開まで議論になってたので観るの遅くなりましたがやっと

思ってたより面白かったしオッペンハイマーを讃える内容でもなかったので好印象
以下思ったことをつらつらと書きます
【映画全般】
・まず予習はNH
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ガリレオシリーズの映画の中では1番好きかも

ストーリーはすごい面白くて、石神が見た目を気にする一言とか細部に絶妙な伏線が張ってあって、切ないエンディングまですごく良かった

堤真一の演技は良かったけ
>>続きを読む

MY SHINee WORLD(2023年製作の映画)

5.0

SHINee World 12年目、人生のどのページにもSHINeeの音楽がいて、SHINeeの今までと一緒に自分の人生も思い出される映画でした

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に言うことない

新しいトリックとかでもなく、特段悪いところもなく

ただ警察が来る時にルービックキューブ触ってるみたいな蓮沼のキャラがもうちょっと登場しても面白かったのかなと思った

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エクソシスト初心者でも楽しかった
謎解き的要素もあってダヴィンチコード感あった
聖職者による性的虐待を描いてるの、信仰とか宗教による救いだけを描くだけじゃなくて良いと思います

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

いつも通りかもなく不可もなく、という感じ
幽霊がいるかもの演出が狙いすぎてる感あった
でも水道の水漏れとかって結局幻覚なんですか?見逃しちゃったかな

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近のディズニー映画って最初はハッピーとか中盤ハッピーだけど、この映画本当最後の最後まで主人公かわいそうだし、最後も結ばれるわけではない、っていうのが大人向けな感じがした

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

娘3人かわいい〜
マーゴットロビーの使い方がすごく贅沢でした
宇宙人の絶妙なシャイさもよかった

ウェスアンダーソン、映像も音楽も音も好きだけどストーリーがいつもイマイチわからない、しばらくしたらわか
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

100000/10 最高でした
以下個人的メモ
・ギャルモモア、噂には聞いていたけど最高にかわいいし最悪なヴィランでした
・リトルBかわい〜
・ジェイコブ叔父さん、数年で人が変わっていてびっくり
・ホ
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

セリフ一つ一つが長くて字幕と英語音声がズレるからそこが気になっちゃってあんまり集中できなかった

短編集あんまり好きじゃないからブダペストホテルのほうが好きかも

途中のイラストとかアニメとの融合は面
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

ウェスアンダーソンって映像が綺麗なだけかと思ってたけどストーリーも面白かった

映像の美しさとストーリーや内容のギャップが人気の理由なんでしょうか

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のキッズ軍隊が戦うところ、絶妙にかっこよくて泣きそうになっちゃった
ぬいぐるみキッズ最高

でもちょっとゴッドブッチャー最後弱すぎない?

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.0

こういうのを観ると、正義のために働く仕事っていいなあって思う

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.0

曲はバズっただけあってめっちゃ良い

動物も人間もディズニーらしいもちもち感でかわいいけどストーリーはそんなに意外性なくて残念
ヒロイン、メガネ込みで感情を表現してるのが新しくて好き

RRR(2022年製作の映画)

4.0

グッズのポストカードで出したいデザインを組み込むためにストーリー作った?思うくらいの圧倒的ビジュアル

初インド映画だったけど全ての規模が違いすぎて笑ってしまった
最後のエンドロールまで誰も退出しない
>>続きを読む

ベンジー(2018年製作の映画)

3.0

犬って最高
演技もうますぎる

エンドロール後まで必見

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かったです本当に
以下長々と感想を書きますが、この映画の良さは、以下のことを鑑賞中冷静に理解し感情を動かされるのではなく、混沌と共に描くことで脳みそで理解するのとは一味違ったような、直接
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミニオンめっちゃかわいいし笑えるけど普通に泣きそうになった良い話
カンフーマスター、キャラクターとしても最高だけどミシェルヨーが声優なのでMVP
完全に覇気の使い手でした
博士の伏線も回収してて良い

ヘラクレス(1997年製作の映画)

4.0

コーラス(?)5人組が曲含めて良いです
ディズニーのあのキャラクターのもちもち感というか弾力がとても良い
ヘラクレス、メグ、ハデス、ゼウス、その他どのキャラクターもそれぞれ個性的で魅力的でした

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマの延長としては面白かったし満足です
難しいかもだけど真剣佑含めドラマのキャストみんな集まったところ見たかった

最後の音楽の斎藤工回想シーンいらんかった
斎藤工スーツありがとう
たなかみなみ未亡
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

たまにはこういうサスペンスもいいけど若干最後不完全燃焼
物的証拠なくなって状況証拠だけ、やっぱり改心して証言しますで終わるのちょっとな...

メメント(2000年製作の映画)

3.0

鑑賞中ちょっとでも気抜いたら何が何だかわかんなくなりそう

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

5.0

初めてちゃんと観たけど音楽も映像も色彩もとってもよかった!
ディズニーアニメ映画で1番すき

我々の父親(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

遺伝子検査キットは普及しているアメリカだからこそ発覚した問題、という印象。
ドナルド・クラインも十分ひどいが、それ以外にも50名近くもの医師が同様の行為をおこなっており、さらに彼らを裁く法律はない、と
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.0

舞台挨拶後鑑賞。
カン・ドンウォン、ソン・ガンホ、IU、イ・ジュヨンと是枝監督という豪華ラインナップ。
成田空港での出待ちの数で競うカン・ドンウォンとソン・ガンホかわいかった。

ベイビーボックス、日
>>続きを読む