ヤスヲさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ソウ2(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。まさかの録画!!そしてアマンダーーー!!災難だな~って思って見てたのに…ア…アマンダーーー!!!😂
結局息子は近くにいてパパは閉じ込められちゃうという無力感と、一作目のアダムとローレンスが
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

名作のイメージ。
レクター博士の異様さと脱走に至るまでの画面の強さ、クラリスの美しさとおじさん達の気持ち悪さ、終盤の警察とクラリスが交互に写るシーンは面白かった。当時はすごい!ってなってたのかな。もっ
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.8

前一回見たけどうろ覚えなのでもっかい見てみた。めっちゃおもしろ!

サイレンス(2016年製作の映画)

3.3

まあまあ面白かった。終盤ウオオー!ってなる。ドキドキして。でも、殺人鬼今倒せそうだったじゃん!殺っとけよ!!みたいなとこちょいちょいある。グレイヴ?だっけ?が助けに来てくれるのかと思ってたけどそれはな>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ笑った。バスのとこ、強いは強いけどしっかり反撃されて殴られたり刺されたりしてるのが面白かった。バスのポールって取れるんだ…!あとホームに入ってるお父さんがやばい。面白すぎる。お父さんが一番好き>>続きを読む

ラバーボーイ(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

えー!思ってたより面白かった!

最初のいじめられて女の子を殺すとこは面白そうーと思ったけど、そこから怒ったイケメン君が侵入してくるまでは女の子たちのセクシーシーンばっかで見るのやめよかな…と思ったけ
>>続きを読む

キャンディマン(1992年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

けっこう良かった。
主人公の人が美しすぎる。

見てて一番びっくりしたのは、目の色が薄い人って目の周りを打撲すると色が変わるんだってこと…知らなかった。
トイレで襲われたあとのシーンで目の色が変わって
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.4

強すぎて面白かった~。ニコラス・ケイジのキャラクター設定につっこみどころがありすぎた。完全に再起不能にするまで殴るのをやめなくて好き。ラストもふふってなった。見て良かった!

クリープショー3(2006年製作の映画)

3.3

意外と面白かった。繋がってる短編集。
1も2も見てないので、見れたら見たいな。
教授の奥さんの話が面白かった。ラストも笑

リプリー(1999年製作の映画)

3.4

ジュード・ロウがめっちゃきらめいてた。ジュード・ロウが普通に幸せになるの、今のところホリディでしか見られてないよ~
リプリーの過去…一体何があったんだ…?
同性愛よりも成り代わりサスペンスのはらはら感
>>続きを読む

クロコダイルの涙(1998年製作の映画)

3.5

ジュード・ロウが美しすぎる。それに尽きる。もっとヴァンパイアらしいものを期待してたけどなんかちがった。でもジュード・ロウが美しい。すごくいい。好き。白い顔に薄く高揚した頬と唇が…きれいすぎた………

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

面白かった!なんかブラックジャックの話にありそう!音楽と照明の演出がかっこよかった。おばけ系なのかな~と思ったらそうじゃなかった。ホラー苦手でも全然見られる。最後のアクションがすごい笑

クトゥルー・モンスター/キンドレッド(1987年製作の映画)

3.2

思ってたより良かった。化け物の造形と襲われ方が意外と良い…。最初のほうちょっと流し見しちゃってたんだけど、家に触手みたいなのが出て犬が捕まえようとしてるらへんから自然と集中して見ちゃった。後でもう一回>>続きを読む

恐怖!蛇地獄(1975年製作の映画)

3.0

蛇は悪くないんだ…悪いのはいつだって人間なんだ…!!

キラー・ホビー/オモチャが殺しにやって来る(1991年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

意外と面白かったけど、いまいちパッとしない。

おもちゃの殺し方がぬるくて、あー子供と一緒に見て楽しめるホラーコメディかなと思いきや3回くらい致すシーンが出てきて、子供と一緒に見るのはおすすめできない
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.0

ちょっと前にテレビでやっていたのを見た。面白かったが、普通。セオリー通りという感じ。
人間ドラマよりホラーなどのほうが好みなせいか、いい話だな~よかったね~としか思わず、名作と言われているものを高く評
>>続きを読む

デストイレ(2018年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

やばい…つっこみ所ありすぎる…
序盤のブリブリを聞いた瞬間、リビングのテレビでつけたことを後悔しました。何度も何度も流れるこのブリブリ、本物らしい。くだらないことを同じくらいのレベルで楽しめる相手と一
>>続きを読む

キャット・ピープル(1981年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ふぅ~ん!裸体がいっぱい出てきた!だから家族と一緒には気まずくて見られないと思う!豹になっちゃう一族っていう設定は好き!最初とかオリバーの家に襲いに来たとき兄が豹になってたのはなんで!?出てないだけで>>続きを読む

怪奇!吸血人間スネーク(1972年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった。ヘビかわいい、ヘビかわいい、マングースかわいい、ヘビかわいい、ヘビかわいそう…、ヘビかわいい、ラストはヘビーー!!ヘビになんてことを…!!ヘビかわいそうーー!!そしてデイビット!!私の>>続きを読む

マルルクちゃんの日常(2020年製作の映画)

3.3

話の間の暗闇で己のニチャ顔が映し出されてわろいました。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

豚の糞を食わされるところと、松坂桃李がキレて豚小屋で殴り続けるところが良かった。ヤクザ映画あんまり向かねーな~

リング(1998年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

呪詛よりリングのほうが怖かったと言われたので、それはないでしょ!と思って鑑賞。ナオミ・ワッツのやつしか見たことなかったから、日本のやつだと怖いんかなと思ったけど、宗教系の怖い話が好きなのもあってやっぱ>>続きを読む

ギャザリング(2002年製作の映画)

3.4

けっこう面白かった!
宗教全然詳しくないけど大丈夫だった。
見てくる人たちは不気味だけど怖くはないから見やすいと思う。
犬ちょっと怖い。そして死ぬ。
ラストはちょっと切ない。
仲良くなった男がベッドで
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.5

こどもの頃テレビで見て、宇宙人たちの造形が面白くて好きだった記憶。2も3も見たけどうっすらとしか話覚えてなくて、見たくなって1を見てみた。かっこよくて面白くてちょっと切ない。トミーリージョーンズこのと>>続きを読む

モンスター・パーティ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ふつーに面白かった。
でも人にすすめるほどではないな~!

冒頭で娘がしかめっ面で見つめてくるの何?ミッキー何者?趣味の部屋って何?
刀はコレクション?こういう系の映画で刀が出てくるとなんかダサくて笑
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

すごい…怖かった…昨日の夜に見て寝たら、怖い夢見た…。夜、暑くて目さめてトイレ行ったんだけど、子供の頃ひとりで行く夜中のトイレと同じくらい怖かった。
でもおかんがテレビ見てる横でスマホで見たから、後で
>>続きを読む

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

3.3

音楽が雅!!
はっきりした色違いが特徴的。
劇的に何かが起こるわけじゃない。じわじわおかしくなってく周囲の人間、些細な変化、全部花粉のせい。花すげぇ。
ハッピーになれて、生きていく明確な目的ができるな
>>続きを読む

呪いの怨恨 エコーズ・オブ・フィアー(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

思ったより面白かった!怖かった!ネズミが可愛かった!!ジジイはクソだった!
でもちょっと長い感じしたな~。風呂が詰まってパイプ見てもらうらへんまではちゃんと見てたんだけど…。←結構序盤?
家に勝手に住
>>続きを読む

JUKAI 樹海(2016年製作の映画)

3.0

エビ…!?😂

びっくりさせて来る系。
妹よ~!人騒がせなやつだな~!姉も言うこと聞けよ!!言うこと聞かないからそんなことになるんだよ!って感じ。まあ言うこと聞いてたらホラー始まんないけど。てかホシコ
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

邦題ダサくて見てなかった。びっくりさせてくる系。まあまあ面白かった。壁の穴覗くの苦手なんだよなー!ドライバーが出てくる気がして…。出てこなかったけど。
出てくる人皆怪しく見えてくるしこいつ死ぬんじゃな
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.5

犯行の一部始終を余すところなく食い入るように見ちゃった!!って感じ。ソーセージ食べたくなった。ガラス痛そう。犬は死なない。てかなんにもしてないのになんか懐いてる?笑
あらすじは読んだり読まなかったり。
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

子作りする子供、こっわー
そこがいちばん恐怖だった
無知の恐怖…遊んでただけなのに子作りしちゃうの怖すぎ、妊娠からの出産がスピーディーすぎて笑っちゃった
てか、頭も体も大人になったとしても学んでないこ
>>続きを読む

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.0

途中で寝ちゃった。なんか画面が暗くて…よく分かんなかった…テレビの設定も変えてみたけど…暗くて…だからほんとだったら評価もうちょっと高かったのかも…見る側のコンディションが悪かったのだろう。いつかまた>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

けっこー面白かった。映画館でやってたとき見に行ったけど、グラウンドで戦ってるシーンしか覚えてなかった。皆で協力して戦う感がシリーズで一番あって良い。ベッドでコーヒー?とか雑貨で囲んでるとこかわいくて好>>続きを読む