うわぁさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

うわぁ

うわぁ

映画(81)
ドラマ(0)
アニメ(1)

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

5.0

写真集みたいな映画だった〜
BGMも良い!

個人的お気にエピは最初の自転車のお話だけど
とにかく良いゾ!としか言葉に出来ないや。
ショートショートって感じ。

軽く友人と「見た?どの場面が好き?」と
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

画面の途切れなさ?シームレス?がすごく自然で
すごく印象的だった。

「あの人を追っている私が大好きなんだもの」が
素敵だなぁと思った。

セリフだけを見ると自分に酔ってるとも言えてしまう。無粋だけど
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

正直呪術廻戦好きでも嫌いでもないんだけど
0巻だけはほんと〜に大好きでさ!!!

乙骨とりかちゃんも愛の話だけど
夏油と五条にとってもある種愛の話なんだよね。
愛ほど歪んだ呪いはないよね、う〜ん最高。
>>続きを読む

劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編(2021年製作の映画)

5.0

思い出させてもらったぜ、、見たことのなかった景色、、!

何だかんだ3期までしっかりリアタイしてたfree!
やっと観れました。
やっぱり好きだったものを嫌いになることなんてないんだよなぁ、、

もち
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

ワ、ワーナーブラザーズ〜〜〜!!!と思う映画だった。
わかりやすく面白い。
砂虫はでかい。
ティモシーシャラメの顔も良い。
お母さんもつよい。

続編が楽しみ。

ブライトン・ロック(2010年製作の映画)

3.0

教授が授業で取り上げていた映画。

「この映画もうほんとに大好きでブライトン住みました〜!」って言ってたからどんなもんかと思ったら開始早々人が橋の下で石で殴り殺してて教授の人格をちょっと疑った。

>>続きを読む

コックと泥棒、その妻と愛人(1989年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

VRを見ているような画面の途切れなさが印象的だった。
映画っていうより美術って感じがする。

おっ!カニバリズム!(強制)

マイ・ビューティフル・ランドレット(1985年製作の映画)

-

教授が授業で2回に渡り流していた映画。

中盤くらいの濃厚なセックスシーンで授業が終わり、翌週あのシーンもう1回みていいですかってすごくワクワクしながら言っていたのが印象的、、むしろそれしか覚えない。
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.7

先に死ぬ方はずるい。
ダヴィデに限った話じゃないけど先に死ぬと何かを一生縛り続けることが出来ると思うんだよ。
死んだ後一生喪にふくしてくれるとかいう訳じゃなくても。

出会って6週間という期間がどれだ
>>続きを読む

イノセンス(2004年製作の映画)

3.5

例の如く(?)よく分からないけどなんか好きだった。
映像と音楽だけでかなり満足。
どっちかというとBGM感?(失礼)

エヴォリューション(2015年製作の映画)

2.5

1回見ただけだと少年たちの顔がべらぼうに良いことと女たちが生理的に心底気色悪いことと何もわからないことしかわからなかった。

女たちが人間じゃないことと少年たちいじって(改造して)子ども産ませる?こと
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.0

面白いかと言われればおもしろくはない。
主人公の女の性格はけっこう嫌われるタイプ。私は嫌い。
ただ顔面がオードリーヘップバーン、それだけで許せる。
プラスアルファで部屋の家具や衣装などがかわいいのでビ
>>続きを読む

17歳(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「17歳は真面目じゃない」

世の中の人間てそんなにセックスしたいんかなわからね〜!となってしまうし、
他人が身体を売ってお金を貰うことに他人である私が良い悪いを判断するものでもないけど
得意か苦手か
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

何も分からないのになんで泣いてるんだろう…
これが、涙……?

とうじとけんけんが終始良い奴。
目からビームも出る。
予告でかわいいと思ってた女の子はアスカだった。

シンジくん成長したねぇ…
みんな
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

-

赤が鮮烈な色だということをすごく実感するし大人って勝手だなぁ〜

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

過去鑑賞
見た人絶対singin' in the rain口ずさむよという予言(知らんけど)(保険)

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0

過去鑑賞。
シャイニングの続きでダニーがおじさんになってた。でも続きと言うよりは別モンとして見た方が楽しめると思う。怖くない。

パプリカ(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とても好み。
頭の整理もされてないし理解出来てるとも言わないけどそれでもすごく面白かった。
テンポがいいしワクワク感もすごい。
とりあえず絵が細部まで鮮明で音楽が絶妙でパレードなんて夢に見そう。寝る前
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.5

見やすいし分かりやすいしさすが名作。
そしてオードリーヘップバーンの圧倒的美。
私もこれになりたい〜!!!(世迷言)

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

4.0

過去鑑賞。
日本に住んでるからなのかのうのうと生きてるからなのか私の中で薬はフィクションくらい遠いものだけどそんなことは無い。
薬に依存してどんどんやつれていく様が壮観。
死ねたら楽だったろうね。
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.5

子役の顔面がいいに全振りしてるので私的セラピー映画です。あまり怖くない。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

1の方が面白い。良くこんなに似てるキャスト集めたなって思いました。愉快(笑)

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

過去鑑賞。ティモシーシャラメにつられて観劇。
衣装もかわいいしキャストもいいし眼福だった。
結婚=幸せっていうのもそろそろ考え直されるかな〜考え直されろ〜という願望。
ジョーがアセクシャルなのかなぁ、
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.2

すごく面白いとかすごく盛り上がるとかでもないけど何かかなり好きだな〜という感じ。