キロキロさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

キロキロ

キロキロ

映画(523)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

櫻の園(1990年製作の映画)

-

過去に鑑賞

内容覚えてないわ…
でも好きだなって思ったのは覚えてるので、まだ見てみよ。

最強のふたり(2011年製作の映画)

-

過去に鑑賞

実話をベースにした映画。

ドリスは型破りな感じだけど、フィリップに対して遠慮しないし、だからこそ信頼できるんだろうなって。

オープニングいつも一緒にノリノリになる。

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

-

過去に鑑賞

これも大好きで何度も見た‼︎

タイムマシンなんて壮大な話なのに、ちんまりしてるかと思えば、やっぱり壮大で。アホな話かと思えば深くて。
コメンタリー聴きながら見るのも楽しい。
どこを切り
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

-

過去に鑑賞

広瀬すず、凄いなって感じたし、映像綺麗って思った。

が、映画館で見るのはしんどかった。
耐えるような、重い間が長かったような。
見た後にひどく疲れて暗い気持ちになった気がする。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

-

過去に鑑賞

なんか見ちゃう。何年かに一回見ちゃう。
みまりんが歌う、「思い出に抱かれて今は」が好き。

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

-

過去に鑑賞

映画好きな方々良いよって教えてくれて見た映画。

映画という文化に対する大きな愛情と敬意を勝手ながら感じた。

そういう意図で作られていない、と言うような記事をみたようなないような…
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

過去に鑑賞

これもめっちゃ好き‼︎面白い。

見ててワクワクするストーリー?なのか?何だろ、衣装とかセットとかが好きなのかな?
もうとにかく好き。

リールー、コーベン、ルビー…ゾーグ、それぞれキャ
>>続きを読む

ラン・ローラ・ラン(1998年製作の映画)

-

過去に鑑賞

一回目見た時、めっちゃイラついた映画。イラついたと言う記憶はある。
二回くらいは見たような。

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

過去に鑑賞

これも何度も見て、良し悪し超えて人生の一部。
マークの真似してミサンガいっぱいつけたりしたな。
きゃーきゃー言ってたな。

レジーとロイの駆け引き、マフィアとの攻防、大人の中で子供で必死
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

-

過去に鑑賞

エドワード・ファーロングがかっこよすぎて、もう最高。
1で悪役だった型のが味方になって、進化したやつが悪役で。
液状になるのとか、おぃおぃぃーーって見てた。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

-

過去に鑑賞

あらすじは説明不要でしょう。

鉄雄ーーーー‼︎
金田ーーー‼︎

オープニングのバイクのテールランプが凄く綺麗で大好き。

漫画も読んだし持ってたけど、多分ちゃんとわかってない。

12モンキーズ(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

去に鑑賞

この安っちいけど、実物だから出せる雰囲気、好きーーーー‼︎
これも何度も見た。

頭ぶっ飛んでるブラッド・ピットも、未来から来たブルース・ウィリスも良き。

音楽もいいよね。アコーディオン
>>続きを読む

姑獲鳥の夏(2005年製作の映画)

-

過去に鑑賞

この雰囲気が好き。とても好き。
日本とかアジアの、しっとりとじっとりとした湿度を感じる映像、暗さと鮮やかさがとても好き。
映画の中の世界がちゃんと出来てて、こう言うのが好きなのよーーー‼
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

-

過去に鑑賞

めちゃくちゃ好き。
雰囲気、部屋のインテリア、ゆっくり流れる空気感、美味しそうなご飯。
おしゃれご飯じゃなくて、美味しいご飯。
あー腹減る。

切なくて現実的。
夢のようでいて現実的。
>>続きを読む

(1985年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

過去に鑑賞

学生時代、たくさん見ようとして半ば無理やりに見た映画。

CGではなく本当に駆ける馬。
鮮やかな衣装。

正直中身に関しては覚えてない。
なんか凄いなくらいしか、私では感じ取れなかったけ
>>続きを読む

MEMORIES(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

過去に鑑賞。

『彼女の想いで』の「現実が、どれほどのものだって言うの!」という台詞が今でも頭に残っている。

『最臭兵器』なんか好き。説明出来ないけど、面白くて好き。臭いって言いながら悶え死ぬとか地
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

-

最早何度見たかわからない映画。
良し悪しとかを超えて、私の人生の一部。

サントラも何度も聞いてたくさん歌ってダンスも真似して。
私の人生に影響を与えた映画。

音楽が本当に素敵だしかっこいい。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

-

過去に鑑賞

当時よく調べもせず、ジャケットのビジュアルで可愛らしい?ファンタジーを想像して、大変な目に合いました。
改めて見たら印象変わるかもしれないけど、何かしらきっかけがないととてもじゃないけど
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

-

どうなるのか、ぐいぐい引き込まれて面白かった。

前に見た予告の印象で、もっと悪どい感じを勝手にイメージしていた。皆さん色々あるけど真っ当で、ちょっと意外だった。

私としては松岡茉優さんのカットで終
>>続きを読む

|<