YUTORIさんの映画レビュー・感想・評価

YUTORI

YUTORI

映画(133)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

3.0

頭空っぽにして何も考えずに観れる。

ハムナプトラは子どもの頃に観たエジプト編の1、2がおもしろかった。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.5

主人公のマッコールさんが無敵すぎて、最後の館での戦いなんか、シリアルキラーにマフィア集団が襲われるホラー映画みたいでした

今作は、あぁ…マッコールさんが危ない!みたいなシーンはなく安定感・安心感の塊
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

フュリオサ公開ということでふりかえり。

ただただ遠くまで行って帰ってくるだけの話なのになんでこんなにおもしろいん?

みんな狂ってるし、世界が荒廃したらこうなるのかな〜って考えながら観るのもおもろか
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

4.5

前から見たいな〜と思ってて、この度アマプラ様で配信されてたのですぐに視聴しました。

終始画面が“赤(血)‼︎‼︎”褒め言葉ですが、グロすぎて何か食べながら見れるような映画じゃないです。(これまで観て
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.8

いつもみたいに国をあげてゴジラと戦う(難しい単語が飛び交うやつ)ではなく、民間部隊がチープな作戦でゴジラに挑む感じが良かった。最後の「首」のシーンも考察読んで鳥肌立った。ちょっと無理矢理感もあるけどめ>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

鬼太郎パパがめちゃめちゃかっこいいです。
妖怪よりも人間のほうが怖いなーと。
YouTubeの東映アニメーションミュージアムチャンネル(公式)で『墓場鬼太郎 第1話』が見れるのでそっちも見るとより楽し
>>続きを読む

スピーシーズ2(1998年製作の映画)

4.0

セックス大好きな宇宙人が地球でお子を産みまくる映画でエログロ耐性必要
なぜか「1」はアマプラになかったので「2」から視聴
王道B級って感じで割と好き

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.5

不死身の爺さんvs.ナチ小隊。ツッコミどころ満載でストーリー性全くないけどおもしろかった。セリフが少ないのも演出かな。それも良かった。

X エックス(2022年製作の映画)

4.5

殺人お婆ちゃんが、主人公の若い女性(ミア・ゴス)と昔の自分を重ねて(あの頃は良かった)と悲しそうにしているシーンが哀愁漂っていてとても印象的でした。
『X エックス』の前日譚『Pearl パール』では
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.0

ストーリーが退屈で残念
ブリー・ラーソンが美しかったのとフラーケンたくさんで可愛かったのは良かった

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

ただただ続き気になる
マルチバース系は頭混乱するけど、いろんなスパイダーマン出てきて楽しかった

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

マーリンが歌ったカントリー・ロードは最高にかっこよかったし悲しかったな
間違いなく今作のMVP

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

好きな映画で何回か観てる。
『礼節が人を作る』と言って店の鍵を閉めるシーンが最高にかっこいいのだ。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.5

阿部サダヲさんの演技がすごすぎます。特にあの目…どうしたらあんな目ができる?
内容としては、24件の殺人もかなりエグいけど、個人的に榛村が14歳の時に小学生女児を暴行した事件の方が痛々しかったです。良
>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.0

実話を元にしてるからなのかちょっと物足りなさを感じる。もっと敵に囲まれてる緊張感とアクションシーンを増やしてほしかった。バイクニキとの最後の一騎打ちはかっこよかった。

パラミドロ(2021年製作の映画)

2.5

おっちゃんかっこよかった。
変なところで二手に分かれたり、逃げれるのに私はここに残るわと言ってみたり、登場人物の頭の悪さが気になったけどそこがB級のいいところ。
ローションべっとりエイリアン出てきます
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

4.0

家族の命か地球人全員の命かみたいな映画でした。ストーリー関係ないけど来訪者のレオナルドがめちゃめちゃいい身体しててかっこよかった。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.5

野菜しか食べないヴィーガンはおいしいお肉になるわけですね。皮肉が効いてて好きです。Vパワー!!!

ファイナル・ジャッジメント(2020年製作の映画)

2.5

『ファイナル・デスティネーション』シリーズと思って観てみたものの全くの別物でした。捻りのないありきたりな展開とグロ足りなさで退屈でしたが、とりあえず最後まで観ました。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アーサーとオームの兄弟タッグを観れたのはよかったけど、ヴィランまたお前かよって感じ。ラスボスも弱かったし、期待以下って感じでした。しかし、久しぶりの映画館で気分転換になったので評価は高め。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

あまり期待してなかったけど普通におもしろかった。マリオとルイージはゲームでも配管工なのかな?昔懐かしいBGMと「マンマミーア!」が聴けたのも良かった。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

ロボットのプログラム暴走系映画。
やっぱり人は人の手で育てないとね。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おじいちゃんインディが体張ってるからアクションは物足りなさがあるけど、敵役のマッツかっこええし、終盤の時空を越える場面はめちゃめちゃ興奮した。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.5

相変わらずのド派手アクション。
今回主要キャラほぼみんな出てきて大興奮だった。
あと敵役のジェイソン・モモアがいい感じにイカれててムカつくキャラで好き。
そしてまさかの続編ある感じ。内容忘れちゃうから
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.5

新しいバットマンの誕生って感じ。
今回ヴィランのリドラー&ペンギンの組み合わせも良かった。
昔のバットマンはヴィランがもっとコミカルで子ども向けだったけど、最近はシリアスで狂ってて大人向けになったよね
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

4.5

大好きな1作目を思い出してなかなか楽しめた。『スクリーム』はホラー映画のお決まり〇〇がちゃんと守られてて好きなんよ。土曜の夜にポップコーン食べながら観たい作品。

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

マイケル・マイヤーズ老衰ですか?ぐらい弱ってるし、良いところ全部サイコパス雑魚男が持ってっちゃってる。

最後の方は「ブギーマン継承」路線か!?と期待してたけど、特にそういうわけでもなく、やっぱりサイ
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.8

いい意味で死後の世界を信じたくなる温かい作品。死者のウインクがすごく心に残った。登場人物の服装とかも素敵。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.0

完結した3部作からよく続編作ったなって感じ。そして違和感なくまたマトリックスの世界に戻ってこれた感覚。終始キアヌがジョン・ウィックにしか見えないから短髪にして欲しかったな。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

4.5

ドウェイン・ジョンソンが出てる映画は間違いないってことで本作もかなりおもしろかったです。ディズニーのアトラクション乗りたくなった。

RENDEL レンデル(2017年製作の映画)

1.5

どうやって食事を摂るのか気になるヒーローナンバーワン。
ストーリーは退屈です。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

ストーリーの急展開に思わずエスターを応援したくなってしまう。そして相変わらず人の夫を好きになっちゃうエスター。14年経って同じエスター役を演じたイザベル・ファーマンがすごい。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.2

ドウェイン・ジョンソンが出る映画は間違いなくおもしろい。
ブラックアダムのダークヒーロー感がすごいかっこいい。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

量子世界ってことを忘れてスター・ウォーズ?ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー?的な感覚で観てた。
カーンの力をもう少し見せてほしかった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

ロケットの過去がエグすぎる。
アクションシーンかっこいい。
音楽にこだわりを感じる。
ジェームズ・ガン監督の作品やっぱり好き。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

内容は薄いけどコメディアクションとして観たら普通におもしろかった。
映画でありがちな「外国人が想像する日本」とヤクザのボス「ホワイトデス」に笑ってしまった。