ビンドゥンドゥンさんの映画レビュー・感想・評価

ビンドゥンドゥン

ビンドゥンドゥン

映画(224)
ドラマ(20)
アニメ(0)

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.3

ホテルを舞台にした殺人事件ミステリー。ホテルと思いきや、正確にはホテルマンが主人公で、事件はホテルでは起きない。マスカレードホテルのような映画を期待していた為、違った。古い時代設定で、豪華なホテルがみ>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.3

サイバー能力の高い敵に、アナログの引退したスパイが挑む話。コメディ要素多めだが、個人的にはそんなに笑えなかった。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.3

彼氏が実はとてもリッチだったという話。コメディジャンルにあったのでみたが、コメディというより、資産家に嫁ぐ嫁の、姑との向き合いを描いた映画。シンガポールのド派手でゴージャスな撮影は楽しめる。

RRR(2022年製作の映画)

3.6

ストーリーはしっかりしてるが、長い。長く感じないという声も聞いたが、やはり長い。ストーリーも先が読みやすく、あっという間に時間がすぎるかと言うとそうでもない。ダンスシーンやCGは見ごたえあった。ツッコ>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.9

見ている人前提の映画で初期解説はまったくない。テンポがよく、盛り上がり場面の演出がかっこよく、面白かった。前後を見たくなる。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.4

タイムリープする話。ほぼオフィスのワンルームで、限られたメンバーで話が展開される。低予算だけどもまとまってる、という感じ。タイムリープで、同じシーンが何度もあるので、見せ方が良くないというか、早送りし>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

冴羽獠の再現性がとても高い。漫画と遜色ない。アクションが、とてもかっこよい。ストーリーはわかりやすい、逆に言うとどんでん返しはない。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.1

離婚して喧嘩しがちな夫婦が娘の結婚を阻止しようと協力する話。この設定だけ聞くと面白そうに感じるが、予想通りの展開で正直おもしろみがたらない。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

2.0

漂流した男が無人島で頑張る話。ただ長いだけ。特にイベントもなく、変化もない。正直おもしろくない。

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.7

前作同様、コメディタッチなミステリー。探偵夫婦の軽快な掛け合いが心地よく、ミステリーとしても成り立っている。

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.7

刑事と嘘ついてるの警官と、ミステリー小説好きな奥さんが謎を解こうとするミステリー。コミカルながらもミステリーとしてはしっかりしており楽しめた。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

しっかりとしたミステリーで面白かった。ナイブズアウトをみていなくても全く問題ない。

宇宙兄弟#0(2014年製作の映画)

3.5

六太が宇宙飛行士になる前の前日譚。オリジナルストーリーだが、本編のシーンや関係性が出てくるので、本編を見ていないときついし、本編を見ている人にとってはそこまで新鮮なストーリーではないかも。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

スーパーマリオの世界観がつまった作品。ストーリー構成が超おもろしいというわけではないが、マリオカートから主要キャラまで詰まっていて、マリオの世界観がとても楽しめる。マリオやピーチ姫の子供の頃や、マリオ>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.4

子供にとっては楽しめる映画かもしれないが、大人だと笑いもそこそこ感動もそこそこだと思う。笑いは子供用で、もっとアニメ本編みたいな面白いアーニャが見たかった。家族の感動要素もあるが、正直そこまででもない>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

小説で読んでいたので結末は知っている状態でみても、湯川先生を楽しめる。

ネイキッド(2017年製作の映画)

3.3

結婚式当日にタイムスリップして、結婚式をあげられない男の話。コメディ要素に、なぜ結婚式がうまくいかないかというサスペンスを足した感じ。

僕のミッシー(2020年製作の映画)

3.3

ネフリオリジナル。名前を間違えて、呼ぶ予定のなかったハチャメチャな女性が社員旅行に来る話。ハチャメチャすぎるのと品のない笑いが多い。ワチャワチャ感が好きならば。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

国がなくなり、空港から出られなくなった男の話。ヒューマン系で楽しめる。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

宮崎駿らしい映画。ジャンルをいうならアドベンチャー。細かい事を考えずに主人公の冒険を楽しむと、楽しめる。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.8

黒の組織がたくさんできて、潜水艦と戦ったり、スケールを感じるコナン作品。謎解き要素は弱め。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

最初にキャラがたくさん出てきて、任侠映画の雰囲気があり、入りにくい。話が進んでしまえば、テンポがよく、面白くみれる。序盤の設定を飲み込むのが大変。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.6

仮面ライダーを初めてみた。こういう背景なのだとわかった。いろんな個性的な敵キャラが出てきてそこは面白い。ただ、背景の科学的システムの用語やら話やらが初見では難しいと思われる。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.2

安室の警察学校時代の同期が出てくる話。渋谷が舞台で、渋谷の感じも楽しめる。

>|