Yさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

  • List view
  • Grid view

帝一の國(2017年製作の映画)

4.1

キャスト豪華。イケメン祭り。
でもかっこいいだけの映画じゃなくてストーリーも面白くて大満足でした

アオハライド(2014年製作の映画)

2.9

上部だけの友達が大量<信頼できる友達が2.3人

みんな対応が大人すぎる。
恋愛映画ってもっとゴタゴタするもんじゃないのか?
ちょっとすんなり行き過ぎてる気が。

あと最後の他のメンツはどうなったの?
>>続きを読む

L♡DK(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

設定はぶっ飛んでるけど楽しめた。

山﨑賢人くんイケメン。

最後に欲を言うと元カノと兄はどうなったのかと
、付き合ってるって聞いた時のシーンがが見たかったな〜

虹色デイズ(2018年製作の映画)

4.3

好きなストーリー構成だった。

the 青春!!友達感はゴタゴタ!って感じでありきたりなように見えるけど、男子目線でストーリーが進むから新鮮味があって楽しめた。

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

3.6

とりあえず美男美女すぎて目の保養ができる映画だった。
後京工繊出てきたのはびっくりした。

勘違いでこんなに遠回りするのか。
聞く勇気も大切。

通学シリーズ 通学途中(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

簡単にゆかのこと許すのは違うでしょ。
最初から最後までこうが都合のいいように使われていて可哀想。

もっとちゃんと好きになれる期間はあったよなー

羊の木(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

全員刑務所から出たばかりの人を受け入れることになった村の話。

人を簡単に信用してはいけない。
だけど信用しないと人間関係は上手くいかない。
難しい。

写真を撮ってる笑顔がすごい素敵。
ヤクザのおっ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.1

プライドのせいで自分の気持ちを正直に伝えられない2人。
あの時ああしとけばこうしとけばと後悔ばかりの2人に見ていて悲しくなった。

かなり内容が濃くて面白かった。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

2.7

難しかったです
今地球で起きていることに似ているということは理解できた。怖い

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

友達と映画館で見たことがあったけどもう1回観た。

お互い好きって分かっているのに立場上どうすることもできない先生。
相談したくても内容が内容だけに誰にもできないのが可哀想だった。

最後ありきたりな
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

4.0

リレーのシーンが泣けた。

一緒にいて楽しいのが友達という訳では無いし凄くいいものだなーて。

江ノ島プリズム(2013年製作の映画)

4.0

大切な人との思い出や関係を全て消してしまうか、大切な人を死なせてしまうかと言う究極な選択を迫られる展開。

映画入門者の私には結構ちょうど良かった。

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

4.3

土屋太鳳の演技がすごすぎた。
そして佐藤健、イケメン。

人を一途に思い続けるってすごいし人としてかっこよすぎた。
実話をもとにしているっていうのが驚き。

兄に愛されすぎて困ってます(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

兄と妹は血がつながっていないって分かってからすっきりした。

ノンスタ英語教師のキャラが面白かった。

君に届け(2010年製作の映画)

3.9

周りになんて言われようと自分が見たもの、感じたものだけを信じる風早くんがイケメンだった。

話が進むにつれてさわこの内面も外見もだんだん変わっていって可愛くなっていくのがすごく良かった。

最後にお父
>>続きを読む

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

意を決して友達に本当のことを打ち明けてみたが裏切ったことに対し友達から見放され、一旦どん底に落とされるという在り来りな展開。
でもこの作品ではそれがいい感じに使われているなと感じた。

泥棒役者(2017年製作の映画)

4.4

人生で初めて一人で見に行った映画が丸山くん主演のこの映画でした。

コメディ要素が多く面白くて一人でくすくすと笑いながら見ていた。いい思い出。

96時間(2008年製作の映画)

3.8

娘を助けたいがためになんでもするパパがめちゃくちゃかっこよかった。

でも娘とパパのやりとりが少なくて残念…

あとグロい系が苦手だからちょっときつかった。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

途中違和感多すぎるけど最後に全部スッキリする映画。

ホラー苦手な私でも楽しめた。
なによりカメラワークがすごい。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.4

なんとなくで再生してみた映画。
いい意味で期待を裏切られて見入ってしまった。
世界観がすごいし面白かった。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.1

何回見てもストーリーが面白いから飽きないし感動する。いい映画。

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.8

初ドイツ映画

反対されても目標に頑張れるのがすごい
運命の人という割にその人が特別にどうこうという話もなくちょっと残念。