充実野菜生活さんの映画レビュー・感想・評価

充実野菜生活

充実野菜生活

映画(183)
ドラマ(0)
アニメ(2)
  • List view
  • Grid view

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前日に疲弊しすぎた心をエディー・マーフィーが癒してくれた
ビリーがランボー打ちしてるの笑った
みんなかっこよくて好き

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最近悩んでたこととかとマッチしすぎてボロ泣きした

「生を理解しきれずに終了する」が真理すぎる
それが恐ろしくてたまらなく生きているから「お前の悩みだ、向き合え」って投げられた気分
結構キツイ

赦し
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.5

脳死で見れる
展開は面白いくらい素直に進んでくれるけど、エディ・マーフィーの生きるギャグ感が強すぎてとても良い
心を元気にしてくれる

エディ・マーフィーの声優はやっぱ山ちゃんだね

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人におすすめされて見た
どのキャスト視点で見るかでだいぶ印象変わる気がする

ハリー目線なら悪くないかなって気持ちになる
ジュリアンは最終的に一番可哀想
てか若いキアヌが超かっこいい
問題はエリカ、貴
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久々に映画見た〜!!って感覚になった
あと1時間くらい引っ張れるよ

嘘に嘘を重ねた人の末路って感じ
グリーンリーフ本人を殺したあたりからどこまでも可哀想
ピーターは殺さんでも良かったんと違いますか…
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラ話ばっかなのか、どこまでが真実なのかって考えながら観てて、改変されてる部分はあるにしても全部が嘘じゃなくて素敵だった

お父さんとお別れするために集まった人たちが、ニコニコしながら昔話を喋っている
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

泣いた、とても泣いた
落ち着くためにベランダに出ているけれど、月へ行くのにも思ったより時間がかかるんだよなあってなってる

科学や宇宙のことは全然わからないけれど、知らない星を巡って生きているかもわか
>>続きを読む

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

3.0

映画館の予告で観た時に面白そ〜!と思った記憶が蘇ったので観た

かなり無理やり2時間にまとめました感があって、作品の中身云々より勿体なさが強く残ってしまった
原作があるのは後から知ったけど、かなり端折
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.5

公開当時は観に行けず、母が「とにかく男の子が可哀想」と言っていたのを思い出してようやく観た

超疲れた、本当に一生歌ってんな
集中力切れまくって初めて2日に分けて観た

「夢やぶれて」をスーザン・ボイ
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

洋画や現代軸の映画ばっかり見てたので、なんとなくポスターに惹かれて見た
田舎に帰りたくなった、帰る田舎ないけど

最後まで誰が50両取ったんや…って考えてたのに、そこかーい!てツッコミたくなった
金勘
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「ダ・ヴィンチコード」見た後にそういえば同キャストじゃねと思って流れで初視聴
切り抜きとかで見てしまった部分もあったけど、終始楽しく見れた

切羽詰まった状況だから凄さ薄いけど、短期間に理解できなかっ
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり前から気になってはいたけど見ていなかったのでなんとなく見てみた

気になっていた期間に切り抜きとか紹介動画で大きい流れを見てしまったから、よかった無事に帰還できての気持ちに尽きる

宇宙飛行士っ
>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めーちゃめちゃよかった、かなり好き

先日知人と「芸術のために倫理観に反することができるか」という話をしていて、タイムリー事案すぎる映画だった

春画先生の愛し方を悟った弓子、この先疲れちゃうんじゃ?
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「インディー・ジョーンズ クリスタルスカルの王国」を昨晩流し見していて、見に行ってないやんけ!となり見に行った
「我は死なり、世界の破壊者なり」ってサンスクリット語だったんだ、へ〜!と同時に、すごく複
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってはいたけど、準備が整ったら見ろ感をジャケから察知したのと、今年の新作見たかったので意を決して見た
悪い予感大的中で大変しんどい

ズレすぎてる人間の描写も、それを演じられるホアキン・フ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

小学生の時に見た「オペラ座の怪人」以来の胸キュンでずっと悶えていた
大衆に理解されない異形の者、大変好きすぎる

絵描きの老人が魚人に向かって「私たちは遺物だ」って言ってるの、老人のエゴでしかなくて独
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラゴン、子供を殺されたこと以外では誰よりも話のわかる生き物で好き
「お前も私も1人で死んでいくんだ」って真理〜〜!!って感じ
種族超えてみんなで生きていく楽しさがわかるといいなあ

親に従ったとは言
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに自分の現在地と映画を重ねて鑑賞してしまった
涙も鼻水も止まらなかった(汚い)
鑑賞後に落ち着くための時間欲しくなった

どうしてこのままでいられないんだろうね
変化に臆してしまったら何も起こ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミスリード感あったけどもうちょい、うわ!騙された!感が欲しかった(強欲)

そうですよね、そうなりますよね、そしたら次はこうですよね、ですよね〜!!
ってずっと予想のレールから脱線することなく進んでく
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

終盤でトゥルーマン・ショーやないかい!!って感じてから引っ張られてトゥルーマン・ショー解釈寄りになってしまった、大変不本意

ボーは可哀想だったけど、あの歳になるまで自分で一歩踏み出さなかったのは、己
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の白黒映像辺りの内容の重さが終わりまで続くんだったら、確実に途中退場するなと思ってた
良かった続かなくて

これが普通!みたいに使われる文章じゃない文言で情緒を表しているのとても良かった
「熱烈ジ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

良かった、急に映画見に行きたくなってなんとなく見てみたんだけど、良かった

友人や同僚や家族や同じコミュニティの仲間って、どうしても疎遠になってしまうと遠くにいる気がして年々寂しい気持ちになったけど、
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

5.0

ダンカンさんがめちゃ好きだったの思い出した
キジバトを公園のおばさんにあげる時のシーンと、コンサートホールの屋上での掛け合い好きなんよなあ
1より2の方が好き
どっか出掛けていつもはしないようなお金の
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

5.0

子供の頃に見た時のワクワク感とは違うなあってちょっとしんみりしちゃった
大人になっちゃったんだなあ
家の中にあるもので罠を作るDIY感?は今でも超好き

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すっごい見たことあるのに何でここにメモってないのかなと思ってもう一回見た
終わり方でくらっちゃったからメモり損ねたっぽい

リズベット、ミカエルのために色々動き回ってて、本当にハリエットが実家に帰るあ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

5.0

ずっとダウナーな雰囲気で進んでくれたのが大助かった
久しぶりに途中で止めずに見切れた
全員狂ってるのにそれが普通な感じも良い

アクションシーンめちゃ良いだった
なんか全部のシーン説明が少なくて登場人
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

CMでGACKT様が言ってた公開中止になる前に見てくださいの意味がわかった
どうして怒られないのだろうか(良い意味で)

チャリチョコも公開してるしタイムリーで笑った
だんじりでしゃあなしになるのフフ
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

モーガン・フリーマン名前だけでも出て欲しかったなあってレベルで一作目好きだったから楽しみに見た!
ヘレン・ミレンとイ・ビョンホンのカーアクションシーンがダントツでカッコ良すぎて心躍った

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.0

思ったより感動した、でもそんだけ()
割と終盤までお父さんのこと嘘つき呼ばわりなあの世界線ムナクソだった

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホーム・アローンと比べてしまう〜〜!!!
よくないよな、よくないんだけど比べてしまう()

とんでもない金持ちの設定だから、服とか車とかにお金かけてるのはわかるにしても、メカあたりがチープすぎて浮いて
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

このスピード感、あらゆることが起きすぎて怖い気持ちにしからならん

子作り10回で妊娠すると思ってたトレントと教える暇もなかったっていうお父さん、笑っちゃいけないシーンだけどちょっと可愛くてそこだけフ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

いろんな時空のいろんな物語が出て来すぎて最初の方はまとまるんかなこれって思ってたけど最終的にまとまってて良かった

ちょっと選択が違うだけで未来が変わんじゃって誰でも考えたことあると思うけど、そう思っ
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

5.0

続編楽しみにしてた〜!!

でもなんとなく一作目に比べたら盛り上がりに欠けた気する

年末くらい休ませてやれ

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.0

ほぼ実写版銀魂じゃねえかって思いながら見てた

ディズニーとかで見慣れたストーリーが好きな人にはあんまり向いてないのかなあと思ったり
でもギャグに振り切った役者さん達見て微笑ましくなれる

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

本当にこれで終わりか!?!?
本当に!?!?終わりか!?!?!?
真田広之の無駄遣いすごないか!?!?!?

決闘まとめてたおじいちゃんぶっ放した方がまだ納得したかも()
エンディング後、復讐を産んで
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

5.0

胸糞悪ッッッッッッッッッ!!!!!
ルエイと実父以外手助けっぽい手助けしてなくてクソ!!!!!!!!!!

夫の誕生日パーティーの流れ本当にクソすぎない???
言いふらしてるの意味わからないし、お前は
>>続きを読む

>|