ゆかちびさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

昔に見てます。
壁にかかった船の絵から水が溢れて三人は流されてナルニアにたどり着く設定おもろ。

カスピアンいけめんになってるやん!!

今回はファンタジー要素強め。

ひねくれ者だったユースチスのド
>>続きを読む

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(2008年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ここぞという時に現れてナルニアを救うのはライアンなんだなあ〜

エドマンドは過去の過ちを悔いて、今回は自分の力で白い魔女を倒したしね。
勇敢さと正義感を見せてて◎

ルーシーは変わらず可愛い

まあま
>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

4.0

テレビで何回も見るけどやっぱり第1章がすきやなあ。

似たようなクローゼットを実家で開けては
ナルニアみたいな国広がってないか調べてたなあ(笑)

ルーシーかわいいよね。本当。

アスラン喋るのは最初
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.4

かなり昔にみましたが
内容が凄く衝撃的で印象に残っています。

世界中で起きた異常気象の話。

突然訪れた氷河期は見れば見るほど寒いし、
私は結構小心者なので外に出ていけない気がする。

生き残るため
>>続きを読む

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.8

1よりも派手になった感じ(笑)

ハチャメチャの中のミステリー
人は割とサクッと死ぬんだけど軽く見れるの不思議(笑)

このトラブル詰め込んだコメディーなんかで見たよなあって思ったらハングオーバーやw
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.6

念願のヨーロッパ新婚旅行で飛行機で出会った男の人に提案されて豪華クルーズに乗船。そこで大富豪殺人事件に巻き込まれる
ハチャメチャミステリー!!

結構コメディー寄りで見やすくて
終始ドタバタwwww
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

随分前に見ましたが、見るきっかけになったのが実はユニバのショーを見て面白かったからです(笑)

ユニバのステージは割と忠実に再現されてるんだなあと。

夢を持つこと、諦めないこと。

それぞれの動物た
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

公開当時に映画館で。

海でのアクションの話は結構好みです。
CGで作られてるのがすごい。

ジョーズとかそーいうのは苦手なんですけどね(笑)

人間だと思ってたのに急にあなたは海から来たのとか信じら
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.4

2016年の上映当時に見ました。

ミュージカル自体はいい、曲も好きで
話題になっていたこともあって見に行ったのですがストーリーが切なくて、、、、
思ってた展開ではなかったので
自分が未熟だったなあと
>>続きを読む

ハロウィンの呪文 ブリッジホローは大騒ぎ!?(2022年製作の映画)

3.5

ハッピーハロウィン〜
さくっと見れるハロウィンのドタバタ事件。

ハロウィン大好きな街にお引越ししてきた家族。だけど化学教師の父はハロウィンが好きでは無い。
そんな中、シドが家の奥にあったかぼちゃ頭に
>>続きを読む

ウェンデルとワイルド(2022年製作の映画)

3.3

ハロウィンだしお化け気分。
ただお化けよりゾンビだった(笑)

両親を亡くしてグレちゃったカットが
両親を生き返らせるために悪魔と契約する。
根は優しい女の子なのにね。

謎のクリームすごい。

ウェ
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.2

Omg...不覚にも泣いてしまった。

ピノキオって元々嘘つくと鼻が伸びるとかクジラの中で再会するとか断片的なお話しか知らなかったけど、、、

命の儚さを教えてくれる素敵な話だった。

カルロになりた
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.6

期限付きのひと夏の恋。
難しい時代背景がある中で
好きな人と愛し合えるって素敵。
でも引かれるほど切ない。
ただただ、マルシアがいい人と思ってしまう。

イタリアの避暑地の時間の流れ方素敵やなあ〜
>>続きを読む

理想の男になる方法(2018年製作の映画)

3.6

おお〜なるほど展開。

初めて会った3年前のハロウィンパーティー
一緒にプリクラを撮って好きになった女性との3年後の婚約パーティかと思いきや彼女の隣には自分とは別の男性が?
3年前に何度もタイムリープ
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと王道の展開。でも好きです。
お互い彼女彼氏いる状態のスタートって
意外とリアルなのかもしれない。
昔なら多分受け入れられなかったな。

人生は選択の連続、
その一つ一つの選択が人生を決める。
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.3

菅田将暉と小松菜奈が結婚した時から
気になってた映画(笑)

逢うべき人に 出逢えることを 人は 仕合わせと呼びます。
この中島みゆきの歌詞は幸せとあえて書いていないんだろうなと。

確かにいろんな糸
>>続きを読む

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

3.5

続 深夜食堂は喪服姿の人の話。
悩める女性の人生を垣間見る。

「焼肉定食」
「焼きうどん」
「豚汁定食」

個人的に豚汁定食の話に感動。
続 のほうが好きだなあ。

みちるちゃんがとってもいい子に成
>>続きを読む

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.3

夜12時から朝7時の めしや。
くつろげる食堂いいなあ〜ぜひ近所に(笑)

誰かの日常を垣間みる映画。
悩みを打ち明ける深夜食堂。

「ナポリタン」
「とろろご飯」
「カレーライス」

3つの題材と
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.4

人生はないものねだりだなあと。

空港で別れた男女の冒頭のシーン。
最後に選択で空港が出た時はなるほどって思ったよね。

あの時の選択をこうしていたらと思う時は
時々あるもんね。
ただ、急に独身貴族か
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.3

11/3までNetflixで配信とのことで視聴。
狂気的だなあ〜
人間の狂気が混ざってる。

娘をクラスの子に殺された先生の話。

ほとんど語り口調は斬新。
初めの方で犯人がわかる。
A.Bが徐々に追
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.1

Netflix配信終了間近なのもあって視聴。
キタノ、、、出演初めてみました。
演技が上手くない人もチラホラ(笑)
メンバーは今では豪華なんやけどな〜
山本太郎おるww

まずBR法は狂ってる。国とし
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.4

大学卒業の日の夜の妊娠検査薬の結果が
陰性だったら陽性だったらと
2つの道を同時に見るストーリー。

よくあの時こうしてたらどうなってたのだろうと思うタラレバを上手く映画にしてる。

母になる、キャリ
>>続きを読む

イズィ&オズィ(2020年製作の映画)

3.0

初ドイツ映画。
王道っちゃ王道なのか。

億万長者のイズィがシェフになりたいのを
親から反対されて
バーガー屋で会ったオズィ(貧乏に育ったボクサー志望者)に偽彼氏を頼んで本当に恋に落ちる話。

自分が
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

家族が自分以外全員聾者(coda)の話。
自分の夢と家族の葛藤がリアルで泣けた。
歌が好きだけど
現実は漁にでる親の仕事(耳が聞こえないと警報があっても聞こえないから)を毎日助けないといけないルビー。
>>続きを読む

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

2.6

今の時代は受けないんじゃ?
勘違いコメディにしては暗くない?
と思うほど結構なバットエンドに見える。

久しぶりに面白そうな雰囲気で雰囲気のまま終わる映画を見た。

終始勘違いに頭の中は??ばっかり(
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

2.8

アクションはカッコイイ!
チョン ジョンソ は ペーパーハウスコリアからアクション映画にハマり役なんだなあ〜

バレリーナという題名の回収には
あまりに描写が少なすぎるのでは?

復讐系好きだけど映画
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

良かった、無事大号泣。
そして映像美。ヒビオル販売してw

愛することを怯えていたマキアが
赤ちゃん(エリアル)を拾って育てて
愛と向き合う親子愛のファンタジー映画。

10代半ばで外見の成長が止まり
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミニオンよりグルーとブルーの話!

宝石泥棒のブラッドみたいな半悪党を捕まえる仕事をしていたグルーと妻のルーシー。
役立たずとクビになったところで
突然現れたグルーの双子の兄弟。ブルーと再会する。
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

ケビン、シュツワート、ボブのボス探し大冒険の話。

悪党の心というよりかは
イタズラを楽しむ心がミニオンにはそなわってるんだろなあ〜

群がるとなんだか可愛く見えるの不思議(笑)

ただ、月泥棒の1作
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.8

これは結構すき。

ルーシーとペアを組んだからまさかね
と思ってたけど最高の展開◎

悪党に偏見ないの珍しい(笑)

とにかくミニオンが可愛すぎるし
連れ去られて恐怖どころか南国楽しんじゃうのとかミニ
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.5

何回も見た、月泥棒!

グルーが悪党から段々パパになっていくのが泣けてくる。
鶴瓶さんの声ぴったりなんよなあ〜

月がコンパクトになるのも面白かったけどw

ビクターは憎めん悪者(笑)

ミニオンが一
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.7

情報なしで見てほしいと言われた意味がわかる!!

誰を主人公と見るかですね。

中盤まではサスペンス寄り。
そこからの2転3転。

これはネタバレなしがよさそうです。

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

1と同様に好きです。

女の叫びと戦い。
エノーラの戦闘力にはアッパレ。

テュークスベリーの理解力が高すぎて
いいパートナーやな~。

謎解きが私には絶対解けなくて面白い。
今度扇子用語誰かに使って
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.9

シャーロックの妹エノーラ・ホームズが
母の失踪をきっかけに冒険と暗号を読み解いていく話。

途中で出会うテュークスベリー侯爵と出会って1度は別れるも探し出して一緒に解決する。
(これがまたイケメンだか
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.8

もうすぐハロウィンということで視聴。

ハロウィンの時に出会ったゴミ人間プペル。
ルビッチがプペルと友情を育み、己を信じ貫く勇気と最後にお父さんとの絆を感じました。

涙脆い私は泣いちゃった。

えん
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

順番ミスったなあ~
アニメ1期⇒映画⇒2期
が正解だったかも。

2期を先に見て(まだ配信途中)から映画を見た時
乙骨憂太の話ちらっと出てて
誰だーってそんな記憶ないなあと思ってたらここだったか(笑)
>>続きを読む