YUさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

-

🧇すごいいい映画に出逢えた✨


病気の青年が外の世界へと旅するっていう話やけど、よくある感動ストーリーじゃなくて、サクサク進むストーリーとブラックジョークでめっちゃ見やすい。

そしてセレーナ・ゴメ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

最初「サマーウォーズの二番煎じかな…」って思ってた自分を殴りたい。めっちゃ良かった✨

まずとにかく映像美。すずの住む田舎の風景はもちろん、「U」の景色が細かくて鮮やかで、サマーウォーズの「oz」と違
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

-

💍世界一過激なプロポーズ

もっとコメディ要素強めかと思ってたけど、意外とシリアスなストーリーやった。
気の弱い系のだめ男かと思ってたら、薬とかのガチな方のダメ男やった。

覚醒時のアクションはめっち
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

-

今はまだOZまでは発展してないけど、2009年にこのシステムを考えてるってすごいなぁ…

前に見たのは中学生の頃とかやったからより内容を理解出来て面白かった✨

OZの近未来的な世界観と、田舎の自然風
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

⚽️後悔しないために。

最近起きた悲しいニュースを思い出した。

両親はそんなことを想像もせずに朝送り出したやろうし、いつも通りただいまって帰って来るやろうと思っていたはず。

何が起きるか分からな
>>続きを読む

レディ・ガイ(2016年製作の映画)

-

とりあえずミシェル・ロドリゲスがかっこいい映画。若干男時代のフランクキッチンは苦笑もんやったけど笑B級映画感があって良き。

シックスヘッド・ジョーズ(2018年製作の映画)

-

もう流石としかいいようがないよね。あのCG超大作を何本も生み出しているアメリカとは思えないサメのCG。雑すぎ笑。完全なるコメディ映画でした。この雑さが好きなんですよねB級サメ映画って。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

-

キャストが豪華✨

こんなに贅沢な広瀬すずちゃんの使い方他にない笑
橋本環奈ちゃんの役が特に好き♡

ホンマに※諸説あります。の「諸説」の部分をお話にした感じ。

福田監督ワールドもキツ過ぎずに程よく
>>続きを読む

『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版(2020年製作の映画)

-

元ver.が後半怖くないって言うのもあるからか、最初の30分くらいがピークって感じ。

最後の方ちょっと雑いな…
いらすとやとか昔のプリクラみたいな演出とか良かったけどホンマに最初の方だけ。

怖いの
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

-

怖いけど、怖くない。
予告で見た時の方が怖かった…

とりあえず亀梨くんがかっこよかった✨
かっこいいのにタニシさんらしさがちゃんとあって、すごいなぁ…って思いながら見てた笑
幽霊が出るかも?…ってい
>>続きを読む

貞子(2019年製作の映画)

-

たしかに、ホラー慣れしてる人には怖くないかもしれへんけど、普通に怖かった。

ラスト20分くらいから、ん?感動映画?ってなった、けど違った(貞子=力の強い人)。貞子より佐藤仁美さんの方が怖かった笑
>>続きを読む

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(2020年製作の映画)

-

初めて滝沢歌舞伎というものに触れてんけど、すごい不思議な感覚やった。

舞台とかお芝居と言うよりもエンターテインメントって感じ。

未来都市ってなんやったん?????????

深澤さんマジで声出して
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

-

もっとコメディよりかと思ってたけど、ちゃんと怖かった。青春ドラマ×グロホラーって感じ!

所々有名ホラー映画のオマージュがあって楽しかった!!

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

-

久々に少女漫画の実写化見たけど、ただのキュンキュンだけの映画じゃなくて良かった✨

やっぱり松村北斗くん演技すごい上手やなぁ…

透の経済力すごいなぁ…

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

-

2回目

ザック・エフロンのバスケシーンはいつ見てもホンマにかっこいい

それに、ザック・エフロンってどんな作品でも学校一の人気者やのに、どんな生徒にも優しい役が似合う

ライジング・ドラゴン(2012年製作の映画)

-

何回も見ちゃう。ジャッキーチェンの映画の中でもトップ3に入るくらい好き

この映画の好きなところは、ジャッキーのアクションは言わずもがなやし、十二支像を探すために世界各国を巡るから、シーンが多くて2時
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

-

2回目

ふとした時に思い出す。何回も見たくなる映画。
ストーリーは王道でありきたりな展開にも感じるかもしれへんけど、俳優さんたちの魅力でとても素敵な映画になってる。