OSUSHIさんの映画レビュー・感想・評価

OSUSHI

OSUSHI

映画(71)
ドラマ(0)
アニメ(0)

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

2.8

CGがやや胡散臭め、プリンセストヨトミのが好きだったな。
堤真一&綾瀬はるかのコンビ、濱田岳の可愛さ、ナレーション中井貴一、そして近藤正臣氏の安定の良いお父さん感は◎
基本的に信長関連は好き!

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

ベイダーのスーツがマットな素材感になってました。後半につれて面白い!

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

時系列複雑よう出来てる、音楽と共ない壮大系。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

全く知らなかったけど、あまりにも高評価だったので映画館へ。
公開してそんなに経っていないと思うけど、1日1〜2上映と評価の割に全然打ち出されてない感が否めず、確かに私がみた高評価は一部の人のみで、大々
>>続きを読む

ピアノの森(2007年製作の映画)

4.0

とっても綺麗な音色と映像。
それぞれの想いがあってそれをピアノで表現する。小学生らしかったりらしくなかったり。
ピアノの世界にどっぷり浸れます。
原作も読みたいなー。
あじのはまさかの宮迫さん‼︎

ゴジラの逆襲(1955年製作の映画)

2.6

ゴジラ二匹目だなんて…
歯並びがタイプではありません。

ほしのこえ(2002年製作の映画)

2.0

設定とロボットの動きは良しですが、画がちょっと…。

キングコング対ゴジラ(1962年製作の映画)

3.0

シリアス系のゴジラ見た後だったから、色々突っ込みどころ満載で楽しめました。
Zガンダム見た後にZZ見た気分。

キングコングの攻撃の仕方がかわいい⚑
ゴジラも全身で素早く行動しててかわいい。軽く飛び跳
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.6

等身大の気持ちで見れるお話。
空の演出がとても綺麗。
ある瞬間に気持ちが込み上げてきて、解放される感じ。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.8

サーフィンの子の話が1番好き。
言えないんだよねって。
ハッピーではないんだが、胸がきゅーっとなります。

ゴジラ(1954年製作の映画)

3.6

原点が見たくなり鑑賞。
シンゴジラ入りなので、元ネタという見方になります。

やはり伊福部昭さんの音楽が壮大でかっこいい。メインテーマも良いですが、お気に入りは宇宙大戦争マーチ(ヤシオリ作戦の時の曲)
>>続きを読む

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

4.7

みんな1度はアニメを通るタートルズ!あんまり詳しくなかったけど、忍者見たいからgo。

まぁスカッと。飛んだり跳ねたり、泳いだり。今のタートルズはこんなに生き生きしとるのかと!躍動感が凄い。非常に綺麗
>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

4.5

開始10分ぐらいで好き。衝動的でハードな愛をこれでもかと。
タランティーノ脚本ならではのバイオレンスが丁度良い。血がよく流れるけど、時折流れるYou're So Cool 、優しい音がこれをエンターテ
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.9

園子温らしいむちゃくちゃ、愛のむきだしを連想させるお馴染み音楽。面白かった!
基本的にふざけてるけど、キルビル好きにはマッチする部分多数。キャスト好き。映画を撮ろうって設定が基本的に好き!

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

3.5

戦闘シーン多目。個人的には恋愛面も好きだったからなぁ〜、、

娚の一生(2015年製作の映画)

4.2

こんな色気のある52歳いないし、全く枯れてないトヨエツ。(白シャツ下駄履き姿と、スーツ姿が素敵!)榮倉奈々ちゃんもやっぱり可愛いし、キャストが凄く好きだった!安藤サクラ友達になってほしい。
展開はベタ
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.3

実際に起きた事件だと思うと、衝撃で言葉を失う。柳楽くんが凄い!

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.7

脳内演出シーンはモヤモヤしかしないけど、綺麗。ミシェルゴンドリーですし、アート作品見てる感じ!
好きな人を忘れる事が出来たら、こうなるらしい。

凶悪(2013年製作の映画)

3.3

分かりやすい悪のピエール滝、笑顔が怖いエリートヤクザなリリーフランキーが悪過ぎて魅力!ふだん良い人のイメージなので、ギャップ萌えでしょうか(笑)
残虐シーン多め。ひとは怖いね〜
もっと怖いのは山田孝之
>>続きを読む

>|