ゆずさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

BanG Dream! It's MyGO!!!!!(2023年製作のアニメ)

4.5

かつてバンドを解散した痛みを抱え続ける少女たちが新たなバンドを結成するまでの物語。それぞれの思惑で集った少女たちがすれ違い、ぶつかりあい、迷いながら進み、ひとつのバンドになっていく。ライブシーンは鳥肌>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(2008年製作のアニメ)

4.0

1期を経て成し遂げられた仮初の世界統一と恒久和平。しかし新たに台頭したアロウズは連邦に異を唱える存在を武力で弾圧していた。その背後にはリボンズらイノベイターの影が…。刹那たちソレスタルビーイングは再び>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クール(2023年製作のアニメ)

4.0

振り返り特番でストーリーをまとめてもらった時はすごくよく分かったが、次の週また本編が進み出すと「???」になってしまう私の理解力の無さよ…💦

軸としては、プロスペラお母さんの計画とそのために利用され
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

4.0

主人公がタヌキ扱いされて盛り上がってました。

ガンダムシリーズは子供の頃から見ているのだけど、その経験が先入観となり、かえってこの「新しいガンダム」を難解にしたかもしれない。
少女たちが主人公である
>>続きを読む

0

ウマ娘 プリティーダービー Season 2(2021年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1期を超える感動がここに。
2回に1回くらい泣く。

まず2話がヤバかった。怪我をしてレースに出られない主人公トウカイテイオーはもちろん悔しい想いをしているんだけど、彼女がいないレースを走る他のウマ娘
>>続きを読む

0

プラネテス(2003年製作のアニメ)

5.0

人類が宇宙に進出して新たに生まれた職業、"デブリ回収業"。宇宙企業のデブリ課所属の宇宙飛行士ハチマキが、同僚のユーリやフィー、新人のタナベと、軌道上を巡るデブリを回収する日々を描く、青春お仕事アニメ。>>続きを読む

1

電脳コイル(2007年製作のアニメ)

5.0

2007年当時は人型のイリーガルがこわかった。(今はJKでライダースーツで役所の職権濫用する"オバチャン"17歳のキャラ設定が意味不明すぎてこわい)(学生服着ていてもコスプレにしか見えない…こわい)>>続きを読む

0

ラブライブ!スーパースター!! 第2期(2022年製作のアニメ)

4.5

学年が一つ上がり、新入生が加入!
結局いつもの9人体制になるんだけど、加入時期を分けたことによりこれまでになかったドラマも見られた。

例えば、新入部員の1年生からすれば、かのんたち2年生はスゴすぎる
>>続きを読む

0

「艦これ」いつかあの海で(2022年製作のアニメ)

2.5

「制作の都合」で放送が度々延期となり、結局全8話放送するのに5ヶ月もかかったアニメ。内容もただ暗いだけで、かなり微妙でした。

タイトルロゴの「1944」が示すように、太平洋戦争をなぞっているのだろう
>>続きを読む

0

大雪海のカイナ(2023年製作のアニメ)

2.5

うーん駄作。
弐瓶勉×ポリゴン・ピクチュアズのいつものタッグで作られたTVアニメ。
"雪海"で覆われた世界、天までそびえ立つ巨大な"軌道樹"、その天頂から広がる"天膜"…。
第1話で提示された世界観は
>>続きを読む

0

にじよん あにめーしょん(2023年製作のアニメ)

4.0

「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のスピンオフ4コマ漫画のアニメ化作品で、3,4分のショートアニメ。
ニジガクメンバーがデフォルメされていて余計にカワイイ。
TVアニメ本編では嵐珠が好き
>>続きを読む

0

不滅のあなたへ Season2(2022年製作のアニメ)

4.5

ぼんしぇんにこりらていすてぃぴーちうらりす。
声に出して読みたい日本語です。(日本語?)

前半は守護団やウラリスやベネット教などいろいろな人物や勢力が一気に出てきた感じ。
特にカハクとボンは、2期を
>>続きを読む

0

魔入りました!入間くん 第3シリーズ(2022年製作のアニメ)

5.0

3期は益々面白かったです。
まさか収穫祭編で2クールも使うとは思わなかったけど(収穫祭と音楽祭?で2クールだと当初予想してた)、そのおかげでアブノーマルクラスの仲魔たちに2期以上にクローズアップしてお
>>続きを読む

0

アルスの巨獣(2023年製作のアニメ)

4.5

本来あったであろう2クール目以降の面白さを加味して☆4.5としました。

世界観が凝っていると感じた。オリジナルの設定が多く、毎話新鮮さがあった。
巨獣と人間の狩り狩られる関係、カンナギとナギモリの融
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン(2007年製作のアニメ)

4.0

戦争根絶という理想を掲げ、あらゆる紛争に武力介入する武装組織ソレスタルビーイングと、そのガンダムマイスター4人による世界の変革。「俺がガンダムだ!」という名言(迷言)を残した作品。

放送当時リアタイ
>>続きを読む

0

東のエデン(2009年製作のアニメ)

4.0

閉じ込められたりしないデスゲーム。神山健治監督脚本、羽海野チカキャラクター原案。何故か近所のGEOでは「女の子向け」のコーナーに置いてあった。全裸青年男性で始まり、全裸ホームレス男性の大群で終わる。女>>続きを読む

0

PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL(2022年製作のアニメ)

3.0

たしかに奴らの路上での動きは酷すぎたので、教習所にぶち込まれるのも当然だと思いました。

しかし、教習所という空間が主な舞台になったこと、さらに人間キャラクターたちの出番がやや増えたことで、話の分かり
>>続きを読む

0

少女革命ウテナ(1997年製作のアニメ)

5.0

かしらかしら、ご存知かしら!?

私はご存知なかったのだけど、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」を見たオタクたちが「ウテナだ…!」と口々に叫ぶ現象を目にし、興味が湧いて見てみた。(もちろんガンダムとは似
>>続きを読む

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

4.0

劇場版の後にTVシリーズ2期が来るとは、度し難い…。
TV向けにマイルドに…なんてことは全然なく、いつも以上に酷い話だった。

かつて黄金郷を目指した探検隊ガンジャの過去のエピソードと、リコ・レグ・ナ
>>続きを読む

0

それでも歩は寄せてくる(2022年製作のアニメ)

3.5

「からかい上手の高木さん」の山本崇一朗による原作のアニメ化。本作もユルユル見られるラブコメだった。作者こういうの好きなのね。
「高木さん」とは男女の主導権が逆になっており、後輩男子・田中歩のアプローチ
>>続きを読む

0

ユーレイデコ(2022年製作のアニメ)

3.5

ポップな感じのサイバーアニメ。
誰もがデコと呼ばれる眼球のデバイスで拡張現実や仮想現実にアクセスする未来社会。デコが故障してしまったベリィは、デコ無しで生きる、社会から認識されない人々"ユーレイ探偵団
>>続きを読む

0

シャドーハウス 第2期(2022年製作のアニメ)

3.7

コーヒーはペッしようね。

相変わらずエミリコの健気さが癒しになるアニメ。
ただ、2期になりシャドーハウスのブラックな体制が明らかになって、エミリコの癒しだけでは追いつかず、どんどん煤で心が黒くなる感
>>続きを読む

0

このヒーラー、めんどくさい(2022年製作のアニメ)

3.5

脱力系と言っていいのだろうか。テンションの低いギャグアニメ。慣れてくるとたまにジワる感じ。

よわよわ冒険者のアルヴィンがパーティーを組んだヒーラーのカーラがとんでもない聖職者でドタバタする。
真面目
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エレンの首がビョーンってなるとこ笑ってしまった。
巨人の始まり、ユミルの誕生について明かされたけどよく分かってない。
ミカサ&アルミンたちはエレン&地ならし巨人たちを止めようと頑張る。殺し合った敵と一
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スパイの父、殺し屋の母、超能力者の娘。三者がそれぞれ正体を隠しながら擬似家族を構成するスパイコメディ。
娘アーニャは超能力で他人の思考を読むことができて、父ロイドが他国のスパイであることも、母ヨルが暗
>>続きを読む

0

ムーミン谷のなかまたち シーズン2(2019年製作のアニメ)

3.6

ムーミンママの揺らがない平常心がすごすぎる。しかしさすがにムーミンパパに振り回されすぎで、終盤はそんなムーミンママのエピソードも。
意外と考えさせられるように見えておとぼけ。現代人と異なる倫理観で生き
>>続きを読む

0

ムーミン谷のなかまたち シーズン1(2019年製作のアニメ)

3.6

3DCGのムーミンなんて…と思ったのは初回だけですぐに慣れて最後まで見た。全員おとぼけなキャラクターで愉快。
毎話、欧州のアーティストの楽曲が挿入され、ミュージックビデオ的なシーンがあるのが現代的でオ
>>続きを読む

0

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期(2022年製作のアニメ)

4.2

メインキャラが10人の時点でラブライブ史上最多なんだけど、さらに3人加えてきた2期。あくまでもソロアイドルたちが集まった同好会だから、人数に拘る必要がないのかな。もっと増えてもおかしくない。(というか>>続きを読む

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

4.0

三国志の天才軍師・諸葛孔明が現代の渋谷に転生。偶然出会った月見英子の歌声に心を奪われた孔明は、英子を最高の歌姫にするため己の天下無双の知略計略を用いて彼女の音楽活動を強力プロデュースしていく。

"三
>>続きを読む

0

美少年探偵団(2021年製作のアニメ)

4.2

美少年というかもはや美少女じゃん!と思いながら鑑賞。大きく美しい瞳、線の細い整った顔、均整のとれたプロポーション、"生足くん"の白く眩しく輝く太腿…黙ってればみんな美少女である。
漫画アニメにおいて美
>>続きを読む

0

四畳半神話大系(2010年製作のアニメ)

4.0

極めて面妖な作品である。黒髪の乙女との薔薇色のキャンパスライフに心躍らせる主人公は、大学2年間をサークル活動に費やす。儚い希望、破れた夢、欲に塗れた日々、裏切りと絶望。それらは必ず後悔へとたどり着き、>>続きを読む

0

BanG Dream! Morfonication(2022年製作のアニメ)

4.0

ガールズバンドアニメ「バンドリ!」シリーズの特別編。前後編で60分弱の短編アニメ。Morfonica(モルフォニカ)のある夏の出来事が描かれる。
ファンタジーな空想力がステキなVo.ましろ。冒頭から美
>>続きを読む

0

錆喰いビスコ(2022年製作のアニメ)

4.0

ロックなアニメで面白かった。
というか、劇伴の上田剛士ってTHE MAD CAPSULE MARKETSの人か。ヘヴィな曲がやけにカッコイイと思ったら。

<錆び風>が吹く荒廃した世界が舞台。忌み嫌わ
>>続きを読む

0

舞妓さんちのまかないさん(2021年製作のアニメ)

3.5

舞妓になるため青森から京都へとやってきた16歳の少女キヨとすみれは、舞妓たちの暮らす"屋形"での共同生活をはじめる。努力家のすみれは稽古を通してぐんぐんと成長していくが、マイペースな性格のキヨは適性な>>続きを読む

0

平家物語(2021年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

びわのほっぺがとてもよい。

2クールくらいやってくれても全然良いと思ふ。19時台の名作劇場復活として民放地上波など。それくらいのポテンシャルを本来は秘めている作品。(←?)
しかし、1クールゆえの良
>>続きを読む

0

東京24区(2022年製作のアニメ)

3.3

3人の幼馴染みの若者が、死んだはずの少女からの着信で"未来の選択"を迫られる。彼らは起こりうる2つの悲劇の"ヴィジョン"を見させられ、同時にそれぞれ謎のパワーに目覚める。一方を救えば、もう一方が犠牲に>>続きを読む

0