ゆずさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

86―エイティシックス―(2021年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作1巻のラストが良いと聞いたのだが、まさか1期最終話まで待たされるとは思わなかった(笑)
ライトノベルをTVアニメ化する時には、原作1冊分をアニメ3〜4話で描くのが一般的らしいんだけど、本作は原作1
>>続きを読む

0

やくならマグカップも(2021年製作のアニメ)

3.7

あれ…もしかしてマグカップ焼いてないのでは…?

日本で一二を争う暑い町、古くから焼き物文化が盛んな陶芸の町、河童のいる町、岐阜県多治見市のご当地アニメ。
母親の故郷・多治見に引っ越してきた高校生の主
>>続きを読む

0

Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-(2021年製作のアニメ)

4.0

最悪の未来を回避するために歌姫AIが物理で戦う。初回60分(1話2話合体版?)がとてもとても良くて、良い印象のまま最後まで駆け抜けた。
意外にも見所はアクション。目まぐるしく動く格闘戦や空中戦、電子戦
>>続きを読む

0

SSSS.DYNAZENON(2021年製作のアニメ)

3.8

南さんのおめめってパッチリしてなくて少し細目っぽい。目と目の間もちょっと離れてて、リアルの日本人にいそうな顔立ちで良かった。男子の蓬くんの方がおめめパッチリしているという事実な。
友達とダラダラしてた
>>続きを読む

0

スーパーカブ(2021年製作のアニメ)

3.6

「トゥ トゥ トゥットゥットゥ♪」で始まるオープニングがとてもワクワクして良い。
…のだが、並木道の四季の移り変わりで、葉が黄色く色付いた秋(落葉樹)から葉に雪が積もった冬(常緑樹)に切り替わることに
>>続きを読む

0

ゴジラ S.P <シンギュラポイント>(2021年製作のアニメ)

3.9

円城塔に構成・脚本・SF考証を任せたらこうなるという良い例。しかも「SF考証」であって、「科学考証」ではない。それはもう「ぼくのかんがえたSFがSF的に正しいかどうかぼくがたしかめる」ということで、も>>続きを読む

0

バック・アロウ(2021年製作のアニメ)

4.5

毎話、勢いと驚きの展開で楽しかった。今期アニメで一番楽しかったかもしれない。
他のアニメも瞬間最大風速を記録したものはあったけど、本作は毎回最大風速を更新していくような感じだった。
特に2クール目にあ
>>続きを読む

0

ワンダーエッグ・プライオリティ(2021年製作のアニメ)

4.0

ファンタスティック・クオリティ。
2021年冬アニメで最も出来の良さに反して世間の反応が乏しかった作品。つまりもっと評価されるべきですよこれは。フィルマのレビュー数なんて「呪術廻戦」の10分の1にも満
>>続きを読む

0

Dr.STONE 第2期(2021年製作のアニメ)

3.7

"再会"に涙する。

でもちょっと上手く行きすぎな感じが…。

0

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(1991年製作のアニメ)

3.8

ヒロイン・ニナの評判がすこぶる悪いんだけど、個人的にはとくにイライラはしなかった。むしろ好きになった2人の男に大好きなガンダム壊されて可哀想だと思った。
「私のガンダムが!」と思わず叫んでしまうところ
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

4.2

3rdシーズンまでは色々な謎を孕みながら進んでいく面白さだったけど、この4期目からは世界の謎が次々と明かされ、理解が追いつかないほどである。
そして理解が追いつかない作品というのは大抵めちゃくちゃ面白
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(2016年製作のアニメ)

4.0

⤵︎モリモリモリモリモリオーチョー⤴︎︎⤴︎︎レディオー♪

私、たぶんこのM県S市ってとこに住んでます。いや杜王町っていうのは知らないんですけどね。空黄色いし、街並みもお洒落ですよね、空黄色いし。
>>続きを読む

0

ログ・ホライズン 円卓崩壊(2021年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1期は設定資料集買うほどハマったけど、2期から制作スタジオが変わってキャラデザが少し変わったせいか、話が複雑になってきたせいなのか、あまりのめり込めず、この3期ではオープニングの時点で嫌な予感がしてし>>続きを読む

0

BEASTARS 第2期(2021年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハルちゃんハルちゃん言いながら、ブロマンス的な感じで終わる謎。ほぼハルちゃん放置だった気がする。
というかレゴシは、いつもハルちゃん抜きでモヤモヤしているが、そういう勝手に悩んで落ち込んで決意して突っ
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 第08MS小隊(1996年製作のアニメ)

3.8

ガンダムシリーズの主人公はいつも試作機などの「一点物」のガンダムに乗るけど、本作では「量産型」のガンダムに乗っている。仲間たちと同じ型の機体で戦うというのは本当に珍しい。
しかも「陸戦型」ガンダムとい
>>続きを読む

0

SSSS.GRIDMAN(2018年製作のアニメ)

3.8

宇宙人っぽい怪獣の動きがキレッキレで好き。

記憶喪失の状態で目覚めた少年・響裕太。町の背景に浮かび上がる巨大な怪獣の影。ジャンク品のコンピューターから緑川光のお声で呼びかけるグリッドマン。どこか夢の
>>続きを読む

0

刻刻(2018年製作のアニメ)

3.8

マジックアワーを切り取ったから、いつまでもきれいな夕焼け空。

ジャカジャカジャカジャカ…!!

時間の流れの止まった「止界」を舞台に、拐われた家族を救うために先祖伝来の「止界術」を使った佑河
>>続きを読む

0

宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

4.5

毎話感動して軽く死ねますね。

少女4人のそれぞれの悩み――それ自体は人間関係とか特段珍しいものではない等身大の悩み――にしっかりと向き合いながら南極への旅路を描く。
黒髪ロングの報瀬(しらせ)は2話
>>続きを読む

1

裏世界ピクニック(2021年製作のアニメ)

3.2

普通でした。普通の印象のまま終わってしまいました。可もなく不可もなく…。
でも「可もなく不可もなく」ってことは、つまり「不可」なんだけどね(厳しい)

空魚(ソラヲ)と鳥子の百合要素は仄かに香る程度の
>>続きを読む

0

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2020年製作のアニメ)

3.9

花澤香菜さんの声で喋る犬を飼いたい。

あと呪術廻戦本編の後にやってたことも忘れないでいたい。
というか、呪術廻戦もオマケの「じゅじゅさんぽ」あって、さらにその後に犬と猫なので、もしかして呪術廻戦本編
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

3.6

戦闘時のアクロバティックな動きをダイナミックなカメラワーク等々で見せる作画はとてもとても良かった。
けれどストーリーテリングについては雑というか微妙で、最後までお話にノレなかった。「鬼滅の次は呪術廻戦
>>続きを読む

0

約束のネバーランド 第2期(2021年製作のアニメ)

2.0

消化試合のような2期。
実写版の企画が持ち上がったせいでアニメが打ち切りのような扱いになってしまったのではないかと、勝手に想像している。
実写版は、当初の予定どおりに昨年12月に公開された。アニメの方
>>続きを読む

0

PUI PUI モルカー(2021年製作のアニメ)

3.9

YouTubeの期間限定配信にて。可愛い。
子供向け番組だけど、ちょくちょく大人たちが分かるネタを入れてきて面白い。モルカーの番組なのに、AKIRAってやっぱり偉大だな〜とか、みんなサメ映画やゾンビ映
>>続きを読む

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とぅっとぅる〜♪
人気ゲームのアニメ化作品。いつか履修したいと思っていた。たしかによく練られたタイムリープもので、面白い話だ。
ただ、毎週1話ずつ見ると、前回の内容をすっかり忘れてるんだよね(笑)年齢
>>続きを読む

0

D4DJ First Mix(2020年製作のアニメ)

3.5

「バンドリ!」の姉妹プロジェクトみたいだから1話だけ見てみるかー、で結局、全話見てしまった。

DJをテーマにしたブシロードによるメディアミックス企画。リズムゲーム、TVアニメ、そして声優自身のDJプ
>>続きを読む

0

GREAT PRETENDER(2020年製作のアニメ)

3.9

レビュー漏れ。

日本一の天才詐欺師を自負していた枝村真人(通称エダマメ)が、フランス人コンフィデンスマンのローランに手玉に取られ、まんまと詐欺の片棒を担がされる。
ハリウッド、シンガポール、フランス
>>続きを読む

0

プリンセス・プリンシパル(2017年製作のアニメ)

3.9

架空の19世紀末のロンドンを舞台に、少女たちがスパイアクションを繰り広げるスチームパンクアニメ。序盤に一度だけ舞台設定の説明あるけどよく分からないのでググッた方が早い。
ロンドンは<王国>と<共和国>
>>続きを読む

0

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(2020年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず男性皆無の世界だけど、ガンダム立像は背景に出てきて時空の歪みがすごい。サンライズが一番、ガンダムを上手く描けるんだ…!

ラブライブ!3度目のアニメ化。虹ヶ咲学園を舞台に9人のスクールアイド
>>続きを読む

0

秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~(2020年製作のアニメ)

3.0

人を意のままに操れる<ゴールデン・スペル>を巡って、鷹の爪団と悪の組織が戦うお話。
時事ネタを素早く取り入れた、タイムリーな小ネタの数々。終わる頃に気づいたけど"シュガー"の仮面がめっちゃCOVID-
>>続きを読む

0

シドニアの騎士 第九惑星戦役(2015年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これは2期じゃない、モテ期だ…!

いや1期から長道はモテていた気がするけど、2期では異性どころか"異種"にまでモテるので完全にモテ期。
2期から登場の人外ヒロイン"つむぎ"が、触手そのものなのに何故
>>続きを読む

0

神様になった日(2020年製作のアニメ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

前半はバスケしたりゲームしたりラーメン屋経営したり麻雀したり映画制作したりと、とても楽しい夏休みだった。(でも夏休みにやる必要ある?)
だが、謎が明かされた後の終盤がなんとも寂しい感じだった。受け止め
>>続きを読む

0

アクダマドライブ(2020年製作のアニメ)

4.0

OPがとてもカッコイイ。黒と蛍光色のコントラストが映える。
世界観は、<ネオ・ニッポン>とでも形容したくなるような、近未来とネオンとレトロと和の融合が面白い。場面転換の際に、背景がまるで舞台セットのよ
>>続きを読む

0

魔王城でおやすみ(2020年製作のアニメ)

3.9

魔王にさらわれた王女スヤリス姫が、幽閉された魔王城で快適な寝床と安眠を手にするため、夜な夜な徘徊する物語。


ノンレムスイミンレムスイミンノンレムスイミンレムスイミンノンレムスイミンレムスイミンノン
>>続きを読む

0

炎炎ノ消防隊 弐ノ章(2020年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

子供を虐待するなんて許せない、と言って乗り込んで行ったのに、なんか上手く言いくるめられて素直に帰って来ちゃった主人公の正義感・ヒーロー観に激しく疑問を感じてしまう。嫌々殴られてた子が、望んで殴られるよ>>続きを読む

0

ハイキュー!! TO THE TOP(2020年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

分割2クールの前半は、強化合宿と練習試合がメイン。第1話の日向の期待に満ち溢れた顔には笑わせてもらった。ちょwおまwwwなにその堂々とした態度www
第5話あたりまで練習しかしてないけど(しかも球拾い
>>続きを読む

0

メジャー 2nd 第2シリーズ(2020年製作のアニメ)

4.0

睦子、野球アニメでいちばん可愛いピッチャーなのでは…。投球フォームが美しい。制服や普段着よりも野球帽被ってる時のが可愛い気がする…。

『メジャー2nd』第2期は、中学2年生になった大吾が主人公。女子
>>続きを読む

0