ゆきあさんの映画レビュー・感想・評価

ゆきあ

ゆきあ

映画(20)
ドラマ(3)
アニメ(0)

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

1.0

今まで生きてきた中でいちばん記憶に残る酷い映画になりました。お金と時間を返して欲しいとさえ思ってしまうくらい。

舞台挨拶中継で『疾走感を出すため敢えて99分にまとめた』『1秒足りとも見逃せません!』
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

世間が騒ぐと観たくなくなる性分w

だいぶ落ち着いてきたので、観る気になり、深夜〜朝にかけて鑑賞。

もちろん予備知識ゼロで挑みました。

B級ホラーものが大好きなので、冒頭でゾンビもの?!と分かりウ
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.5

SPECから好きになった有村架純ちゃんをドラマ中学聖日記で観ていて、急に昔の作品が観たいな...となって遅ればせながら。

まずはすべての役においてキャスティングが本当に素晴らしいと思いました。
みん
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

2.8

そういえば観てなかった〜!と思い立ち急に鑑賞。

何の情報も入れずに観たこととはたぶん関係なく、ことの展開が唐突すぎて理解出来ず違和感。
個人的にはがつがつ殺してくの自体は大好きだけど、主人公の背景描
>>続きを読む

フリーキッチン(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった作品。
金沢の上映会を知り、旅行がてら念願の鑑賞。

淡々と描かれていく異常な日常。
恋心からのミツオの微妙な心情の変化。
そして『おふくろの味』という着地点。

随所に遊び心が満載で
>>続きを読む

センターライン(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

近い将来本当に起こり得るのかもしれないと思わせられるリアリティのある設定に惹かれました。

米子の演技のクオリティは正直イマイチだったけど、MACOIIとのやりとりはテンポがよく好感が持てた。最終的に
>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

5.0

初めて観たのは20代前半のときだったかなぁ。確かたまたま深夜にテレビでやっていて、なぜか目が離せなくなった。

歳を重ねても若い頃と同じように異性にときめくこと
綺麗でいたい、女でいたいと思うこと
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

このテのやつもうダメです。
予告編だけで号泣。
本編中もほぼ涙止まらなくてずっと垂れ流し状態にしてました。
監督が拘ったというプーさんたちの質感が余計に涙を誘うのです。

子供の心を持ったまま大人にな
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映画館超絶久しぶり。

ニノがブチ切れた尋問シーンの演技が最高。あと松倉役の俳優さんの演技も素晴らしい。気持ち悪い。

改めて、正義の定義って人それぞれなんだよな。

シーンが切り替わるときの人物の処
>>続きを読む