yuccoさんの映画レビュー・感想・評価

yucco

yucco

映画(39)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

3.0

漫画を読んでいたのである程度内容はわかっていましたが、漫画と違って映画のためグロテスクな描写に少し目をそむけたくなる部分はあったものの光クラブやライチなどのセットや美術的部分と全体的な世界観の再現率は>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.3

15年間監禁された男が脱出しなぜ15年も監禁されたのかを解明する復讐劇。
最初から途中まで謎だらけで、いつ何が起こるのかとハラハラして目が離せなかったです。(あまりにもバイオレンスな表現に何度か思わず
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

4.5

レンタルで一度観ましたがHuluで配信していたので再度鑑賞。

大学生のキョヌが電車内で衝撃的な出会いをした彼女にひょんなことからつきまとわれ振り回される…そんな非現実的すぎるお話ではありますが、自由
>>続きを読む

共犯(2013年製作の映画)

3.8

偶然にも女子高生の死体を見てしまった同じ高校の学生3人が、謎を解きあかすただのサスペンスものかと思いきや、蓋を開けると思春期の学生が抱える深い孤独が繊細に描かれていましたし3人の友情が芽生えていく様子>>続きを読む

HERO(2015年製作の映画)

4.0

ドラマをずっと視聴していた身としては待望の映画。
しかも今回は久利生の前事務官もとい前の相方、雨宮が出演するということで久しぶりの二人の再会はどうなるのかと気になるところでした。
思っていた以上に久利
>>続きを読む

かぞくのくに(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

北朝鮮にいる兄のソンホが治療のために一時帰国しにやって来るのですが、ソンホも家族も友人も束の間の幸せを感じている姿がとても切なかったです。
もちろんいつか帰るわけですが、それが検査結果だけがわかってい
>>続きを読む

息もできない(2008年製作の映画)

4.5

取立て屋のサンフンと女子高生のヨニがひょんなことから知り合って心を通わせていく話ですが、暴力的で観ていて痛々しいシーンがたくさんありました。
でもそれ以上にヨニ、サンフン、その他の登場人物が抱えている
>>続きを読む

味園ユニバース(2015年製作の映画)

3.8

アイドルが主演という先入観をもって観たあともこれはアイドル映画ではなくきちんとした音楽映画だったと思いました。

渋谷すばるさん演じるポチ男の歌唱力、素晴らしい。芯があって心に響きました。
そしてポチ
>>続きを読む

お江戸のキャンディー(2015年製作の映画)

2.5

低予算で作ったと聞いていましたが映像がとても綺麗で男だけの世界を美しく彩っていました。劇中の音楽もセンスあってよかったです。

男だけの世界、男同士の恋愛という難しい題材ではありましたが演者のみなさん
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

3.5

フジテレビの土曜プレミアムでの鑑賞だったのでカットされている部分もあると思いますが、考えさせられる作品でした。

福山雅治さんが演じた父は家庭を顧みないとまではいかないものの仕事に熱心で子供を一人の人
>>続きを読む

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

4.0

ドラマのときから視聴していたのですが、ドラマと変わらないテンポの良さで終始飽きることなく楽しく観ることができました。

STメンバーはもちろん、警視庁のメンツもドラマの中で結束を深め成長し、その結果が
>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

3.5

漫画原作ということもあり内容量が多かったので少し展開が早い部分はありましたが、それでもダレることなくテンポよく話が進んでいたと思います。

天水館のメンバーはみんなオタクということでしたが一人一人とて
>>続きを読む

バンクーバーの朝日(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争中に思い切って移民を決意した日本人が差別を受けても賃金が安くても真面目に働き続ける屈強な精神がうまく描かれていました。
また、最初は弱かったチーム「Asahi」も頭脳線で勝ち上がり、日本人に対して
>>続きを読む

エイトレンジャー2(2014年製作の映画)

3.5

前作より面白かったので前作より0.5高く評価しました。

今作は前作のそこで終わるの?という部分が解消されていたのでよかったです。
レッドが裏切るということは事前の宣伝で知っていたのでそこからどうなる
>>続きを読む

エイトレンジャー(2012年製作の映画)

3.0

2を観たので記録用に。

ベタなヒーローモノなので展開はわかりやすく先が読めてしまうので関ジャニ∞のファンでない人には辛いかも。
あとそこで終わるの?というところで終わったので試しに観た人はずっこけて
>>続きを読む

怪しい彼女(2014年製作の映画)

5.0

評判がとても良かったので絶対観に行こうと思いやっと鑑賞。
評判の良さが頷けたました!

70歳のおばあちゃんが20歳になる話ということで、冒頭の70歳のおばあちゃんはただ口うるさくて、頑固で、自分の祖
>>続きを読む