リリーさんの映画レビュー・感想・評価

リリー

リリー

映画(331)
ドラマ(123)
アニメ(0)

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

5.0

イギリス映画だということにびっくり。描き方、テーマ全てが完璧。何回も観たい映画。

ライ・レーン(2023年製作の映画)

3.9

ちょうど良い長さ。
サウスロンドンの雰囲気がいっぱい。久しぶりに楽しい映画だった

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

5.0

映像も綺麗だし、自然な感情の流れが美しかった。ぎこちなく、望んでいるものはほんの少しだけなのに。もう一回みたい映画。💙

ブラックシープ(2006年製作の映画)

2.0

なんだか終始よくわからなかったけど、みんなで笑いながらみた🤣

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.1

今の世界でも起きていることなんだと思うとやはり、お肉を消費することに対して少し慎重になる映画だった。
だけど、少しエンターテイメント感が出ていて、この映画を見終わってもお肉を食べてしまう人はたくさんい
>>続きを読む

PicNic(1996年製作の映画)

5.0

音楽・映像の色彩・俳優さんたちの喋り方、全てが素敵…
写真的な場面がいくつもあったけど、絶対映像じゃないとわからない繊細な鮮やかさがそこにあった。
やっぱり日本の映画好きだなと思わせる一本でした。雑誌
>>続きを読む

オー・ルーシー!(2014年製作の映画)

3.2

空っぽだけど、誰にもわかってくれない。自分もちゃんと生きてたんだって…人の温かみを少しもらいたいだけなのに。それさえも届かない感じがリアル。

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

3.6

ミュージックビデオをずっとみてる感じ。映像やファッション、音楽はメラニーのセンスが活かされてて可愛かったな。next generation 到来!彼女の伝えるメッセージは、現存する社会に対するゆるぎな>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.0

三味線の音色がたまらない。海外の独特なカラフルさと日本とはまた違う物語のスムーズさが面白かった。何より、アニメだからこそあり得るセリフと感情があって、心温まった。折り紙を題材にしたのは、さすが。ストッ>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

5.0

久しぶりに、何回も後で観たいなと思った作品。いつのまにかのめりこんでいた。雰囲気、ファッション、音楽、全てがすき。
アンジーかわいすぎ。ウィノナもきれい…🤍
海外の映画は、あんまり役者の顔がはいってこ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

バスルームの家族シーンが何気に好きだったなぁ。お母さんと娘で洋服選ぶところとか、懐かしかったな。自分の好きなものと親の目線って違うよね。でもあの頃みたいに好きな洋服を着れて幸せっていう感じはほんとに青>>続きを読む

Miss Fortune(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ほんわか。エンディングの歌が素敵だった。
前を向いて、時々後ろを向いて歩くっていう言葉ってすごく説得力のある人生の教訓だと思ってる。

僕はイエス様が嫌い(2019年製作の映画)

3.6

子供の目線だったら、こんな感じの範囲で描かれるんだろうなって思った。結構リアルに自分が幼少期抱いていた感情とリンクして、脚色が過ぎない素朴な映画だなっていう印象。
意味もわからず、クリスチャンの学校に
>>続きを読む

>|