珪さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

珪

映画(66)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

「現代で戦っている全ての女性へ!」
最高。アニメ版がすでに100点だったというのにこの映画はもう5000000000点。最高!!

この実写版の最も素晴らしいと言ってもいい点は、ジャスミンの掘り下げ!
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年製作の映画)

3.5

アーロン様……ルカリオ…………
ルカリオの抱くアーロン様への激情の変化に引き込まれる。ああルカリオ……
あと毎度のことだがピカチュウが泣くとこちらも物凄く泣いてしまう。なんであんなに愛おしいんだピカチ
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.7

エマの内側から滲む美しさがとても魅力的で、ビアンバーのカウンターで話すシーンで惹き込まれた。とんでもねえ。
エマの眼差しがすごく雄弁。
後半、海に浮かぶアデルの髪が綺麗な青に輝いていたのが印象的。
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

3.6

終盤のポケモン同士のバトル……というか殴り合いぶつかり合いがただただ辛い。もうやめてくれぇ!!となる。本当に。
ピカチュウのために自分の身を顧みずどこまでも奥へと突っ込んでいくサトシの愛にも泣かされる
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.6

クールで大胆で賢くて美しい、最ッッッ高の女性が、なんと8人も出てくる!!
彼女らの手腕はただただ見事ですばらしく、楽しく、とっても面白い!

特にアンハサウェイのダフネは美しく可愛らしく、絶妙にバカで
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

3.3

路地を抜けて水路のそばを歩き橋を渡り……町の描写が良い。美しい。
久しぶりにポケモン映画を観たので書くが、なんでこんなにポケモンは可愛いんだろうか……。彼ら一人一人に性格があり、思いがあるという事にし
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.7

ガッツリずっしりした重厚な作品。
楽曲がどれも、どれも素晴らしい。特にヒューは流石。
最後、ジャンバルジャンの側にファンテーヌが立つ演出が最高すぎて涙が止まらなくなる。映画の特色を生かした感動的な場面
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

ハッピーとかバッドとかではない、ただの人生にそんな評価は付けないだろう?
1組の男女のリアルな行く末。もし、今と違う選択をしていたら……という思いが駆け巡るエピローグは素晴らしすぎる。
Another
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

4.0

殺人!エロ!嘘!ショービジネスの世界!!!
刑務所でも「あいつの自業自得!」と全く悪びれない女達が最高。
世間から注目を集める身の上話をでっちあげスターになろうとする様はまさに「何でもあり」。
All
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

ピカチュウがかわいい!!!!!!!!
特に眉(ないけど)を寄せる表情が好き。引きで小さな黄色がとててっと走ってるのなんか最高。
「人間とポケモンが一緒に生きている町」に感激した。目が足りない。他のポケ
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.3

女と女と女が互いに向け合う感情の話。なんかもう自分には「感情」としか呼べない。圧倒された。
うさぎが……うさぎ……

シャザム!(2019年製作の映画)

4.5

吹替での鑑賞。
声優陣が最強なので(菅田将暉もかなりマッチしてた!)演技にどんどん引き込まれていって一切ダレなかった。
コメディー色は予想通り強かったが、グッと来るシーンも多く、中身の詰まったとても面
>>続きを読む

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)

3.7

鶯丸推しの審神者です。
この映画の鶯丸が「大包平抜き」の一個人として活躍していることに感激してしまいました。最高。最高!!
「命が惜しいなら退け!」が世界一素晴らしい最強最適解な使われ方をしてます。こ
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

4.0

「All I ask of you」の後の怪人に泣かされた。あの震えるような細い声はたまらない……。
最後、地下に一人残された怪人が鏡を割るシーンがこの映画で一番好きだ。こちらも胸が震える。舞台版には
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.0

あのリアルな象に馴染めるかなあと思っていたが、観てみたら意外と大丈夫だった。表情や感情表現が豊かでかわいい。素直に愛らしかった。
ストーリー展開、ちょこちょこそうはならんやろ……と思う時もあったがまあ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

アニメ版をより丁寧に仕上げた素晴らしい実写ミュージカル。
人間に戻った王子にはきちんと野獣の面影があるし、ベルが野獣を好きになっていく過程にも力が入れてある。物語の説得力が増している感じ。
一番感動し
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

5.0

ピクサー作品の中で一番沢山観た映画。
一匹狼気取りの生意気な若者が不意な出会いから成長していく、その話の筋からしてもう最高。そしてとにかく車たちの表情が良い。すごく豊かでかわいらしい。
2や3も大好き
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

想像していた以上にピュアな映画だった。シンプルというか。
とにかくまず映像が美しい。北イタリアのどこか、というあの場所がロマンチックすぎる。そして音楽もいい。それからもちろん、エリオとオリヴァー……。
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.8

シスター達がとても可愛い。後半のデロリスからは特に目が離せなくなります。
もはや言うまでもないけれど最高の映画。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.3

前作未視聴。
華やかなミュージカルシーンには惹きつけられた。吹替での視聴だったが、メリーとジャックの歌はさすが。あれだけ「話す」タイプの歌なのに歌詞がきちんと聞き取れるのがすごい。
全体的には、前作を
>>続きを読む

リメイニング(2014年製作の映画)

3.2

ゲームDetroit:Become Humanでコナーを演じたブライアン・デッカートさん(ダン役)目当てで視聴。
彼のファンは見て損は無いです。低評価にひるまず突入するべし。

ダンがホームムービーで
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.0

ハッピーエンド力が強い。ストーリー展開は個人的にはそんなに……という感じだったのだが、終盤の畳み掛けハッピーに飲み込まれてしまった。なるほど、これは人気になるわけだ……という感じ。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

温かくてキュートな最高のミュージカル。
トレイシーが素敵なのは言うまでもないが、それに勇気を貰って自分も踏み出していくママが最高。親子の物語としてもすばらしい。
つらい展開が含まれないので雑魚メンタル
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

4.0

1だけ観た人はぜひ2も見てほしい。めちゃくちゃ良い。びっくりした。
すべてのキャラクターが魅力的。特にシャーペイが本当にかわいらしくていじらしくて、愛すべき子だな……という感じ。
大団円感が最高に気持
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.5

個人的には、ザックの出演作で一二を争うほどの名作だと思っている。
高校生に変身して、同年代として自分の息子、娘の事を知っていく……その中で時折かける父親としての言葉や、その表情、話ぶりが見事。ひしひし
>>続きを読む

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.8

ザックエフロン×セフレ……という下心で観たのだが、思っていたよりも良い話で悔しくなった。大人へと変わっていく若者の映画。
また、この作品の人物の掛け合い、笑い方が自然でとても好きだった。なんというか…
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.5

美しさ、清々しさ、そして痛みが印象的な青春映画。
また観るだろうな、と個人的に思った。

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.8

海!美女!筋肉!アクション!コメディー!
体力を使わずに楽しめる映画。目が喜ぶ。吹替もなかなか良かった。

タロットカード殺人事件(2006年製作の映画)

3.5

ヒュージャックマン目当てで視聴。英国貴族の紳士なピーター、その本質は……とどんどん引き込まれていった。色っぽく格好良いヒューが堪能できて満足。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

まさしくサーカスのような映画。音楽と映像の美しさに魅了される。また、曲の中でストーリーがグイグイ進められていくのが快感だった。
特に「♪this is me」は歴史に残る名曲であり、この歌を必要とする
>>続きを読む

|<