anzyさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

anzy

anzy

映画(437)
ドラマ(1)
アニメ(0)

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

評価しないとセンスが無いと思われそうなやつ 

なんの比喩なん? 

タイム・ダイレイション-死のベッド-(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

罪人が触れて離れると死ぬベッドで死んだ女からその事件を捜査してた未来のデカに電話がくる話。 

なんか、めちゃめちゃ面白かった訳ではないけど全然見れた

THE CAT ザ・キャット(2011年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

猫ちゃんと一緒に空の貯水タンクみたいのに落ちて死んだお嬢ちゃんがめっちゃ殺す話 

一歩間違えばクソつまんなそうなんだけどさほどつまらなくもない絶妙なバランスの映画

怪談新耳袋 劇場版 幽霊マンション(2005年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

セオリー通りに作られたホラー 

最後むりやり親父にハメられててたってのをぶち込んできた感。 
あの夜の獣の息遣いみたいのが実は親父でしたって事? 
フリが無すぎる 

金無くなった夫婦がお互いの手首
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

別につまんないって事もないし、やらんとしてる事も分かるんだけど…って感じ 

最後にかけてのリアリティの無さがなぁ

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。 
ノーパン妻がきついかな〜

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最初の事件のシーンかと思ったら未来のシーンでみたいなのとか 
もう映像トリックとかミスリードとかではなく嘘なのでは? 

どんでんもかえし倒してぐちゃぐちゃだけど全然面白かった

Chatroom/チャットルーム(2010年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

チャット内でにいさんが知らんやつを自殺させようとする話 
現実の方の彩度下げる演出は安易すぎ
全部中途半端
やるならやれ!

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

水中に沈んだ悪魔崇拝の一家のお宅にお邪魔する話。 

中身全然なかったけど、設定新しいしワクワクすごいしたから良かったのでは

クレイジーズ(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはシンプルなゾンビパニックだけど、普通にギミックとか見せ方とか上手いから最後まで全然飽きずに見れた。

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

まぁなんか普通にありがちなストーリーだったなあくらい。

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

近親相姦恨み返しサスペンス
 
正直バラし前に全然読める感じだったけどその後の所がよかった。 
面白い映画って無駄なアクションシーンを長々とやらないからいいね。 

全てを知った上でって言う弟さんの感
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

母が獄中出産した双子の兄が父だったっていう話 

さすがにそんなわけ感強いけど、まぁこんくらいやってくれた方が映画は面白いよ
 
マザファッカー

“あれ”がいる廃墟(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

廃墟で襲われるのがエイリアンだかジャンキーだかって話。 
やろうとしてる事は分かるけど出来てないシーンがいっぱいある 

くそつまんないってわけでもない

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普通にクソ面白い

Seventh Code(2013年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

衝撃の展開というのは最後前田敦子のMVになる事なのか? 
中国人との別れのシーンが良かったくらい
特に言う事はない

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

南北戦争の時代と現代をスイッチングしてると見せかけてのシャマランヴィレッジ展開だった。 

時系列もなるほどとなってて面白かった。

遺灰は語る(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

構成が素晴らしい
いやはや恐れ入った。

クローゼット(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シンプルエクソシストホラー 
つまらないわけではないが別段変わった事もなく…

PLAN6 CHANNEL9(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まぁいつも通りな感じだった。 
全然面白いしちょっと良さげな感じでおわる感じも

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

なんか既視感あるな 

ジャパニーズホラーっぽいじっとりセンス系呪い的ホラーなんだけど、全然眠いと長いが勝つ。 
 
さっき見なかった?ってシーン多い 

ストーリーも別段面白いわけでもないし…
>>続きを読む

イグジット14(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

非常にB級もB級で明日にもストーリーを忘れているだろう。 
だけどゲームの時間とかのつまらなさに比べたらまだ見れた不思議

ハンサム★スーツ(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

とくに言うことはない面白い映画 
 
イケメンに生まれてきてよかった

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

おもろかった 

淘汰されるキモい無能弱者男性の話かと思ったらそんな所でもない感じ 

ラストシーンがいい

岸井ゆきのが可愛い 

でも監督はYouTuberの事知らなすぎ

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

通常コナンのちょい長い版くらい。 
当事者感が無さすぎて…

アイリッシュかっこよい

スマイル(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

毒にも薬にもならない綺麗に作られたホラー映画 
ローズちゃんがガラス製品を割りまくる

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

クルーズ船ブラックコメディ。 
日本の広告の仕方がわるい。 

だらだらみるのに丁度

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ミスターガラスが世界中にスーパーヒーローの存在を知らせるためにやりました的な 

衝撃の結末とかではなかったけど面白かった

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

グレムリンに零戦に赤ちゃんにもうもりだくさん 
めちゃめちゃ面白いこともないけどまぁ全然よかった 

クロエかわい

パーキングエリア(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

薬中ねえちゃんが誘拐犯2人を皆殺しにする話。 

めちゃめちゃシンプルだったけどつまらないって事もなかった

ゲームの時間(2015年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

これは酷い笑 
誰も興味ないババアの独白が続くだけ

DEATH FOREST 恐怖の森(2014年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

ただの不思議な森に入るだけ。 
60分でありがとう。

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。 
このオチが読めなかったのが悔しい

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゼログラビティくらい面白かった。 
ハプニング大喜利

PLAN 75(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

なんか別に…
倍賞千恵子さんがタダで美味い寿司食っただけじゃん?

テリファー(2016年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

わりと何の展開もないキャラ物スプラッター 
画のコントラストが強い