YUIさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

YUI

YUI

映画(292)
ドラマ(9)
アニメ(0)

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.7

卑屈で自信のない人より、前向きで自信に溢れた人はそれだけで魅力がある!

レネーも、自信のあるときはなんだかおかしかったけど外見は変わらないのに魅力的に見えた。

自分は自分のいいところがあるって思え
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.5

雨上がりの映画。原作を持ってて鑑賞!
配役は原作とも寄せててかなり良かった!
アキラのクールな感じも合ってたし、とくにちひろはイメージぴったりかも。

高校生とおじさん、、爽やかな恋。
この感情に名前
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.9

新年2作目。22年前の作品とは思えない。

DNA操作で優れた人間が優遇される社会で、人の子が自分の力で宇宙に立つってだけ、シンプルなストーリーのSF。
でも独特な空気感がずっとあって好き。
観て良か
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.4

前作のほうが面白かったかなぁ
でも、かわいい味のあるキャラたちとまた会えたのがほんとに嬉しかった〜

ジュマンジはエンドロールも凝ってるし、ディズニーのインディジョーンズのアトラクションに乗ってるとき
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.4

皆絶賛してるけど何となく避けてたやつ。クリスマスだけど暇だし「愛がなんだ」であえて抉ってみようかなーと思って観てみた。同じ人いる?

生感あって皆演技良かった。
お酒美味しそうに飲むなぁ〜。お酒飲みた
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

ホラー好き、観るまで年越せません2019
ネタバレなしに感想が書けない。苦しい。
(※コメント欄でネタバレします〜)

160分の長編…観る前「なっが…。大丈夫かな…。」とか思っちゃったけど全然飽きな
>>続きを読む

ギフト(2000年製作の映画)

3.3

あんま期待してなかったけど意外とホラー、サスペンス要素あっておもしろかった!!スピリチュアルの占い師の主人公が事件に巻き込まれていくお話。

何?結局誰が犯人なの?!!
って皆が疑わしくて最後までハラ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

吹き替え版で鑑賞!
エンディング、2曲目の英語の歌が好き。
水には記憶がある、をキーワードに全て話が繋がっていったのが印象的だった。水と氷の繊細な表現もよかった。
にしても、今回は全体的に暗いから、端
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.4

どんなに善良と言われる人でも悪になり得るっていうのもわかったし、ジョーカーの住むゴッサムシティ、こんな風に現代もなる可能性があるってのが怖い。

人が絶望して混沌になる、悪いところへ一緒に引きずり込む
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ターミネーター2が大好きで楽しみにしてた…!ずっとクライマックスのアクションシーンみたいなシーンが続く。マッドマックスみたいなカーチェイス。

ストーリー展開は少し弱かったような気がするけど、そんなの
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.4

昔やってたポケモンのゲームの中で、ゲームセンターにいたピエロが「顔は笑ってるけど、心は泣いてるのさ」って言ってて子どもながらシュンとしたのを思い出した。
何度か台詞を押した気がする。

ジョーカーが笑
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

蜷川実花さん監督ということで鑑賞!
ううーん。。

太宰治役…原作読まないとたぶんダメだと思うんだけど、あまりにもダメすぎる。太宰にただ拒否反応が出てしまった。きちんと原作を読んでみたい。

率直にい
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

演技が皆すごく良い。人間臭い。
だんだん引き込まれるような話。
これ、観る人の環境とかによって、
全く意見が異なるだろうな。
根明な人はきっと、絶対に受け付けない。

あのDVモラハラ男、全て無理すぎ
>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.0

原作は途中までみてて、大原櫻子ちゃんの歌が気になって鑑賞。やっぱ上手い。

それと予想以上に大原櫻子ちゃんの演技が可愛かった。。マッシュはもっと顔がプクッとしてて活発なイメージだったけど。。

シンヤ
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

森川葵ちゃんが可愛かった。
これに出てくる人皆ダメな人たち。

アクセサリー屋の男性役が超好みだったけど、奥さんいるのに何なの?って謎。

主人公がここまで性格悪くなければ、可愛いは正義だと思う。
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.0

虫が出てくるのがどうしても無理だった。内容は結構単純。

あんなに沢山登場させないで欲しい。
そして潰さないでほしい。
(心のダメージがすごくある)

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

さっそく先週末に鑑賞。
高校の頃「本当に日誌に天気のことばっか書くね」と言われたぐらいには晴れの日が大好きなのですが。。
雨の日もまたいいな、と思える映画。

新海さんは、雨が好きなんだろうな。
雨の
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.9

めっちゃ良かった〜!
もう始めのアラビアンナイトの歌のところから、アラビアの世界に入る。
最近疲れたな〜って思う人はパワー貰えるから観に行って欲しい。

ジャスミンとアリー王子の踊りの所が好きすぎて、
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

ギレルモ監督ということで見てみた。
表紙からは想像できないほどダークで、かつ現実とファンタジーが融合したようなかんじ。どちらかというとリアル寄り。

あのファンタジーが本当だったのか、少女の幻想だった
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.5

全体としてはもっと蟲師みたいな感じを期待してた。表現の生っぽさがあったのは◎

ジョージ朝倉の溺れるナイフみたいな繊細な絵のタッチと、海と光の神秘的な様子。
そこに自分もあの人もあの子もみたような、過
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.7

映画館で観たかったけど、やっと鑑賞。

歌が本当に素晴らしかったなぁ…。
それだけで感動するし観る価値ある。
何か夢がある人、ハブレ者には観てほしい。

バーナムが酒場で勧誘するシーンの曲、
すっごく
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.7

今更ながらやっと鑑賞…!
1の方が面白かったけど、2も良かった。

敵がちょっとしょぼかったのが残念。
ヤバイやつだったけど、、
あんまり敵の魅力が出てなかったかも。

あの水色に固まるウイスキーの瓶
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.7

加奈子にほんとの狂気を感じるしそこが魅力で美しかった。どんどん観ちゃって魅せられる。どの役も小松菜奈ちゃん可愛い過ぎる。

登場人物はほぼサイコパス。
特に常識人には共感できない内容。

ただ、どうし
>>続きを読む

バースデー・ワンダーランド(2019年製作の映画)

2.5

予告みて、期待してたんだけど…

絵はすごく綺麗なのに中身が勿体ない。。
見せ所のシーンはすごく綺麗だった。
あとは朝ごはんのシーンとか家が可愛かった。

ストーリーの展開も実は…みたいなところがすぐ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.4

みさえが可愛かった〜
家族愛と夫婦愛がすごく溢れてて、観てて幸せな気持ちになった。

みさえもしんちゃんもひろしのこと信じるのがグッとくる。あとくだらない笑いが沢山あった。大人が観ても子どもが観ても楽
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.6

昔映画館で観たやつ。
キッドがキザ過ぎて好き。
これはまた観たいな。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

いつも思うけどopeningが最高!!
今回は京極さんカッコよすぎた…園子が羨ましい。キッドは…。法を犯し過ぎ。
ストーリーとしては、まずまずなところ。

蘭とコナン、京極と園子、キッドと色々詰め込み
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

3.3

ニキータは笑ってしてしまうほど本当に狂った娘で、ほとんど手がつけられない感じだったけど、、。

育てられたニキータに人間の感情が芽生えてからが印象的だった。
終わり方が煮え切らないけど、逆にそれがよか
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

2.9

以前に観たもの。。
正直、何が真実なのかわからなかった。

演技はすごく上手。
時間を置いてまた観てもいいかも。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.6

スイミーの話が印象的だった。
仲間を失ってしまった、独りぼっちのスイミーが、兄弟に似た魚をみつけて大きな魚に見せてマグロを退治する話。
万引き家族に重ねてると思う。

貧困、ネグレクト、虐待、問題のあ
>>続きを読む

ポルターガイスト(2015年製作の映画)

3.4

以前に見たことがあるけど、
何となく覚えていて、やっぱホラーの中では面白い方だと思う。

アメリカンホラーって、ストーリー性があってやっぱ結構好きかもしれない。
バーン!バーン!みたいな、ただ驚かせた
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.0

一度紛争や戦争を経験した人は戦地から帰ってきたときに、向こうではあんなになって闘ってるのにって感情がずっと抜けないんだと思う。

決して完璧に正義とは言えない…けど、
守るためには何をしたらいいのか、
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.6

映画の起承転結がしっかりしてて、
飽きずにずっと観れるし、
そして普通に面白い。。
広告業界を皮肉ってるシニカルでシュールな笑いもある。

サカナクションの歌の入りと
エンディングの音の入り方もいい!
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.6

ずっと観たかった映画。
結構前の映画なのに全然古く感じない。

刑務所の中の生活がリアル。

こんな人間性の人がいたら、
私も大好きな人の一人になると思う。
アンディは本当に頭がいい。

アザーズ(2001年製作の映画)

3.2

以前に見たやつ
途中で展開がわかってしまった、、

でも雰囲気感がホラーっぽくなくて
なんとなく切ない感じはよい

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.4

設定自体が面白い。最後むりやり終わった感があって、脚本と演出とかでもっと数倍良くなった…惜しい…。

毎日、別人の体に乗り移るA。
男や女に姿形が変わってもその魂や存在自体を愛せるかって、本当にその人
>>続きを読む