マーライオンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

マーライオン

マーライオン

映画(216)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.7

キャストも映像も豪華だった。日本で年越しそばすするのも良いけど一度くらいはNYで絶叫しながら年越ししたいと思った。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.9

それぞれのキャラも立っていて笑える。それにしても一晩で色々起こりすぎwww

僕たちのバイシクルロード 〜7大陸900日〜(2010年製作の映画)

4.1

ドキュメンタリータッチで普通のビデオカメラからの撮影とかインタビューを中心に編成されてる。旅好きの自分にはどストライク。飛行機を使わず移動は自転車、車と船舶のヒッチハイクのみで全ての大陸を踏破する内容>>続きを読む

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

3.0

大学では授業でスクリプトをドイツ語で読まされた。もちろん映画見ても難しいと思ったのが正直な感想。また時間を置いてから色んな解釈をしてみたい映画。

パリ、ジュテーム(2006年製作の映画)

2.9

オムニバス映画はやっぱり最後は繋げて欲しいんだけどなぁ。パリの美しさは余すとこなく描かれてますけれど。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.0

戦争描写が圧巻の映像。映画だからこそ楽しめる部分もあるけど、これ見たら少なくとも戦争しようぜなんて言う気は起きるはずがないと思う。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.5

頭の固いじいさん、最期は壮絶だけど主人公は納得できる散り様ができたのでは。

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.8

死ぬことをこんなに淡々と受け止められるのだろうか?少なくとも自分には無理。でもじたばたするよりはそうできた方が良いのかも。

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.9

むしろネットとかスマホが普及しすぎてしまって、現代ではできない形の恋愛かもしれない。

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

5.0

小説読んでると(ものすごく複雑、そして長い)DVDで追加されたシーンがちょっと嬉しくなる。

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

5.0

スクリーンで初めて見てから10年ほど経つ、でもあれから何度見ても色褪せることはない。後世でも不朽の作品として残ると確信してます。

ニューヨーク、アイラブユー(2008年製作の映画)

2.0

一つ一つのエピソードは面白いけど、線で繋がらず平行線なのが残念。

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

4.2

親友の存在が何だかんだ大きい。こういう状況にもし自分がなってもこんなイイヤツがいてくれたら死んでも死にきれんと思う。

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

1.9

正直諦めて人類滅亡した方が楽な気がする。敵がなんなのかわかんなくなってきたしw

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.0

バカで強引だけどひたむきさはやっぱり大切なのかも。とか思っちゃう作品

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.3

天才が故の苦悩。でもやっぱり讃えてあげたいのはそれを支えた奥さんかな。

みなさん、さようなら(2003年製作の映画)

2.7

結局死ぬときに自分が納得できるかどうかなのかなぁと思ってしまった。