YuiHidakaさんの映画レビュー・感想・評価

YuiHidaka

YuiHidaka

映画(101)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.8

泣いたーーーものがたりの回収もされててよき!
流星くんかっこよすぎるーーー

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

歌も好きだしみんなでセッションしていくところ超感動する〜
裏切りも少ないから気持ち良きーー

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.1

鬱々としてた気持ちがすっきりした〜
ストーリーはシンプル〜

mellow(2020年製作の映画)

3.6

優しい余韻が残る映画でした。ドキドキよりもキュンとしたり、笑えたり。なんだか夏目が田中圭そのものだった気がします。

不思議な夫婦のお話も人間味があった。ありえない筋書きなのにあり得そうな筋書きに見え
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

2.7

松潤のメガネ外した色気ぐらいが良いところかな。。

カツベン!(2019年製作の映画)

3.8

成田凌くん、なめてました…🙇まさに活きた弁士さんでした!どれぐらい練習量こなしたんだろうか。題材も良い。大正ロマンの品の良さ、人情愛を嫌味なく感じつつ、何故か観終わった後は背筋がシャキッとしていました>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

はちゃめちゃはストーリーだったけどピュアな少年ゴコロが垣間見れて微笑ましかったデス。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.3

自分に素直になるって、難しいのが当たり前なのかもねー。とても観てよかった作品。

君が君で君だ(2018年製作の映画)

4.8

【観なかったことにできない映画】

今、書いては消して、を繰り返しててなかなか書けない。
いつも映画を観るとき、ある特定の人物に自分を重ねながら観るのだが、今回は全員に自分を重ねていた。冒頭で嫌悪感を
>>続きを読む

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

3.5

明るく描かれたダークコメディ。大竹しのぶが&内田有紀がバケモノ。伏線の回収も淡々としてて良かったです👌

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.0

自然体がハンパない…
ちゃぷちゃぷローリーϵ( 'Θ' )϶

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.5

AIが生身の人間に勝つ瞬間って、この映画のように淡々としてるんだろうな〜と思ったらすごくすごく怖い。
エヴァ筆頭にAI全員綺麗だった。

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.0

演出が凝りすぎで付いて行けなかった…役者は良かった〜石橋静河も池松壮亮に劣らず独特だった〜

GO(2001年製作の映画)

4.5

窪塚かっこよすぎるし、クドカンの魅力ハンパない。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.0

ラブコメの内容が若くて「私も老けたなあ」ってなった🐶
舞台が大阪ビジネスパークで地元過ぎたので私も大阪行きたい。

海を感じる時(2014年製作の映画)

2.0

発する言葉が読み物で嫌いじゃない違和感。内容は微妙だったな。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.0

リリーコリンズ可愛過ぎて…心臓つかまれて喉が鳴る〜ふぅ〜

二重生活(2016年製作の映画)

4.0

面白い邦画を観たという気持ちになれる。後味がもやもやしつつも、もやもやの理由を探したくなる感じ。やっぱり麦様色気むんむんで好き。

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

程よくやさぐれてる長澤まさみと友達になりたい映画。あわよくば恋人。

無伴奏(2016年製作の映画)

3.5

会話一つ一つの重厚感。綺麗な言葉なのに怖い。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.5

長回し多めなのにくどくない間の取り方だった。俳優さん◎

怒り(2016年製作の映画)

4.3

本でストーリー知ってたけどいろんな意味で心臓バクバクだった。配役ぴったり。冒頭からの沖縄ボーイの変化ぶりが凄い。

>|