ユイデスさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ユイデス

ユイデス

映画(371)
ドラマ(23)
アニメ(0)

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.0

いやもうなんていうか。。。途中から、とりあえずジャスミンの演技力がすごいということに着目していないと、観ていられない映画だった……誰1人として愛すべき主人公じゃない感がすごい。。。

ブロークン・イングリッシュ(2007年製作の映画)

3.9

この映画自体が誰にとっても良いものであるかは分からないけど、フランスにいたときの自分をものすごく思い出した。
はたからみえてひっきりなしに誘われていたとしても、自分からみてそれが価値に伴っていなければ
>>続きを読む

ウソはホントの恋のはじまり(2013年製作の映画)

3.8

愛情は与えるものでも、得るものでもなくて、与えて得なきゃなりたたないんだろうなぁ。

イン・ユア・アイズ 近くて遠い恋人たち(2014年製作の映画)

3.6

こういうことって、世の中のどこかの誰かのもとで起きているかもしれないって思うと、ロマンが広がるなぁ。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.1

優しくて温かくて素朴だった。子どもにだって大人と同じように考える力があるように、大人にだって子どものように真っ直ぐに守りたいものがあったりするのだ。何にも邪魔できないものっていうのは、世の中にはっきり>>続きを読む

エブリシング(2017年製作の映画)

4.0

キュンとなる。愛は全てだと思うし、全ては愛だと思う。人によって形も大きさも違うからその型がぴったりあてはまるのはとっても難しいと思うんだけど、でもだからこそ、全ては愛で、愛は全てなんだと思う。そのくら>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.8

元気で若々しくて良い。何歳になったって、人は楽しむことはできるはずだ。

ナタリー(2011年製作の映画)

3.5

原題と邦題のギャップすごいな… 時制をぶつぎりでポンポン話が飛んで行くのが、新鮮だった。

新しい人生のはじめかた(2008年製作の映画)

3.5

切ないなぁ。自分の近くで起きたことと色々重なって、なんかすごく人ごとに思えなくて、ただただ切なかった。後半は良かったけど。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.1

最高にカッコいい。壊れまくって撃ちまくるけど、そのリズムとテンポが良い。音楽ののせ方が、最高のゾクゾク感を演出してて、本当にカッコよかった。彼の耳と同じ音楽の聞かせ方をあんな風に再現できるなんて、天才>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.7

安藤サクラ、やっぱすっごいイイ役者だなぁ。なんか、良かった。

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.8

子供の頃の恋愛の常識が大人になると当てはまらなくなったりして、色々できることとやらなきゃいけないことが増えると、難しいなぁと思ったりするよね。
私も、あなたとこんな風になれたりしたのかな、と数ヶ月前を
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.2

うーん…何だろう、全てがとても中途半端な感じがした。これが邦画とか仏映画とかだったら曖昧さを写すのも上手いのかもしれないけど、やはり米映画はその点、全てを前面に出してないとしっくりしない感がある…

45歳からの恋の幕アケ!!(2013年製作の映画)

3.6

途中ハチャメチャだけど、そこがめっちゃリアルな気もした。映画の撮り方が独特で、わりと好き。

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

4.0

かわいい美味しい楽しい。私的サイコーの3拍子が揃っている。実話を元にしていて、こんなに面白いのも珍しいし、2つの話が入り混じるのに複雑になっていないところにも、うまさを感じる。今夜は私もキッチンに立っ>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.4

ちょっと勿体無い感は残るけれど、悪くなかった。雨のパリは、美しいよね。結局みんな、無いものねだりなんだろうなぁ人間って。

パリ、恋人たちの2日間(2007年製作の映画)

3.1

うーーん、伝えたいこともわかるし、材料は揃ってるんだけど、すごく残念な組み込み方、というか。。。

La tête en friche(原題)(2010年製作の映画)

4.0

暖かくて切なくて優しい。ハッピーエンド的なフランス映画って珍しいかも。この映画の字幕つけたいな〜〜

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.8

アメリカのこういう一昔前の雰囲気の映画、ダイスキ。この頃のメグライアン、超絶かわいい…

ハートブレイカー(2010年製作の映画)

3.5

彼の、オススメのフランス映画。
アメリカ映画にありそうなストーリーなんだけど、展開の仕方やテンションが、あぁフランス映画だなぁと思った。
サラッと面白い。

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.7

心にグッとくる瞬間がちらほらと散りばめられていて、なかなか良かった。愛があれば人は生きていけるし、愛を求めて生きていくんだろうなぁ。

アラフォー女子のベイビー・プラン(2010年製作の映画)

3.6

なかなか良かった。
映画において、話をふわりとつなぐキーがすごく大事だったりして、それがものすごく良かった。
順番は関係なかったりするんじゃないかなぁと思うよね。大人になって、責任も取れるようになって
>>続きを読む

ライフ・パートナーズ(原題)(2014年製作の映画)

3.5

可もなく不可もなく。
ただとてつもなく親友に会いたくなる。