ゆいにしおさんの映画レビュー・感想・評価

ゆいにしお

ゆいにしお

映画(193)
ドラマ(0)
アニメ(0)

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.0

移動車の会話がなんかリアル
自然で暮らすということはコツコツやっていくことすぎる


芸能事務所の男やコンサルの言動に、「人の心とかないんか?」と思う一方、「まあこんなもんだよね」とうっかり思ってしま
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

初カウリスマキ 
渋いハッピーエンドだった
犬が出てきてから急に神展開

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

5.0

気づけばもうお姉さんよりもだいぶ年上になってしまった 
やっぱり音楽が最高

さよならくちびる(2019年製作の映画)

4.0

門脇麦と小松菜奈と言う強烈な存在感の歌い手が歌うにも関わらず、絶対あいみょんが作った曲ってわかるのすごいな
ストーリーはちょっとねっとりしてた

片桐はいり4倍速(2009年製作の映画)

3.5

「静」の片桐はいりもいいし「動」の片桐はいりもいい

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

4.7

「ユウレイになってしまうよ〜」って最高のフレーズだな〜
北欧暮らしの道具店の映像作品は、テーマの掛け合わせ方が全部キュンとくるな〜〜

ねことじいちゃん(2019年製作の映画)

4.0

ねこ目当てで見るには面白すぎる
柴咲コウに撫でられてえよ〜
おじいさんが寝てる状態で上のアングルから映されると大分心臓に悪い

静謐と夕暮(2020年製作の映画)

3.5

内容は結構悲しいけどやさしい
生活の音や、シンプルな生活の風景が好きな人にはとてもいい

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

五条悟を知っているくらいの知識で見に行ったけどめちゃくちゃ面白かった、、!!

あのシーンを凝縮して歌にするのすごいなキングヌー、、天才だ、、、

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

徹底して色のない砂漠の映像(シールドの青と赤の光以外)が綺麗だった。戦いのシーンに入るエキゾチックな音楽もいい
シャラメの華奢な少年っぽさがハマってる

案の定前半で大爆睡しました

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.5

大号泣

「2人だけで生きていこう!」みたいな切羽詰まった感じじゃなくて、「2人だけで生きてるわけじゃないからさ」となるのがこの作品の良さだな〜と思う

アドリブっぽいものが全部最高 ニヤケすぎて表情
>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

トフスランとビフスランのように、とっても仲良しの2人が、2人にしか分からない言葉で話し合う…ふーんえっちじゃん…と思いながら見ていたのが申し訳なくなるくらいヴィヴィカとの別れは悲しい…

演技の感じな
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.9

ダサすぎ邦題に反していい映画だった
ファッショントリッキーすぎる
どっちの立場もつらすぎる

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.5

「激あちぃ〜」しか言ってなかった
まりっかすごいなあ…
歩き方がオタク特有のソレを再現していると聞いてたので楽しみにしてたけど、まさにオタクの歩き方してて最高でした
高校生で、ジャンル問わず映画が好き
>>続きを読む

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.9

ちょっと前に見た
ミニマリストの主人公の装いがミニマリスト!って感じでいい
こぎれいな部分はこぎれいすぎるくらいなので、タイっぽさを感じない

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

4.8

かなり好き
最近の台湾のはずなのにレトロでキュート
主人公のやばいくらいの早足に共感

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当事者達が集まってきちゃう系、とても好き

成田凌はもう役名そのままで良かったと思う

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.9

話がファンタジーすぎるのはともかく、こんなに明るい画面の映画は見たことなくて幸せになった
小さいとき、友達とバイバイしたくなくて一緒に住みたい〜!!って話してた頃に見たらすごく羨ましかっただろうな〜🥺

ハスラーズ(2019年製作の映画)

4.0

お尻綺麗すぎ★5
ラモーナが毛皮に招き入れてタバコ吸うシーンでもう満足した
冒頭くらいで結末が予想できちゃう分、幸せなクリスマスパーティーとか馬鹿騒ぎのシーンがめちゃくちゃ切ない😢

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.6

2人とも賢くて小狡くない キュート
友人同士でバチボコ自己肯定感高めあえるのどうやら最高だな〜 私も褒めていこう

家族はつらいよ(2016年製作の映画)

4.0

親戚が事あるごとに集まる感じ、めちゃくちゃわかる
結構ヤバイ問題が取り上げられてるのに、コメディ⭐︎って感じになっててすごい見やすくてよかった

妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ(2018年製作の映画)

4.0

映画館でバイトしてた時期、じいさんやばあさんがゲラゲラ笑って見てたのを思い出し、どんなもんかと思って見てみた。

会話のテンポが良くて面白かった。気楽に見れたけど、家族を持つようになったらこんな気楽に
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.0

本物のモードルイスの笑顔とサリーホーキンスの笑顔がめちゃくちゃ似ててびびった フォークアートが全部そうなのかはわかんないけど、パワーがあってかわいい絵だな〜

メイキング・オブ・モータウン(2019年製作の映画)

3.7

批判する意図はないんだけど、こんなにアーティストに下駄を履かせる感じなんだな〜 まさにフォードの工場ラインから発想を得た生産って感じだ…
「アーティストの養成」が自尊心を高めて自信を持つのが目標なのす
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

悪ぶるのかっこいいマン卍はダサいと思ってしまうんだけど、それはもうどうでも良くなるくらい良い
サントラを聴いて友人とハイタッチしたい

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

処理が追いつかなくなると寝てしまうので、カーチェイスで落ちかけた
序盤のオーケストラのチューニングとラジオ?のチューニングを合わせているところとか、飛び込む自由な女が実は未来の自分だったとかめっちゃ好
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.7

空港の仕事といってもいろいろあるなー めちゃかっこいい
飛行機乗って旅行行きたい…

>|