としちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

  • List view
  • Grid view

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.1

いじめから始まった春花の復讐劇がすごい💦復讐の仕方が痛い痛い😖相葉くんだけはまともだと思ったのに…😨全てが衝撃的で最後はなにがなんだか…。白い雪に真っ赤な血が印象的だった。妙子が意外と純粋で驚きだった>>続きを読む

死霊院 世界で最も呪われた事件(2017年製作の映画)

3.6

迫力があって面白かった。本当にあった事件ということで興味深々、ハマって観てしまった。

イングリッド ネットストーカーの女(2017年製作の映画)

3.7

ここまで執着するなんて…💦結果、なんだか寂しい結末が。個人情報ただ漏れ…ネットってほんと怖いですね😨

黒の怨(うらみ)(2003年製作の映画)

3.7

なかなか面白かった。最後のシーンがグロくて凄かった。これって続くの?みたいなラスト…金貨で許してくれる??

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後になるほど~という感じだった。なかなか面白かった。それにしても多重人格こわっ💦

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

3.8

怖い怖い…こんな病院があったらと考えるとゾッとする💦それにやっぱりストーカーは怖すぎるっ😱そして結局ストーカーの呪縛から逃れられないという。。この映画、iPhoneで撮ったというのにもっと驚き👀‼️

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

3.7

実在する呪われた屋敷を基に作られた映画。時折バーン!と来る怖いシーンのドキドキ感がたまらなかった。ストーリー性もはっきりしていて面白かった。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

とても静かな映画。でもその静けさの中に続くドキドキの連続がたまらなかった。

ザ・インフェルノ(2017年製作の映画)

3.0

これ実話というのがヤバイ…😱💧特殊メイクが凄かった。

イット・カムズ(2018年製作の映画)

1.6

う~ん…。一言で面白くなかった💦ちょっとB級映画かも。。

渇き。(2013年製作の映画)

4.3

凄かった…。始めから最期まで衝撃の連続💦妻夫木聡の役、めちゃ狂ってる😱役所広司、不死身過ぎる。。
かなり面白かった👏
加奈子、怖すぎでしょ…

シャッター(2008年製作の映画)

4.0

期待した以上に結構面白かった。絶対に離れないという奥菜恵の執念…めちゃ怖っ💦肩の上にいるなんてドキッとしました。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.1

衝撃的すぎる💦孤独が母をそうさせたのかも知れないが、子どもが可哀想過ぎる。ありえない…

マザーハウス 恐怖の使者(2013年製作の映画)

-

先に時間回廊の殺人を観ていて、この映画のリメイク版だったんですね💦最初のシチュエーションからなんかこの感じ知ってるなぁ…と思い、調べて知りました。

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.8

吉沢亮の「僕の宝物を見せるよ。」秘密を共有するSUMIREの無感情さが衝撃的だった。観ているうちに物語にどんどん引き込まれていった。二階堂ふみちゃん、体を張っての演技スゴい…スタイル良すぎでしょ✨

シークレット・ルーム/アイ'ム ホーム 覗く男(2016年製作の映画)

3.4

ひょんなことをきっかけに家族の前から姿を消し、ずっと家族のことを覗き見ていた主人公。どうなるのかととても興味深く観てしまった。ようやく家に帰る決心が出来た主人公、この後がめっちゃ気になる~☹️

アンビュランス911(2015年製作の映画)

2.1

迫力あるシーンもあり期待したが、結局そういうことか…という結末だった。

ステファニー 死体と暮らす少女(2017年製作の映画)

3.0

始め取り残された女の子が可哀想と思いながら観ていたが、後半になるにつれてなるほど。。主役の女の子、可愛いけど怖っ((( ;゚Д゚)))

(2006年製作の映画)

3.6

最後が強烈で「私は死んだ。だから…」の言葉がずっと耳に残った。面白かった。

屍体(2006年製作の映画)

3.4

グロい場面がたくさんだったが、ドキドキ感満載で面白かった。

死霊のシスター(2018年製作の映画)

2.1

なんか話がグルグル回って途中訳が分からなくなってきた。
映像の割りに怖くなかった。

模倣霊(2017年製作の映画)

3.3

設定はベタな感じだったが、映像がドキドキ感があって結構面白かった。

友罪(2017年製作の映画)

4.1

とても奥の深い映画だった。瑛大の演技が凄いなぁと思った。
生きててほしい、友達だから。。この言葉がずっと心に残った。

黒い箱のアリス(2017年製作の映画)

3.2

途中??となり、理解するまでにしばらく時間がかかった。最後辺りでやっとわかりなるほど。。映像がとても綺麗だった。

ビハインド・ザ・ウォール 呪縛館(2018年製作の映画)

2.5

心霊系かと思ったら化け物系だった。最後になぜ母親が残ると言ったのかわからなかった💦

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

4.5

映画館で4DX2Dで観た。迫力満点で最後の最後までドキドキの連続💦めちゃくちゃ面白かった。

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.8

大泉洋が渋い役でなかなかいい芝居してる。松田翔太とのコンビが面白かった。奥の深い見ごたえある映画。

最低。(2017年製作の映画)

2.8

それぞれにかかえるやるせない思いをどうにかしようともがく三人。う~ん、とても深いかも…。最後はえ?終わり?という感じで終わった。

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.5

最後まで目が離せない展開で面白かった。エンドロールでカエル男の正体を知りビックリ‼️思わず最後のシーンを観なおして納得。全く気づかなかった💦

時間回廊の殺人(2016年製作の映画)

4.0

話が進むにつれ真相が見えはじめ、最後には予想もしない結末が…。悲しくも不思議な世界観で見応えがあり、とても面白かった。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.4

映像・メイクがとても綺麗✨ドキドキ感があって面白かった。

ベイビー・キャッチャー(2017年製作の映画)

3.8

最後までドキドキの連続(゚Д゚;) 期待以上に面白かった。