yuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お兄ちゃんが言ってた「あいつら」って一体何?

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

-

こんなにも記憶に残るオープニングとラストある!?ってくらい衝撃だった。
多分初めてみたの10歳なってないくらいだったけど初めのシーン覚えてた笑笑

劇中歌がとんでもなく良くて即ライブラリに追加しました
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

-

良すぎたので一昨日見たけどもう一度同じ劇場へ笑

なんだかギャロの優しい一面しか目に入らなくてなってきて、前よりも変人感を感じなかったwwww

ギャロ大好きなった❤️

2023年11月16日

>>続きを読む

ヴォルーズ(2023年製作の映画)

-

フランス強盗版エンジェルズっぽかった
サムが仲間に溶け込んでいくまでの過程がおもしろい
現場仕事の時はハラハラして特に面白かった!!!!!!女ライダーバチバチにきまってかっこよかった〜〜

そして私は
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観終わった後サマー小悪魔すぎる、、って意味わからんかったけど、考察読み漁ったら見解が180度変わった。

最後の手を重ね合わせたのも本当はあの映画みたいに駆け落ちというか引き留めて欲しかったのかなと思
>>続きを読む

インソムニア(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

白夜つらい
不眠症でやつれていくパチーノ、、

やっと眠れてよかったね

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

-

ハロウィンの日に久しぶりに鑑賞。
めちゃくちゃ短く感じた

最高のラストシーン、清々しい


ーーーーーー
ずーっとハラハラしてた


あの夕日のラストシーン忘れられない



2021年139本目
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

-

やっとみれた〜〜〜

最高に面白い
これが公開された瞬間を味わってみたかったなあ〜〜〜

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

-

後半から半端なく面白くなった🙆


MetallicaのEnter Sandmanのあれを言っててハッとなった!!!!!!笑

アンディガルシアかっこ良すぎる、、、

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あっという間すぎて、、、
私にとっては忘れられないストーリーになった、終わったあと整理しようと色々考えてたけどこんなにもエンドロールが短いと思った映画ない

ハッピーエンドかと思った矢先に
わたしは本
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

キャスティング良すぎたので気になってたBarbie

エンディング謎だったな笑

旅するジーンズシリーズの人がママ役で出ててなんかグッときた笑

マーゴットロビーの演技力良すぎて一緒に涙流した

正直
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

仮想現実のストーリーがちょっとマトリックスぽくて、そこに男性至上主義のテーマが入った感じがした

自分の幸せは相手の幸せとは限らないよね、、価値観を押し付けるどころか人の人生を奪ってまでも自分の思い通
>>続きを読む

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

-

大好きな川上さんの実写映画!


グッときた文章がそのままセリフになっているシーンがあってハッとした!!!

カリートの道(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一年ぶり二度目の視聴&メイキング初鑑賞

誰を信用するべきか大事すぎる!カリートが漢の中の漢すぎる、、、かっこいい。

一人称視点のカメラワークが多くてカリートに感情移入しやすく、ストーリーにのめり込
>>続きを読む

キャリー(1976年製作の映画)

-

いじめえぐいし母の教育もえぐい、、
惨劇の前のプロムは夢の中みたいにふわふわしてて良い


予期せぬジョン・トラボルタwwwwww



2022年170本目

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

-

3時間半まじで長かったけどあの時間は、残り40分のあの瞬間を観るためだったんだなあと納得

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-


ソフィの胸のレンズとビデオカメラには本当の父の姿は写らなかった

すべては語らない終わり方だからどういうことか理解するのが難しかった

パンフに書いてあったように観た後誰かとどう感じたか話したくなる
>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

-

殺人鬼なのにちょっと抜けてるところがあるのが妙におもしろいけどジメジメしてて終始気持ち悪かった!


アングスト思い出した

70年代のドイツ恐ろしいな〜

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

-

B級ホラーだと思って舐めてたら結構怖かったww

結構好きな終わりでした!