めるさんの映画レビュー・感想・評価

める

める

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

日本で公開されてよかったと思う。
もちろん、見ていて辛いシーンはあるけど、
それでもこれを地球に住む人類がみることに意義があると思った。

純粋に学問としての探究心、ライバルよりも先に開発しなければと
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.9

期待せずにみたら最高だった。
どのキャラもいいキャラだし、魅力的なアイテム、一瞬しか出てこない敵キャラも個性的。
おデブドラゴンがツボ🐉
また大好きなパーティーが増えた

正欲(2023年製作の映画)

3.4

水の美しい描写がよかった
世間の当たり前を、当たり前だと決めつけている世の中を少しだけ怖いと感じた。
自分もそちら側なのかと思うと悲しかった。

フォーカス(2015年製作の映画)

3.6

何回も騙されるし、それが心地よい
オーシャンズシリーズみたいなかんじで楽しく見れた
それにしてもマーゴットロビー美人すぎる

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.7

すごく重い映画だった

こういう映画をみるとつくづく、私は幸せな人生を生きてるなあと実感する。
映画の中の登場人物たちと同じ状況になったり、同じ感情を抱いたことがないから。
ただ、大小あれど生きてたら
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.7

実話なのすごい
フィクションみたいな話の展開に惹き込まれた
詐欺師頭良すぎる🧠

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

現実って、ミステリー映画で描かれるように、真実がはっきりしてるわけじゃない。感情も行動も一言で説明できるほど単純じゃない。
そこをしっかり描いた映画だなあと思った。
決めつけて物事をみるともはやそうと
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.6

みんなの友情がとてもよかった
みんな何か抱えて生きてる
それを知ると自分の心も救われた気持ちになるよねって思った

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.3

ちさまひコンビほんまに好き
会話が全部最高
ずっとみてたい
ビジュ爆発

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

水原希子がとにかくかっこいい
しきたりとか年齢とか階級とかなんやかんやにとらわれず、自分の生きたいように生きるのが1番幸せだなあと思った。
ただ、幸一郎と美紀みたいな関係が1番気楽で楽しいんだろうなと
>>続きを読む

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

3.7

最後まで飽きずにみれる良作コメディ!!
面白いと思えるポイントがとにかく多くて楽しい!!!

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.7

純粋に楽しめた、エンタメ映画〜!
プレゼンシーン最高

未来のことばっかり考えて、今をおざなりにしてたかもしれない。
もっと今を楽しむ意識をもとう。

ほんまにリアルに一週間タイムリープするって考えた
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.6

前半と後半でぜんぜん違う話
復讐劇かと思ったけどすてきな家族の話だった

稲妻に打たれたような衝撃を期待したけど、期待しすぎたかも

是枝監督の描く家族みたいで好き

現実ってありえないことが起こる
>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.6

一見すると仲良さそうな親戚の集まりの絶妙な距離感
是枝監督の描く家族は綺麗な面ばかりじゃないからリアルだし素晴らしい

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

3.5

ビルボが機転利かせて困難を乗り越えるの見ごたえある〜

思ってたよりゴラムでてきた、幼少期のトラウマ

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

人は弱いもんだって
弱くてもいいって
間違えても修復できるっていう
整くんの言葉が響いた

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.4

みたことないかんじでウェスアンダーソンの世界相変わらずかわいい

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.4

セブンみあって楽しめたけど、最後の方ちょっと蛇足やった気する、、

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.5

この二人の感じ好きやな〜
ゆるーい日常も、ユーモア溢れる台詞も最高
この世界観めちゃめちゃハマるわ

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.6

今の時期にみてよかったかも

今の若くて自由な時間を楽しむべきなのかもと思った。
結局バカ真面目に生きてるよりも自由に生きてる方が幸せやもんな