ゆかたろさんの映画レビュー・感想・評価

ゆかたろ

ゆかたろ

映画(35)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.1

うーん期待しちゃってたからかな、今までの3作のがずっとすき。鯨の意味とか、解説よめばまた変わるかもしれないけど、ちょっと意味わからなかった。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.7

コナン映画の中ではすごくおもしろい方だと思う。やっぱりキッドがいると華やかになるね。

告白(2010年製作の映画)

-

当時映画館で見たけど気持ち悪すぎて頭痛がした。途中で出たくなったけど、友達いるし真ん中の席だしで諦めた。湊かなえは好きだけど、心にずかずか入ってくるような作品が多いから一気には読めない。

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うまく現代とリンクさせたなぁという感じ。オスとメスのとことか、考えられてるなって。でも、生命のバランスをとろうとするからゴジラが目覚めたとなっていたところには?だった。つまり食物連鎖ってことでしょ?な>>続きを読む

ジーン・ワルツ(2011年製作の映画)

1.9

ひどい。ミスキャスト。代理母ばかり焦点あててる。原作が好きだから悲しい。原作のいいところがほとんどない。時間の都合上劇場版は無理があったね。

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)

2.0

なんとなく借りたら意味わかんなくてびっくり。飽きちゃって最後まで見れなかった。

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-(2013年製作の映画)

3.6

え、おわり!?!?みたいな。ライアンかわ!こてつさんの出番少なくね?あらいぐま。やっぱりアニメでやってほしい。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

とにかく歌がいい。正直それだけかな〜。ストーリーはありがち。字幕派だけど、これは吹き替えもよかった。子供も歌上手。プリンセスものなのに、姉妹愛で氷が溶けたのには驚いた。ラプンツェルよりすき。

危険なメソッド(2011年製作の映画)

3.1

授業にて。解説を聞きながら3週に渡って鑑賞。専門用語出まくりで難しい。フロイトとユングの関係はあまり意識したことがなかったので、一つの話として自分の中で繋がってよかった。景色や街の雰囲気が素敵。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.2

とってもおもしろかった!でもとりあえずすごいお金かかってるなぁ〜ってw話の展開っていうより映画でこんなワクワクしたのは久しぶりだったから高得点!でも最後は一本とられた!(笑)考えながら見るから若干疲れ>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

新海誠って感じ(笑)ゆるいところから一気に来る疾走感がやっぱりよかった。夢があるって素敵だな。

図書館戦争(2013年製作の映画)

-

思ったよりよかった。日野の悪夢の描写がリアルでぐっときた。配役もどうかなと思ってたけど、み終わったら納得できた。

テッド(2012年製作の映画)

3.6

下品な映画だと思ってたけど意外と感動してびっくり(笑)テッドかわいい(笑)

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

大好きです。アニメのタッチっていうのかな?平面っぽい感じがすき。ストーリーもすごく好き。哀しいけど幸せっていうのかな?こういうの。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

大好き。怖くて嫌いっていう人もいるけど、わたしはジブリの中でこれが一番すき。背景がすごく細かく作り込まれていてそれだけ見るのも楽しい。観終わったあとに理解しきれない部分をひたすら考察しちゃう(笑)

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.6

ファッションが素敵!ストーリーもおもしろいけど、あまり考えず観て楽しむ映画って感じかな。元気が出る作品。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.4

すごく良かった。長かったけど、それを感じさせない。魂の歌って感じ。泣きっぱなしだった。