Yukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

未来を花束にして(2015年製作の映画)

3.7

授業で鑑賞
固定観念を抜け出して国や歴史を変えるということは、
これほど勇気がいることであり、危険を伴う。
命がけで戦う女性たちがただただかっこよかった。
何故爆破や暴動を起こすのか?
『こうでもしな
>>続きを読む

ゾンビと花束(2015年製作の映画)

3.0

設定がおかしすぎるけどなんとなくゾンビかわいい
無心で6分みてた

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

気軽に見れるしサクサク進んでスッキリする映画!
悪いことしてるはずなのにみんなカッコ良すぎて応援してしまう笑
想像以上に面白かったー!
アンハサウェイ美しすぎ

浅田家!(2020年製作の映画)

3.7

どんな映画か全く知らずに鑑賞
あんまり期待してなくて、コメディかな?くらいにしか思ってなかったんだけど全然違った!!

あの家族写真私も撮ってもらいたいなあ、虹の家族のシーン泣いちゃった

震災が取り
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

2.6

ディレクターズカット版、171分もあるしR18だしめちゃびびってたけど
予想通りの胸糞!

あのシーンふつうに面白すぎてめちゃわろてしまった
村人たち、やばいカルト宗教信者だという背景がありつつ、めち
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

言われていた通りレビュー読んで面白さが初めてわかる作品で、
上映中は、考えるほど??に包まれてた…上映時間の長さもあって集中力続かなかった笑

順行の際に、逆行の自分や状況を見ているシーンがあったから
>>続きを読む

オン・ザ・ロック(2020年製作の映画)

5.0

世界観!映像美!
めちゃめちゃ好きな映画の一つになった!
やっぱり映画館で見る映画は素敵だ〜

ローラの服装が最高にタイプ♡

(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1人でめちゃ泣いてしまったー

シンガポールが出てきたのがとても大きくて、すっごく懐かしい気分になったし戻りたくなった
小松菜奈がまずいカツ丼食べながら号泣するシーンで一緒に泣いた

あとキャストが、
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.6

まじでコメディで最後笑い止まんなくなったけど、
これが実話を基にしているっていう点があるから面白かったと言えるかも、、?

CUBE(1997年製作の映画)

2.2

さらっと見てたし、最後の方飛ばしながらだったのもあるけど
想像以上に内容が面白くない!
風刺っぽさは伝わってくるんだけど、カットのぶつ切りで不自然な感じとか、登場人物の背景が分からなくてあんまり感情移
>>続きを読む

グランド・ホテル(1932年製作の映画)

3.1

古典映画って、
現代映画に比べて起承転結も激しくないし単調だけど、結末、展開がすごく残酷なイメージ
これも、中盤まで特に何もなくただただ会話の繰り返しって感じだった
最終的にはホテルっていう一つの舞台
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.5

曲と世界観が好きだったからみた。普通に面白かったけど、癖強すぎて頭おかしくなった

声優の凄さがよく分かる。というか林原めぐみ。灰原さん。
パプリカも敦子も可愛すぎたー!

あとこの作品見終わった後に
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

何回見ても名作すぎるなあ
一生のうちに映画館で見られてよかった!!て心から思う
何度も見てて展開がわかるからこそ画とか音楽に注目して観れた
最後の髪飾りが光るシーン初めてちゃんと観た笑

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

色んな映画のオマージュがはいってて面白かった!特にシャイニング!
内容っていうより絵を楽しむ感じだった

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.4

ホラー割と好きな方だけど、これ今まで見た中で怖い方だったかも
夜に見たから余計怖かった〜1人じゃ見られないやつ

なんかダイアナの横暴さに途中から『性格悪くない??』ってイライラしてきてた笑
根本的に
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.0

今までに見ないラブロマンスで、心がほっこりした
とっても素敵な映画
あらすじ見ないで観てよかった、、。
ベター・ハーフって考え方ロマンチック〜!とか私は思ってたから、
自分の片割れを探し続けることは無
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.5

ふと見たくなった🌼
ナウシカの性格が大好き
音楽もめっちゃ好き〜

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.2

公開時見てたけど全然覚えてなかったからまた観た
めっちゃめちゃ面白かった〜〜
構成だけじゃなくて、
生態系が崩壊して無機質な感じも、アジアの世界観が取り入れられてるのもいい。
なんでちょいちょい日本語
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

むごすぎる、、、観ててめちゃめちゃ辛かった。
フラッシュ、盲人の目の話、鹿、柔道、交通事故とか
最後の方どんどん伏線回収していく感じが面白かった。ただ本当に観てて辛い。この映画を世に出すのってすごく勇
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.5

こういうジャンルのこういう世界観の映画大好き
だけど超難解すぎて私には解説を読まないと絶対にわからない映画だったあ
オドレイかわいいい〜〜美しい〜〜

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

2.9

1作目が面白かったから期待値高かったけど、、微妙だった悲しい、、。
もはやホラー要素ない。仮面つけた人が出てくるSFラブコメ!フライヤーが1番怖い。
でも、1作目と出てくるシーンがほぼ同じで、予め全部
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

あらすじ知ってるし普通のホラーかなーと思って見るの避けていたけど、思ってたより面白かった!!
ホラーは言わずもがな、ドラマ・恋愛・サスペンス・ファミリーいろんな要素が含まれてる。ホラーのはずなのに雰囲
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.6

初めてドイツ映画みたかな。
あいみょんから
ありきたりな流れかと思ってたら、
うーん衝撃衝撃、まさかのそっちか?ってなった
確かにそう言えば辻褄が合う、グロいからもうみたくないけどもう一回見返したい感
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.8

思い出の映画
この映画辛すぎるからあんまり気軽に見られないけど、
いつかまた見返したい

挿入歌三曲とも最高すぎる

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

話題になってたから鑑賞。
今の世界情勢と重なりすぎてるからリアルすぎて、ずっとニュースとかドキュメンタリー番組観てるみたいだった。
なんかぼーっと見てたけど、最後のシーンが恐ろしすぎて戻して二回見た。
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.5

東野圭吾のミステリーむずかしいけどやっぱりおもしろい〜
最後の最後まで分からない展開で、ラストが衝撃
松嶋菜々子と小日向文世の関係が切なすぎてしんどい

クルーレス(1995年製作の映画)

4.0

シェールのファッションが鬼かわいい。真似したい〜〜
何回でも見たい映画!