ゆかちんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ゆかちん

ゆかちん

映画(681)
ドラマ(18)
アニメ(0)

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.0

面白かった!
シンプル・イズ・ベストやなって。

ブラック・アダム役は、ドウェイン・ジョンソンしか無理やろってくらいピッタリ笑。
ただドウェイン・ジョンソンがパツパツのスーツ着ただけやん笑。
それであ
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

2.9

続編として、ちゃんと辻褄合ってて、その辺の丁寧さは感じたけど、なんかタッチが違う。監督が変わったからなのかな?

前作で良い感じだったベンジャミン・ブラット演じるエリックがいないのが残念。ちゃんと彼の
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

2.9

W杯・日本vsクロアチア戦を夜中3時まで見て普通に仕事行った帰りに観たので、今のこのシーンは夢が幻かってのが、主人公と同じくらいボヤボヤしながら見た笑。
14世紀の詩『ガウェイン卿と緑の騎士』を原作に
>>続きを読む

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

3.1

古き良きイギリスの風景や衣装がなんとも良き。
メルヘンレトロ(少し毒)な世界観と、俳優と背景とのバランスを取った撮り方とかで、少しウェス・アンダーソン作品を彷彿。
まあ、ウェスほどクセは強くなくて、サ
>>続きを読む

テイクオーバー(2022年製作の映画)

2.8

非英語圏の作品を見てみたいブームなので、オランダ作品を。

結構面白かったと思う。
目新しさは無いかもだけど、オランダのロッテルダムやベルギーのアントワープ郊外の景色も楽しめるし、追跡劇とかラストのバ
>>続きを読む

ことりのロビン(2021年製作の映画)

2.8

イギリスのストップモーションのファンタジーショートフィルム。
羊毛フェルトもふもふ。
寒い夜にあったかい飲み物を飲みながらホッコリするのにピッタリ。んほぁ。



巣から落ちた小さな卵。そこに通りかか
>>続きを読む

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)

3.0

自然豊かな景色と、建物含め色彩でその心情世界を表す豊かな映像。
静かに流れるピアノのメロディ。

扱うテーマは重く、いわゆる社会的ルールを破る行為が沢山出てくる。
でも、果たしてそれらは絶対的な悪なの
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.0

15年経過してるのに、キャストの変わらなさぶりが凄いというのが第一印象!
や、もちろん歳を重ねてはいるんだけど、「全然変わってない!」といっていいよねってくらいなんやもん。良い歳の重ね方というのか、夢
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.0

休みの前の平日、仕事帰りの夜に観るのにバッチリな作品♪
「いやいやそんな上手いこといけへんやろ」っていう非現実的な部分も多々あるけど笑、ほくほくニコニコして観れた。
辛いことや塞ぎ込むことはあるけど、
>>続きを読む

リアム・ギャラガー ネブワース22(2022年製作の映画)

3.5

去年公開された「oasis:ネブワース1996」の続編のように作られたドキュメンタリー。

本編は、ライブ前からライブ当日までの時間を軸に、oasis96年版のように何人かのファンのリアムへの想いと彼
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.3

実際にあった事実を織り交ぜながら、ミステリードラマとしてうまく成立させてて面白かった。
前作は事件簿というより冒険ぽいなと思ったけど、今作は、ミステリー要素強めでより事件簿になっていた。

登場人物の
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.5

最初5分で泣かせにくるよね〜〜〜!!
冒頭のシーンからMCUのロゴで即効ウルウルでした。

最近のヒーロー映画は、トントン拍子の中でも一足飛びみたいなテンポで進む印象が多かったけど、上映時間もたっぷり
>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

3.2

ヒリヒリとキラキラとしていて、良い映画だった!

同性愛者についての話ではあるけど、それひっくるめて、自分の本当の心や本当の居場所がわからなくなっている若者が新しい一歩を踏み出すまでの物語に仕上がって
>>続きを読む

ハミングバード(2013年製作の映画)

2.7

渋くて切ないステイサムでした。
俺たちのジェイソン・ステイサムというより、確かに強いけど、罪と後悔を背負い、それでも少しでも良い人間でありたいと願う切ない役でした。
アクションに頼らず演技で魅せる感じ
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

2.8

いや〜…これ実話なん怖すぎる。。

基本的に患者は医者や看護師など病院を信頼するしかない。
病院は倫理観があってキチンと適切な医療を提供してくれると信じているのに。。
その前提が崩れるなら、病院は…。
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

2.9

ライアン・ゴズリング声ちっちゃ!の方の映画でした笑。

元の「ブレードランナー」を知らないで見たけど、これはこれで成立してるから大きな問題はなかった。
この前に起きたというミニドラマ?を先に見てるとわ
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

2.9

なんでこんなに有名作品に出てる人ばっかなんやろってくらい豪華な俳優陣たち。


クリスチャン・ベール
マーゴット・ロビー
ジョン・デヴィッド・ワシントン
…が主役の3人で、脇を固めるのがロバート・デ・
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.4

インパクトを残した映画の続編として、成功してるいい作品だった!

トレスポ1を去年のクリスマスに見て、オープンエンドとはいえ、これ以上何かを描くのはいらんのちゃうかなってくらい完璧なラストだっだので、
>>続きを読む

でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード(2021年製作の映画)

3.2

かわいくてニコニコ観れた。

勿論、ありえへんとか都合良すぎとかのツッコミどころや、テーマの強調ぷりに気になるところはある。子供向けなので感動させにきてるのもわかる。CGの微妙さもある。
でも、まあ、
>>続きを読む

クリエイション・ストーリーズ 世界の音楽シーンを塗り替えた男(2021年製作の映画)

3.3

oasisを見出し、他にも「英国バンドといえば!」というバンドを輩出した人物ということで名前を知っていたアラン・マッギー。
その栄枯盛衰の物語。

サクセスストーリーかなと思ってだけど、そこよりもグラ
>>続きを読む

ロイヤル・セブンティーン(2003年製作の映画)

2.8

王道のシンデレラストーリー。
少しの時間だけ夢を見たいなというか、軽やかに過ごしたいときにいいね。
可愛いし、安心して見られるので。
主人公の都合のいいように話は進むけど、それもまた良し笑。


ダフ
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

2.9

デッドプール3にヒュー・ジャックマンのウルヴァリンが出るということで、ウルヴァリン単独作も観ていこうかと。

X-MEN本編では語られなかった、
なぜローガンはウルヴァリンになったのか?
ローガンの生
>>続きを読む

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

2.8

ほほおおお。そうですかそうですか。
サスペンス映画の中に、色んな社会問題というのか、色んな「念」が込められてるような。
シンプルに見るだけでも、ああそういう構成なんすね!って驚きはあるけど、多分、その
>>続きを読む

バトルフロント(2013年製作の映画)

2.9

たまにくるよね、ジェイソン・ステイサム欲。
俺たちのジェイソン・ステイサムが無性に見たくなるよね??
…ということで、視聴スタート笑。




元麻薬潜入捜査官のフィル(ジェイソン・ステイサム)は、と
>>続きを読む

ヒューマニティ通り8番地(2021年製作の映画)

2.9

「そういえばコロナなんてあったよね」となったとき、この作品はどう映るのだろうか。
…もう欧米ではそうなってるのかもやけど笑



舞台はパリのヒューマニティ通り8番地にあるアパルトマン。
そこで暮らす
>>続きを読む

キング(2019年製作の映画)

2.9

イギリスの歴史モノ。ただし、原作はシェイクスピア。
そして、そこから現代風にアレンジ、という感じ。

ティモシー・シャラメって、
ほんま選ばれし王子様が似合うなぁ。
いや〜シャラメってたわ〜。
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.0

一人の閉鎖的な田舎育ちの女性が、
アイルランドからニューヨークへ移民となり、
少女から大人の女性への自立して成長する話。

移民の話ではあるけど、日本だったら地方から東京へ行くみたいに、故郷を離れる経
>>続きを読む

ミス・シェパードをお手本に(2015年製作の映画)

3.0

英国作品らしくて良かった。
皮肉や英国ユーモアを交えてるのがまた笑。
悲惨な部分も飄々と描くから面白いね。
そして、決して恵まれた話ではなく、幸せか不幸せかはわからないのだけど、なんとなく、ああ、なん
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

2.7

うーん。どうなんかなぁ。

マリリン・モンローを題材にはしてるけど、フィクションで、なんか「こうあってほしい」的な嫌な願望がある感じがしてあんまりいい気分にはならなかったかな。


幼い頃から錯乱した
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.4

「怒りは怒りを来す」
…憎しみが増幅する負の連鎖。
憎しみや怒りでいっぱいになると、誤解が起き、真実がかすみ、判断を誤る。
一人の怒りが、怒りの負の連鎖を起こし、傷ついてしまう。

それに対するには、
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.4

友情っていいものですね〜。。
名作というのもわかるなぁ。
社会問題を踏まえつつ、人と人とのシンプルかつ普遍的な友情を、深刻になりすぎずコミカルに取り上げているところが良かった。



パリに住む富豪の
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.4

知らなかったけど、今度続編があるというCMを見て、エイミー・アダムスにジェームズ・マースデン出てる!となったので、続編の前に1を見ることに。
めちゃ良かった!!
続編があることに喜ぶ人が多い印象やって
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.0

3人のオスカー俳優による夢の共演みたいな感じで良かった!
しかも、この大御所たちが一般人のゆるいコメディやってるってのがまた良し!



ウィリー(モーガン・フリーマン)、ジョー(マイケル・ケイン)、
>>続きを読む

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

3.0

わぁ、良かったなぁ〜素敵〜かわいいって、素直にニコニコできるラブコメやった。
ラブコメの中に、運命的な要素を伏線回収みたいな感じに仕上げてたりして、ちょっと新鮮な感じがした。

そして、なんといっても
>>続きを読む

アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~(2018年製作の映画)

2.8

英国時代劇の一つってことかな?
景色すごい!!何もない広い大地が壮大!
世界観をグッと深めてた。
衣装、やっぱ甲冑とか動きにくそうだけど、どれも凝ってて良かった。
そして、時代劇ぽい生々しい殺戮シーン
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

原作とだいぶ違うけど、
かなり原作通りだった
…という、なんとも不思議な感想になった。 

トンデモ日本だし、色々と違うんだけど、
原作や日本へのリスペクトや想いは伝わりました!(なんか違うけどw)て
>>続きを読む