ゆかちんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ゆかちん

ゆかちん

映画(684)
ドラマ(18)
アニメ(0)

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

3.0

わぁ、良かったなぁ〜素敵〜かわいいって、素直にニコニコできるラブコメやった。
ラブコメの中に、運命的な要素を伏線回収みたいな感じに仕上げてたりして、ちょっと新鮮な感じがした。

そして、なんといっても
>>続きを読む

アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~(2018年製作の映画)

2.8

英国時代劇の一つってことかな?
景色すごい!!何もない広い大地が壮大!
世界観をグッと深めてた。
衣装、やっぱ甲冑とか動きにくそうだけど、どれも凝ってて良かった。
そして、時代劇ぽい生々しい殺戮シーン
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

原作とだいぶ違うけど、
かなり原作通りだった
…という、なんとも不思議な感想になった。 

トンデモ日本だし、色々と違うんだけど、
原作や日本へのリスペクトや想いは伝わりました!(なんか違うけどw)て
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

2.9

2016年にアメリカで実際に起こった女性キャスターへのセクハラ騒動を2019年に映画化して公開できちゃうんだ!というスピード感に驚き。

キッショい話!!
最低な奴やから公にしてやれ!追い出せ!葬れ!
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.0

ちょうどええ〜塩梅。
よく考えたら、サスペンスやミステリー作品て沢山あるけど、それを完全にコメディに振り切って仕上げるのってあんま見たことないかも。(シリアスな中にコミカルなのが挟まれるのではなく、コ
>>続きを読む

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

2.9

自転車も凄いドキドキのアクションになるんだなぁ〜と。
むしろ、車やバイクよりヒヤヒヤ度が上がる!



ニューヨークでメッセンジャーをしているワイリー(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)は、持ち前の自転
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

2.9

アガサ・クリスティー「ねじれた家」の映画化作品。
映画は原作よりも設定変更いくつかしてるらしい。

原作を知らずに見た。
もっとドロドロしたりクセがあったりするかと思いきや、割とサラサラと見れて、逆に
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

2.8

ダニエル・ラドクリフの「あんた何してんの」シリーズ。思わずこう言いたくなる作品がまた出てきた笑。

デスゲームに巻き込まれる主人公。
それを普通の人たちがネットで様子を観てるというのでは、フリーガイと
>>続きを読む

炎のデス・ポリス(2021年製作の映画)

3.0

前、別の映画を観た時の予告編で、"ジェラルド・バトラーとフランク・グリロがでてるけど、はちゃめちゃB級感ありそうやな〜!"って印象。でもちょっと気になってて、ちょうどタイミングがあったので見ることに。>>続きを読む

ストレイ・ドッグ(2018年製作の映画)

2.7

あとひとつ、やり残したことがある…

…なるほど。。

MCUでバッキー役のセバスチャン・スタンが出てるとのことで鑑賞。
ニコール・キッドマンの老けメイクがなんとも気合を感じる。
やさぐれてボロボロに
>>続きを読む

アンタッチャブルズ:ザ・リターン(2022年製作の映画)

3.0

フランス流凸凹警察バディもの。
よく見るっちゃあ見るけど、さすがおフランス、そこにあるテーマが社会派です。



ウスマン・ディアキテ警視正 (オマール・シー)とフランソワ・モンジュ警部(ロラン・ラフ
>>続きを読む

ミュンヘン:戦火燃ゆる前に(2021年製作の映画)

3.2

小説をもとにした作品。
淡々と着々と進むけど、常に緊張感もあり、ハラハラしつつ、どのシーンもじっと見てしまうくらい見応えあった!
史実を扱う話だから余計ピリピリしたし、戦争を起こすまいと思い、間違った
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.0

見終わった後、ああ、なんかいい話観たな〜ってなった。
よく考えたら何も解決してないし、この先どうなるかわからんやけどね。
でも、なんか、良かったな…てなるような、希望を持った終わり方。




プロレ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.1

アラジンってどんな話か詳しくは知らないけど、この映画は楽しめた!

ガイ・リッチーが監督したディズニー作品。
あんまりガイリッチーの癖は出てなかった…笑。

でも、アラジンの身軽なアクションがとても綺
>>続きを読む

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

2.7

ストーリーもシンプルで善悪わかりやすく観やすくて良かった。
巻き込まれた警備員さんたちが不憫というか、よく考えたらめちゃ悲しいけど。。


元アメリカ海兵隊のエディ・ディーコン(アントニオ・バンデラス
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.1

お金がかかって話題になってたNetflix映画。
MCUでキャプテン・アメリカシリーズやアベンジャーズ映画を撮ったルッソ兄弟が監督。

世界を駆け巡り、あちこちで行われる迫力あるアクションで見応えがあ
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.1

私は好きだったなぁ、この作品。
危うさのある可愛さ。
謎は謎のままやったけど、何か希望がある終わり方でよかった。

あと、なんといっても、ポール・ダノがサイコな人殺しじゃない!イカれてない!周りから孤
>>続きを読む

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

3.0

楽しかった!
王道凸凹バディものといえばそうやけど、ウディ・ハレルソンの演技の重みのせいで(?)、コメディで聞いてたけどコメディじゃないの?いや、やっぱコメディなのか?という不思議な感じになりました笑
>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

2.9

話の内容としてはそんなに新しいものではないのだけど、「お、こういう見せ方して話を展開させるのか〜」っていう展開の仕方に新鮮さがあって良かった。
サクッと見れたのも私にはいいのかな。


ニューヨーク・
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

2.9

ドーナル・グリーソン作品で興味あったので、Netflixに入ったと知り観ることに。


ぶっ飛んでるとはいえ、よく考えたらシリアスな面もあるけど、トム・クルーズの爽やかな笑顔を全面に出して、終始コミカ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.6

わー、良かった〜!面白かった!

タイカ監督色が強いから、好き嫌いはあるかもしれないけど、音楽とコメディを混ぜながら2時間くらいでクルリとまとめてたのは凄いなと。
ソー1作目からを総括するようなカメオ
>>続きを読む

ホテル・エルロワイヤル(2018年製作の映画)

3.1

オムニバス形式をとってわかりやすく展開する群像劇。
「たまたま」集まってしまった宿泊客が、一つ石が投下されたことにより次々と悪く転がってしまう。

時代を感じるアメリカなホテルとか衣装とか良かった。
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

2.9

相変わらず錚々たるメンバーで、一つのお皿にステーキと唐揚げと焼肉とハンバーグとオムライスとスパゲティが乗ってるようなワンパク通り越した胃もたれ必須な仕上がりに。
しかも、今作はカメオ出演の2人が加わる
>>続きを読む

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

3.0

上手い話には裏があるっ!

まだ若き日のトム・クルーズが珍しく真面目な一般人。
とびきり頭脳は優秀ではあるけどあくまで一般人。
…が、やっぱり収まりきらなかった!な部分はあった笑。

よく考えたら少し
>>続きを読む

トスカーナ(2022年製作の映画)

2.8

主なテーマは人生訓のように世界中の誰にでも当てはまる普遍性がある。
でも、なんか色々飛んでて辻褄とかは見る側で補填しないと微妙に首を傾げてしまうところもある。
…という、デンマーク作品らしい作品でした
>>続きを読む

あなたは私の婿になる(2009年製作の映画)

3.0

サンドラ・ブロックのラブコメ見てみたいな〜と見てみたら、「え!このライアン・レイノルズ好き〜!」てなったw

いや、どのライアン・レイノルズも好きなこと多いんやけど笑、このライアン・レイノルズはとって
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

2.8

ディズニーランドに行ったとき、チップとデールがいたので写真撮ってもらったけど、どんなキャラか知らなかったのを思い出した笑。
このふたりは友達なんだね。



子どもの頃からの友人であるチップとデールは
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.7

な、長い…!!
いや、リアル時間がというより、体感時間が長い…笑。同じ時間でもあっという間の作品はあるけど、これは体感時間がとても長かった笑。

独特のブオーーンて音とか、宇宙船とかのデザインとか、そ
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.1

ポップコーンとコーラ片手に気楽にパーッと明るく行きたい!みたいな時にピッタリな作品。
そういうのを豪華キャストでやっちゃうから楽しかった!

トレジャーハンター×ロマコメで見たいものを満遍なく押さえる
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

2.7

冒頭の空を飛んでるような映像がとてもワクワクした。
ディズニーらしい夢と空想のファンタジーな世界で、衣装がとても豪華で可愛らしいし、喪失を乗り越えていく成長物語。
…だけど、全体的にどれも物足りない感
>>続きを読む

ストゥーバー(2019年製作の映画)

2.9

MCU界隈で見たことある俳優たちで、
程よく胸が熱くなり、
程よくハラハラして、
程よく笑えて楽しめるバディ物語。

見たあとは、父娘の物語でもあり、堅物男の解放物語でもあり、恋愛も仕事もお人好しで人
>>続きを読む

ジャック・ホワイトホールのやりたい放題(2017年製作の映画)

2.7

父子旅とジャングル・クルーズのエミリーブラントの弟役で知ったジャック・ホワイトホールのスタンダップ・コメディ。

前に見たやつより昔のものなので、まだ29歳くらい。

いやー、すごいお客さんの数。
>>続きを読む

ホイールマン -逃亡者-(2017年製作の映画)

2.9

逃がし屋の話は他にもあるけど、こういうワンシチュエーション・スリラー風は珍しいのかな。

基本的にカメラは主人公の運転する車の車内か車体を近接で撮るだけ。車の中の撮り方(後ろの座席からのショット)とか
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

2.7

マッドサイエンティストなクリヘム。
クリヘムって、サイコパスとか悪気ないけどめっちゃヤバい人も似合うなぁ。
コミカルな演技してる時にその片鱗があった気がする。(ゴーストバスターズとかw)
でも、どこか
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.0

え、トム・クルーズめっちゃ綺麗やん。。
若い頃のイケメンプレイボーイ男子みたいなのは、トップガンとかでわかってたけど、こういう美麗系美男子も出来る人だったんですね。。

もちろん、ブラピも綺麗。
でも
>>続きを読む

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.0

んー辛い。
Netflix作品て、演出とかは重くしてなかったとしても、現実の問題をさりげにサクッと突いて出してくるね。そこが良いんだけど、そこにヒヤッとさせられる。



複雑な家庭環境で育った20歳
>>続きを読む