yukaさんの映画レビュー・感想・評価

yuka

yuka

映画(416)
ドラマ(0)
アニメ(11)

劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アンコの八乙女楽さん真っ白だったね、、、淡色髪色多いんだからアンコTは黒が良きだよ

最後の全員で歌ってる曲が良かった

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.0

復習してから見るべき!
須郷さんがかっこよかったので4DX初体験してくる

✴︎追記
死ぬほど激しくて椅子から落ちそうになった。2回目なのに同じとこで泣いた

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コナンそこそこ見てるけど哀ちゃんにスポットが当たるということで初めて劇場で見た
哀ちゃん、、、愛されてる、、、
村瀬くんの声相変わらずわからん凄い
イルカモチーフには何か意味があった気がする

ゲネプロ★7(2023年製作の映画)

3.7

ファン向けだろうなと思って期待値下げて見に行ったから意外と面白くてびっくり
映像の演技じゃなくて舞台の演技だなあとは思った、
あの独特な映りについて説明がほしい

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ドラマちゃんと見てない!
女性監督らしい綺麗な映像が2人に合ってた

エンディングで判明する清居の本当のカメラマンはずるいと思った

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

3.0

圧倒的なニチアサ感。
ストーリーは前作の方が面白かったかも。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

噂の芹澤が見たくて、、、
1番泣けたのは叔母さんのあんたに費やしたせいで消えた私の10年間返してよ!みたいな台詞

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.0

どんなに幸せな今を過ごしていても結局人間は、あの時違う選択をしていたら…と振り返るものだよなあと思った!

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

3.0

彼女は、タイヨウに帰っていった。
僕の心に、歌をのこして。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

思ってたよりもあっさりだった
狂ってる人しかいないけど

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

面白いんだけど、パワポみたいな場面転換がダサすぎて気になった

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.3

ひまわりのショットが良い、、、
オレンジレンジの主題歌の聞き方が変わってしまうなぁ

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.7

バズラーマンの映画!!って感じ!
派手でキラキラしててカメラがぐわんぐわんする感じが特に。

エルヴィスプレスリーはスティッチのリロが好きな人だなぁっていう知識だけ。
人種差別が激しい時代にブラックミ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

わかりやすくかっこよくて最高〜
息子そっくりすぎて、泣いた
上映後、前作見てないとわかんない!って声が聞こえてきたから多分見るべき。

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

2.6

公開当時すごく見に行きたかったけど術がなくて諦めたやつ…
誰もが生きてほしいと願いがちだけども、逝きたかったから逝ってもいいということも最大の愛だと思った

あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-(2022年製作の映画)

3.0

推しは悉く不在だけどとりあえず!
内容はぺらっぺらだけど、まあ動くし喋るので…
追憶とか今までの人気ストを映画化したら良かったのでは

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.0

これが初めて見たタランティーノ作品のはずなんだけど、改めて見るとお約束ばっかりだな

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

2.8

思ったより…って感じで終わってしまった
蛙が大学いも吐き出して萎んでいくシーンがオモロ

アリス(1988年製作の映画)

3.1

白ウサギの目キモ!と思ってたけど途中から慣れた
生肉も虫も靴下もうにょうにょ動くから面白い

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.7

子どもの頃児童文庫で読んだ時はエイミーがわがままで嫌いだったけど、あの性格が羨ましかったのかもしれないなと思った

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

2.5

カメラワークとライティングは好きだけどストーリーは…
好みの美少年でもなかった笑

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

パーフェクトブルーっぽいと聞きつけて
キラキラした60年代ロンドンが素敵
序盤のタクシーでの会話が全てだと思う
鏡を使った演出がとことん好きなことを再実感した

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.6

フランス語と英語をもうちょっと理解できていたら画面だけに集中できたかな
筋肉が恥ずかしいって繰り返すの可愛い、あれはみんな好き

マーターズ(2007年製作の映画)

3.0

ひたすら痛かった
始まり方がフランス映画っぽい、

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.8

夜明けと朝日で一瞬希望を見せてから絶望に引き戻すのが最高に趣味が悪い

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.8

伏線ばっかりで、それに気づきながら見ちゃうと面白くないから、何も考えずに流し見する感じで見たほうがいい
顔面構成と音響へのこだわりがすごい

>|