りなさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ラスト・ホールド!(2017年製作の映画)

3.5

ツッコミどころは多々あるけど普通に面白かった
個人的佐久間くんの痛がる演技上手いなぁと思った

ボルダリング結構面白そう ちょっとやってみたいかも
登る力と体力はもちろんだけどコース考えたりで頭も使う
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.4

シリーズのなかでは1番ほーんって感じだった
面白くないことは無いんだけど、前作よりドキドキ感が弱いかなと思った

最後はやっぱりそうよねってなる

テーマ曲がやっぱり良くてあれ聞くとにやにやしちゃう

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.5

おじいちゃん無双系好き
ブタちゃんがまさかのブタちゃんで面白かった
ヘレン・ミレンカッコよすぎた 憧れる

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(2020年製作の映画)

4.1

映画館の大画面、大音量で見れるのめちゃめちゃ良き 全曲好きだった
ただ目が足りない ダンスシーンのマルチアングル欲しい

佐久間くんの牛若丸と女形と金さん銀さん好きすぎた
ライブ行きてぇ

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.2

びっくり系の怖いじゃなくてじわじわ来る感じ
結局のオチがなんとなくわからん

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

4.7

かっっっっわいい!!!
かわいすぎで悶えた
自分の耳おさえて泣いちゃうのかわいすぎる

誰かに助けてもらうことって大事なんだな

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.3

やっぱり良い ミュージカル

コンテストでみんなで歌うところももちろんだけど、学校で発表する時の小さい子が歌い出したところでうるっときてしまった

安定にシスター達がかわいい めっちゃかわいい

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.3

聞いたことある曲がちらほら
ラブストーリー&幸せ家族ってストーリーかと思いきや最後結構ハラハラするところもあって長いけど飽きない作品

1幕と2幕の間にちょっと休憩みたいなのがあって、本当に舞台を見て
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

ドキドキした
事件の真相に気づいた辺りずっと手握りしめてた

ずっとMac上の画面でお話が進んで、お父さんと同じ画面を見ながらっていう構成がめちゃめちゃ面白い
こういう風にも映画って作れるんだなぁと
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.7

どんでん返しがすごい
なるほどね、と思ってたらもう1回騙される
ただ、断片的なヒントが難しすぎて勘が鋭い人じゃないといまいちまじか!となれない感じ
あとドイツ語やっぱり難しい!!

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.2

何も考えずに楽しくなりたい時にみる一本

最後のステージみんながキラキラしてて最高だった
こんな先生に教わりたかった

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.6

個人的にははわーって感じで結構面白かった

ただ常に気持ち悪い
グロくて気持ち悪いとかではなくて、ずっと悪夢を見てる感じ いい意味で気持ち悪い

壮大な悪夢を見た気分

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

みんなが幸せになれる話
やっぱりハッピーエンドが1番だな

笑えるところがいっぱいあって最後までちゃんと面白かった

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

映像きれいすぎ
空の感じとか雨とかきれいだった

帆高くんが醍醐くんだったり木村良平出てきたり結構知ってる人が声やってて驚きだった

雨が少しだけ好きになりそう

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.6

映画館で見れずに待ちに待った配信

後半ずっとドキドキしてた
お父さんが自分の服の匂いを確認するところがなんか切なくて苦しかった

お姉さん役の女優さんめっちゃ好きです

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.3

やっと見に行けた…!!
期待どおりというか期待以上に面白くて凄かった
しかも声優が豪華! 私得すぎる

どっちが間違ってるとか、どっちが悪者かじゃなくて、それぞれ大切にしているものがちょっとだけ違った
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

歴史上こういうこともあることはわかっていたけど実際映像として見るとかなり辛い

ソロモンが木に吊らされてるシーンが本当に辛くて見ていられなかった

あとこの作品を通して自由黒人という制度を初めて知った

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

『命ある限り希望はある』
素敵だ…

ここ泣き所ですよ!って感じではなくて、最初から最後まで通してポロポロ泣いてしまう

エディ・レッドメインの演技が圧巻

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.2

予告を見てずっと気になってた作品

実話を元にしていて、これが今でも起きてる現実だと思うとなんとも言えなくなる
みんなで檻を鳴らすところで泣きそうになった
本当に理不尽ばかりでうがーってなるけど、それ
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.0

好きです。こういうの大好きです。

テーマもちゃんとあって、かつ曲が全部良くて、歌うシーン多めで、ザ・ミュージカルって感じ。

ブロードウェイ行ってみたい…

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Wandering; Agateram(2020年製作の映画)

3.2

1周目の評価を見てからの鑑賞
そんなに言うほどではないかな…とは思うけどやっぱり小さいネタとか笑いどころがカットされてて、たんたんと話が進んでく感じ
そのネタな!!ってなれなかったのはちょっともったい
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

推しの大画面はあかん!!!!!!
話もセリフも全部わかってるのに大号泣だった
マスクが絞れるぐらいしみしみになってしまった
終わってからもしばらく席立てなかった…

エンドロール必見! 絶対!!
そし
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.8

泣いた マスクがぺしょぺしょになるぐらい泣いた 換えのマスク必須

アニメシリーズからの繋がりがいっぱいあって、アニメ見てからだと100倍楽しめる
まず最初の所からアニメで号泣した話の繋がりで涙腺が崩
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.5

新作見る前の予習

郵便配達員が運んでいるのは幸せってとても素敵
大きくなったテイラーが見てみたい

個人的にベネディクトの背中のリボンと相変わらずのヒールが大好きです
にぃに可愛かった

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.0

実話をもとにした映画
HIVに対する医療の矛盾だったり、LGBT問題もあったりで結構重めの話だけどどんよりした感じはほとんど無くて最後はすっきりする

ヤマダさんに電話かけて最後切る時に、「アリガトウ
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.8

結構好きなタイプの話だった
前作と比べてホラー要素があんまり無くて、どっちかと言えばSFアクション?みたいな感じ

終盤にかけて前作要素がどんどん出てきて激アツだった
相変わらずのバスルームにいるおば
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

4.0

OPがめちゃくちゃかっこいい
お父さんとボクシングしてるシーンも良きだった

「国境線なんか俺が消してやるよ」
好きです

ピンポン(2002年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ものすごく久しぶりに再鑑賞
やっぱりペコとスマイルの関係性が大好き
「いくぜ相棒」からの「お帰りヒーロー」がもうね 大好き
「月にタッチするなんて訳ないよ」

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.3

なんの前情報もなくシリーズ初めて見たけどめっちゃ面白かった
最後の伏線がどんどん繋がっていく感じ好き

個人的にダー子みたいな女の人大好きです!

映画 ギヴン(2020年製作の映画)

4.6

アニメから変わらず音楽も映像も良きだった。
大人組がめちゃくちゃしんどい分高校組が癒し。

「夜が明ける」大好きです。

呪怨2(2003年製作の映画)

3.3

相変わらずとしおくんが可愛かった
今回は外でもお洋服着てなかった
壁ドンのシーンは伏線回収上手いなって感じ
ブランコしてるとしおくんも可愛かった

1よりは全体的に怖さは増してるけど、伽椰子さんの顔が
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的には想像してたより面白かった
もっとヴェノムとバチバチしていくのかと思ったら結構早い段階で仲良くなってて、恋愛アドバイスもしてくれて実は良い奴だった
もし続きが出来たら見たい

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

チャッキーの顔があんまり好みではなかった
昔の方がかわいいからこそ狂気じみた顔が怖いなって思う感じ
おもちゃ屋さんに1人残ったアンディの「相手してやるよ」的なシーンはかっこよかった