ちゃんゆきさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ちゃんゆき

ちゃんゆき

映画(844)
ドラマ(0)
アニメ(0)

花とアリス(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

言わずと知れた岩井俊二監督作品。
思春期の女の子の話、という前知識だけで鑑賞しましたが、そこまで観てて痒くなる(私はあまりにも乙女乙女した少女漫画なんかを読むと「痒く」なるのです…)こともなく、楽しく
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

公開初日、ドルビーアトモスで鑑賞!
前作は魔法動物メインでしたが、今作はダンブルドア家やレストレンジ家など、いよいよハリーポッターシリーズとの絡みが濃厚になってきてファンは目を離せません…!!!!!
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.0

岩井俊二監督の作品は打ち上げ花火〜に続き2作目。今作もなんの前知識もなく見たのですが、面白かった…!
もう作り込まれた世界観に冒頭から引き込まれます。「これは円街(イェンタウン)に住む円盗(イェンタウ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.5

ずっとみれていなかったゴーストプロトコル!いよいよ鑑賞〜

いやはや、なんかもういよいよアクションがやばすぎる笑
死ぬって死ぬって死ぬって!って感じ。
なんかいきなしどうしたと思ったら今作の監督はディ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.7

ずっと観たかったのに観れていなかったアントマン。金曜ロードショーを録画してついに鑑賞できました。
もうこれはお話よりも何よりもアントマンが見るミクロの世界が面白かったです!!
クラブで女性陣のヒールに
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

字幕版にて鑑賞。知り合いがグレイテストショーマンを観た感想が「SINGそのもの」と言っていたのですが、今回鑑賞して、順番逆ながら確かになーとちょっと思いました。笑
グレイテストショーマンを観た時も、主
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

録画した金曜ロードショー放映版を鑑賞。
テレビで観たからかもしれませんが、残念ながら全然ワクワクできませんでした。
一時期ハガレンを読んでたこともあって(まだ完読してないけど)、変身の刑とかは結構興味
>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.8

なんとなく裁判モノの実話ってことは知ってたのですが、勝手にセクハラ系かと思ってたら全然違いました…
これ実話ってすごい!面白かったです。
ジュリアロバーツはずっと谷間見えてるし、口は悪いし、それはそれ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

MX4Dにて鑑賞。予告ほどの激しさはありませんでしたが、おかげでストーリーにもちゃんと集中できて良かったです。
相変わらずトムさんのアクションがやばい。もう話とかじゃなくてアクションにハラハラですよ。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8

公開当時まだ小学生でしたが、映画館に観に行って、なぜか「ラビットフット」ってフレーズをずっと覚えていました。
今回見直してその理由がわかりました。ラビットフットって結局なんなんだよ!ってずっと気になっ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.7

新作フォールアウトを観る前に、予習として鑑賞。m.iシリーズは実は1〜3までしか見ていなかったのですが、4(ゴーストプロトコル)とは特段関係なかった?ようで、問題なく観られました。
話はなんだか色々あ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これはもう口コミが良すぎるので、あえて全く期待せずに観に行ったのですが、面白かったです!!!!
もうね、映画愛に満ちてました。filmarks評価高いの納得です。
前半はなんだよなんだよと思ってたこと
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ずっと映画館で観たかったのにみれてなかった本作。金曜ロードショーでやってたので鑑賞しましたが、これは映画館で観ればよかったな…
まず、あらすじ通り火星に一人取り残される話なので、自ずとマット・デイモン
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今までのオーシャンズシリーズが好きだったので、今作も絶対好きなはず!と期待して鑑賞。
面白かったのですが、いざ映画館で観ると…なんかいくら頭いいとはいえこの人達の作戦うまく行きすぎじゃない?と思ってし
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.6

かなり期待していたためこの点数。ハードル上げすぎてたのかも?
でもほっこりして好きな作品。うるっと来てしまいました。

好きなことを諦めるのはもったいない、っていうピュアなメッセージがすごくグッと来ま
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.7

MX4Dにて鑑賞!!!!もう島での火山の時は4Dありまくりで超面白かったです。
ところがまさかの火山は早々と終了、後半はほとんどお屋敷にて人間の恐ろしさを見せつけられる展開。そしてまさか、衝撃のラスト
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.6

ロストワールドに続いて鑑賞。シリーズ物にしては珍しく、Ⅲの方が私は面白かったです!
まず、主役サム・ニール復活!やっぱり主演は恐竜に詳しい人でないと🦖
中だるみが凄かった前作と比べ、今作は緊迫したシー
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

炎の王国鑑賞に向け、過去シリーズ復習中。
今作初めて観たのですが、残念ながら前作よりはるかにつまらない…何これ…笑
まず主役変えちゃうのは冒険しすぎだし、なんか、とりあえず眠くなったな…映画館で観てた
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.2

小さい頃から何度も観てますが、恥ずかしながらちゃんと観たのは初めてかも…?
いやーやっぱり面白いですね。
小学生の時に通ってた塾で、国語の先生に「世の中サイエンス・フィクションって言葉が飛び交ってるけ
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

特に何も調べず、ノーベル賞受賞したジョン・ナッシュさんの話、という前知識だけ入れて観たらまあ驚きでとても面白かったです!!!!
途中1人でえ!?え!?え!?ってなってました。笑
暗号解読したり、日常か
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

新宿ピカデリー爆音映画祭にて鑑賞。
いやー面白かった!!!!
もう話の冒頭からアクションの連発、割と序盤でミンチもあったりでずっと緊張状態でした。
ジュリアンムーアの狂いっぷりがすごいです。1950年
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とっても是枝監督らしい作品でした。
万引き家族ってタイトルからもわかるように、日本の格差社会の底辺を生きる、とても貧しい家庭を描いた作品なのですが、描きたいのはそこだけじゃないことをひしひしと感じます
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった作品!BSでやってたので鑑賞。2時間20分と長丁場でしたが全く長く感じず、楽しめました。
パイロット、医者、弁護士なんて資格が必要かつ高収入で人気がある職業3つになりすまし、かつ弁護士
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!!笑
今作も本当にくだらないジョークばかりなのですが、ヴァネッサがいきなり死んでしまったり、超能力抑制装置をつけた状態でボッコボコにされる、いわゆる映画の「どん底」シーンなんかもあったり
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

金ローでやってたので鑑賞。
失礼ながら全く期待していなかったのですが、意外とおもしろかったです。
気楽に、あんまりオチとか推理せずに観た方が楽しめそうな。
本の出版はまだしも、テレビの顔出しとかはテレ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.6

ただただ下品なおバカ映画(なのにマーベル)かと思って観たらコレX-MENのスピンオフだったのですね…!
強い傭兵さんなだけかと思ったらミュータント化実験の被害者の不死身さんとは…なのにヒーローじゃない
>>続きを読む

ディス/コネクト(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これは現代人は一見して欲しい作品。
SNSやチャット、動画配信。ネットで「つながり」を求めた結果起きた悲劇。そしてそこから身近な人との繋がりを求めるようになるまで。
3つの事件全てが結局解決しないって
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

わーこれは面白かった!!!

最初から最後まで釘づけで観てました。
アメリカのごくごく普通の家庭。みんなそれぞれ悩みだったり不満を抱えてるけど、そんな大したことでもない。「でも」、その不満を打ち破って
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「永遠の僕たち」「グッド・ウィル・ハンティング」がどちらも好きで期待したガス・ヴァン・サント監督の本作。うーん設定の割に話は単調で、お洒落映画だったなという印象。
あらすじを読んで主人公がナルコレプシ
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原作未読で鑑賞(だからこの点数なのかも?)。
ラプラスの悪魔が題材ってのは面白いし、それでもちゃんとミステリーだったのが東野圭吾さんらしくて流石だなと思いました。
ただとにかく主役の青江教授が何もして
>>続きを読む

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.6

予習・前知識ゼロで観たのですが面白かったです!!!
16歳で5つの派閥に分けられるっていう世界観がもう面白い。ハリーポッターの組分け帽子と違って、テストで適性を知った後あくまで「自分で」入る派閥を決め
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今年も観てきました安定のコナン!
安室さん全然好きじゃない(ファンの方々には失礼ですが、むしろなんか声が苦手)ので今回は全く期待せずに観に行ったのですが、面白かったです!!
検事の話、そして真実と正義
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

-

BSで放送していたので鑑賞したのですがめちゃめちゃCM多いしなんか思いの外早く終わった…と思ったらめちゃくちゃディレクターズカット版だった!!!
吹替だったし、これは勿体無いことをしました…(なので採
>>続きを読む

幸せの始まりは(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あまり期待せずに観たのですが、それでもうーんって感じ。
「恋愛小説家」の監督/脚本家なだけあってちょこちょこいい台詞は多いです。
出産後のプロポーズのシーンとかは最高ですよね。あんな風に愛されてみたい
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.6

面白かったです!報道の自由だけでなく、女性の社会進出もメインテーマとなっておりました。
事前にhttps://forbesjapan.com/articles/detail/20215/2/1/1のコ
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

3.5

原作未読でしたが、最初からストーリーは想像できてしまい、実際その想像通りに終わりました。
今作の広瀬すずの髪型があんま好きじゃなくてそこに目がいってしまい、なんか勿体無く感じました。原作があんな感じだ
>>続きを読む