YUKITALIAさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

YUKITALIA

YUKITALIA

映画(395)
ドラマ(86)
アニメ(0)

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

2.8

ナンヤコレ
他の方が書いてるように
どっちもどっち。

キャスティングにもムリがあるような

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

久しぶりに日本の映画館で鑑賞。
この色味、どこを切り取っても
ウェスワールド全開。

だーけど、宇宙人登場は
うとうとしてしまってた

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

3.7

ロンドンを観たくて鑑賞したら
めっちゃかわいかった♡
空港、飛行機、ロンドン…最高の組み合わせ

軽さもいいっ

クィーン(2006年製作の映画)

3.3

2回目視聴はイタリア語で。

エリザベス女王の1回忌直前ということでの放映だと思う。
先週ロンドンに行ったら
ロイヤルアイテムが
チャールズものに変わっていて切なくなった。

この映画もだけど
エリザ
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

何度見ても最後こんなんやったっけ?
って思います。

不朽の名作

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.5

ララランドな2人がかわいすぎる
ジュリアンムーアもかわいい。

世界的に眉毛が細かったんだよな、と安心させられた

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.3

さすがスカイダンス作品。
M:Iを観たところなので
イーサンかガル・ガドットか混乱

イタリアにリスボンに、アフリカにアイスランドに…ってこの予算とスケールの作品を
Netflixで観れるなんて

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.3

ローマとヴェネチアが舞台と聞いて
イタリアで鑑賞するにはぴったり。

誰か誰かとウズウズしてきたら
ザ・クラウンのマーガレットが出てるではないですか!!現代の姿も美しや〜

バービー(2023年製作の映画)

4.0

待ってましたこの日を!!
イタリアで公開2日目に鑑賞。

字幕もないイタリア語だけの上映だったので、
映像を見ることに大集中。
おかげでマーゴッドロビーのお顔と衣装、
ライアンゴスリングの目の動き、表
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

アニャ・ティラーちゃんが
とにかくかわいい。
が、思ってたより怖かった。
60年代かわいいなぁ〜内容は引き込まれた

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

マット・デイモンはホンマいい役者やなぁ〜。

おかんパワーすごい!!

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.9

かっわいいーーーー
エマストーン最強にかわいいーー♡

今まで観てなかったのは
邦題とポスターのダサさのせいかも。
それならそれで今観れてラッキー

フレンズのフィービーもいい味出してた

恋人を取り戻すには(2022年製作の映画)

3.8

軽く見れるラブコメ♡
どんどんエマが美しくなってきた気が

僕の人生に追いつくとき(2022年製作の映画)

3.4

『世にも奇妙な物語』にありそうな
タモリさんが出てきそうな話。

タイムリープがなんともリアルだったけど
364日のダンテは働きマンで
まだよかった。

イタリア映画ならではのコミカルさと
イタリア映
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.4

おいしいお弁当屋さんの
お弁当が食べたくなった。


新旧ともにちひろさんは
トトロみたいな感じで
寂しい人の前にしか現れないのかも。
深みがありすぎてリピート視聴しないと本物の味はしなさそう。

>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.7

アメリカなhappy映画が
久しぶりにムネアツ❤︎
ステファニーーーー!!
お父さんが特にステキ。
20年も昏睡から待ってたなんて
心配だったろーなー

ユー・ピープル ~僕らはこんなに違うけど~(2023年製作の映画)

3.5

エディマーフィンがシリアスな顔すると
怖いなぁ。でもかっこいいなぁ。

お母さんがいろいろ理解しようと
必死で空回りしてるのかわいかった。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.5

初視聴。
家族がいたとは!!
部屋のインテリアかわいかったなぁ

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

こんなハードアクション久しぶりで
疲れた。
ライアンゴスリングのウインクが
あったから見れたようなもの

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.2

カプローニの故郷イタリアで初視聴。
ジブリ映画は深いなぁ

スイマーズ:希望を託して(2022年製作の映画)

3.7

はぁ、疲れた。
手に汗握りました。
けど、これが現実。
現在ヨーロッパに住んでいるので難民問題は身近になっていて、難民側の人々の気持ちを少しでも分かれたらいいな。と。

誰も故郷を捨てたくない

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.2

初めてのハウル。
神木隆之介君の子供の声はリアル子役の頃の声?
さすが2004年もの!!

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.7

前作より良き。
ダニエルグレイクの魅力は007よりも
下回るけどこのコミカルさも良い。
ゲイ役ってのもなんか良い

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.7

ところどころ覚えてるものの
まともに観た覚えはなく
改めて海外で見ると
日本っぽさが凝縮されてた。

あの遊郭っぽさもいいなぁ

ザッハトルテ(2022年製作の映画)

4.0

みんな大好きBefore sunrise からの
ウィーンとザッハトルテ。
こういう映画久しぶり❤︎

マダムとシュワルツ素敵だったし
やっぱりホテルザッハはいい。
オペラもいいし、世界観最高

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.4

先に2を観てから
こちらを鑑賞。

テュークスベリー子爵の
かわいさたるや!!

いつだって友達止まり(2021年製作の映画)

3.6

ローズがかわいかった❤︎首長いし。
女友達もいい。
いかにも弟ってゆーどーにかしてあげたくなる
キャラ。
女友達が多いのも納得。
久しぶりのフランス映画はやっぱりおもしろい

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.7

前作よりこっちの方が高評価だったので
先に2を見てしまった。

ロンドンの舞踏会や伯爵の
この世界観が好きなので楽しい。
兄シャーロックもかっこいい