たむゆうさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

予備知識0でみて正解。
そして、ここのレビューみて、エールのリメイクだと知る。エールみたけど、いい具合に?内容覚えてなくて良かった!笑

ロケ地も音楽も良かったなぁ、、、

狼煙が呼ぶ(2019年製作の映画)

4.4

カッコいい。
音楽もさることながらあの顔ぶれで鳥肌が立った。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

俳優陣豪華すぎ。。。
特にジョナヒルがよかったなぁ。
シャラメの使い方も贅沢極まりない。
ネトフリ映画今後も楽しみです。

ダンサー・イン・ザ・ダーク 4Kデジタルリマスター版(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

後味の悪さでは過去一では?
今回が最後の劇場上映ということで鑑賞。
鑑賞後30分経っても心臓が痛いのですが?
ビョークの表現力は言わずもがな、監督のこの作品をつくる思考回路を覗きたい。(半分絶賛)

スパゲティコード・ラブ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スタイリッシュな映像、それぞれの物語、最後まで飽きなかった。
途中は現実見せつけられて心苦しかった。

スパゲティコード

スパゲッティコードとは、コンピュータプログラムの状態を表す俗語の一つで、命令
>>続きを読む

パリ、テキサス 2K レストア版(1984年製作の映画)

4.8

ル・シネマは満員。
年齢層高め、泣いてる人も多かった。
僕にとってはtohoでみる10本の映画よりもこの一本の方が価値がありました。
ナスターシャキンスキー目当ての観客も多かったのでしょう。

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

-

偏見、差別は消えない。
だからこそカミングアウトって難しいよなー。

燃えよ剣(2021年製作の映画)

4.0

歴史を思い出しながらの鑑賞なので、この事件でどうなるんだと思いながら鑑賞。
カッコいい新撰組をみれただけで満足ですね。
それにしても最近は大作目白押しで、140分超えの作品が多すぎるのが悩み。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

タバコ吸うシーンって日本人だとかっこいいと思ったことあまりないけど(私が非喫煙者の為、偏見大)オープンカーの上にてをあてるシーン良かったなぁ、、、

そして想像をかきたてるラストシーンも秀逸。

通路
>>続きを読む