disneyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

望み(2020年製作の映画)

3.6

いいお父さん。思春期の友達と周りの環境って大事。やばいやつと関わらなければこんなことにはならなかったと思うとつらい。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

ゲームが映画になんて面白くないでしょて思ってたけど、評価良かったので見に…結果マリオシリーズやったことある人ならめちゃめちゃ面白い!

上手に今までのゲームで出てきたコースやアイテム、キャラクターを組
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.8

草彅くんて最初気づかなかった。。主演2人ともうますぎ…バレエキレイ

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

本を途中まで読んで鑑賞、本より映画の方がわかりやすい。西島秀俊がかっこよすぎるし、音楽も映像も雰囲気が良い。不思議な世界観

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.8

小学生で見ておけばよかった〜て思った映画。いじめっ子側もいじめられっ子側も傍観者もそれぞれいろんな立場の人が出てきて、キャラクターが被ってなく、メッセージ性もわかりやすい映画だった。
学生のうちにみん
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.4

ココシャネルの生い立ちを知りたく鑑賞。みんなが言ってるように立ち上げるところから知りたかった感はある。
貴族たちのファッションがド派手装飾ものばかりでちょっと面白い笑

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.9

気になる香りがたくさん出てくる
主人公2人の関係も良いし、最後の討論も名台詞だらけ。
あとこの時代の映画の雰囲気も素敵
なんであんなに中佐はお金があるんだろ。。?てのは不思議だった。

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.6

考察見ないとホントにわからない!
悪夢の感覚がホントに無理だから、後半見てて苦しくなった

ドリーム(2016年製作の映画)

3.9

黒人の差別してる感じが学校のいじめみたいな内容でこの時代やばいなって思った(今もこういう人たちはいるんだろうけど)
努力家だし、ちゃんと意見を言うし、ひたむきだし、お手本にするところがたくさんある女性
>>続きを読む

バグダッド・カフェ 完全版(1987年製作の映画)

3.7

最初カフェの奥さんの性格が奇抜すぎて面白かった笑
アメリカの土地って本当広大すぎ笑
カフェに降ろされた女の人のコミュ力高すぎだし、懐入るのうまいし、これはみんな好きになる
良いエンディング!砂漠の一色
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

見た目も動きも話も不思議な映画だった。
語りがとっても多いからちゃんときいてないとなんだかわかんなくなる。
ホテルの様子はジャケ通りピンクで可愛いし、何度も出てくるケーキの箱も可愛い。
それと反して出
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.6

ありえないシチュエーションだけど、昔の映画だから普通に見れた。
登場人物個性あり過ぎて、ゴリゴリの恋愛映画かと身構えてたら結構コメディー要素多くて面白かった笑
途中で出てきたテッサ?てこが可愛過ぎた、
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.8

んーこのお父さんイケメンだが、最初からちゃんとビリーの面倒見てればこんなことにはならなかったのでは。。
お母さんはお母さんで精神不安定な人だし、大変。
始終ビリーが天使ちゃん

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いいやつだと思ってたのが1番悪いやつだった話。そして音楽てホント素晴らしいよね、家族は大切ってことで、全てとってもディズニーらしい話だった。
もっとがっつりリメンバーミー流れるかと思ったらそうでもなか
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

んー。イライザが魚男になんで恋したのか、こんなに守るのか理解できない
猫食べた瞬間無理になった
あとラストも理解できない考察読もう…。。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.8

数学者の娘が超天才で、才能を伸ばすこと優先か、子供らしく楽しく過ごすのか、どう生きるのが幸せか〜という話、始終周りの大人に振り回されて可哀想
おじさんかっこいいし、メアリー可愛いで目の保養、私からは程
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.7

キッチンカーを家族で経営する話、こういうお仕事も出来たら楽しそう〜

眠りに生きる子供たち(2019年製作の映画)

3.8

初めて聞いたずっと寝てしまう病気の話、子供がみんな可愛い。政府に殺される?とか怖すぎるどこの国の話なんだろうか。。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.7

プロの世界怖い、真面目に突き詰めすぎると良くないね。監督とか周りの子が悪役にかかれてるけど、それはニナが自分しか見えてない&病気のせいな気が。ニナの才能を開花させようと解放してる優しい人たちだよね、、>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.8

ナチス時代をコミカルに描いてる映画。いい話だった。子どもの脳内ってこんな感じだった笑

クルエラ(2021年製作の映画)

3.9

面白い、、!ヴィランズの実写映画って何でこんなに面白いんだろ、もっと早く見ておけばよかった!悪役には悪役になる正当な理由があるし、本当に周りの人次第、変な人に関わった(たまたま当たってしまった)結果だ>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.7

東京の棲み分けされてるのを感じていない
映画で出てきた田舎の人たちは楽そうだな〜色んなことを知ると本当にめんどくさいし、東京は選択肢ありすぎるように見えるけど、実際生まれた家である程度決まってるよねっ
>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.7

ダンディーなおじさん達のコメディーチックな映画。ステキな女の人たくさん、ラスベガスのド派手なパーティー、アメリカの王道系で楽しく見れた!70歳になっても青春を過ごしたメンツで集まってバカできるってイイ>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

俳優達の演技が凄すぎる。ニノが特に。戦争系は見てて胸が痛い、原作を読みたい

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

想像よりだいぶ面白かった!
オーロラ姫大好きだったのにお父さん性格悪すぎて、ディズニー映画ちゃんと見たら複雑な気持ちになったやつ第二弾。
マレフィセント母性本能強すぎアンジェリーナジョリー出ちゃってる
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

3.4

これ見たらピーターパンとティンカーベルの印象が下がった笑 こんな話だったのか…ランドにある乗り物も微妙に見えてきた😂

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.9

優子ちゃんがこんな良い子なのは周りの人が素敵すぎだからだ…。なんでこんな良い人しか出てこないのか。。

NANA2(2006年製作の映画)

3.5

原作読んでからの!1より面白いかも。歌がいいね〜

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

4DXで鑑賞、初っ端から席が動くし、今回は始終ハラハラする、休みなし。恐竜ではなく、人間が意外な生物に翻弄されるのも新しかった。
今までの名シーン&キャラクターを詰め込んでるのも観てて楽しい!