disneyさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.8

こんなに泣けるお話だと思わなかった。素敵な会社や同僚なところも、夫婦の形も、ラブドールも綺麗。
never young beach の曲も空気感も好きな映画だった。

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.4

猫になりたいよー!これ観た数日後自分が猫になって人に可愛がられる夢を見た、影響大

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.4

誰も欲を出さず三角関係が壊れずにダラダラと遊んでる時が怖く感じた。友達に彼女をとられる時にも自分ごとのようにせずにいた「僕」が、欲を出して引き留めた時に安心した。生温い感じの映画、出てくる人がみんな居>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.7

世界史でやった時、光州事件がこんなに酷いものだとは思わなかった。飽きることなく最後まで見れる映画。それにしても戦場に行く記者は凄い勇気があると思った

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

長澤まさみ見たさに鑑賞
その後どうなったかとか知りたかったな〜浅かった、あっさりだった

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.7

初っ端からkemioでびっくりした笑
小学生の頃からずっと見ようと思っててやっと見たら、こんなに人種差別問題扱ってるミュージカルだったとは
今見れてよかった!

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.3

ずっとテンションが同じでつまらなかった。10年前とかに見たらこんなことないよーて思ってたかもだけど、今のコロナの世の中で観ると、リアルすぎて怖い

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

漫画とか見てないから映画が初のキングダム。まさかあんな変な森の王様が長澤まさみだとは思わなかった〜綺麗

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.5

やばいなんか色々ついていけなくなってきた。どういう終わり方になるんだろう

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.9

とても綺麗な作品でした。ディズニーの実写全部好き

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.7


最後の主人公の言葉がとても深かった。最後まで生きてみないとわからない、人生に対して感じることについて教えてくれた。

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.6

結局原因はなんだったのか、、でもこういう映画にしては見やすかった。最後の模擬授乳のところが記憶に残る

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.9

監督の世界観、毎回好き。今回も見てよかったて思えるものでした。charaの歌も空気感も好きで、それが映画にたくさん使われてるのも🙆‍♀️yentown band素敵。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

テンポよく進むからみてて飽きなかった。
貧乏と金持ちの2家族の話かと思ってたら想像以上のストーリーだった。ネタバレなしで見てよかった。。

バーレスク(2010年製作の映画)

3.8

すごい世界ではあるけど、、あまり好きな類じゃなかった、、、

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

1より好きかもしれない!
まとまりがあって、わかりやすかったし、謎が解けて感動した😢
魔法のスケールもレベルアップしていて、迫力があった!
オラフの出る場面が多くて嬉しいし笑えた

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

コメディー要素多めだったから怖くなかった。1人ではみないけど大人数でみたら楽しめる系

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

幻想と現実どっちがどっちかわからず
ちゃんと理解するの難しかった
どんどん気持ちが暗くなった

おっぱいバレー(2008年製作の映画)

3.2

王道ストーリーだけど、後味よい映画!昭和な感じ好き

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

とっても懐かしい気持ちになった。この時代の感じも良い🙆‍♀️

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.9

この人たちのその後がきになる。戦争ものは本当に悲しい

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.5

映像が綺麗だった。
人間失格と斜陽を読んでみたくなった。
ある程度本のあらすじと生い立ちを調べてから観たので、楽しめた◎