yukiさんの映画レビュー・感想・評価

yuki

yuki

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

こんなに面白く感動させられる映画だとは思わなかった。
3時間近くあるので中々見る気が起きなかったが、文句無しの最高の映画。内容が濃いことで登場人物に感情移入出来て、飽きさせない演出も多い。
仲間思いで
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

宇宙人に寄生され徐々に打ち解けていき相棒になる。王道だがテンポよく、コメディ要素が強いと感じた。
残虐な悪が誕生と宣伝だがヴェノムが協力的でマトモなのが意外。
アクションシーンも割と動きが多く見ていて
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.0

麒麟像の前で起きた殺人事件の捜査を行っていく中で、次々と謎が広がっていく。この謎の全てを綺麗にまとめ上げて解答してくれるのが、流石東野圭吾の映画だと感じる。
父親の行動は全て息子への愛に繋がっている。
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.0

圧倒的に映像美に感動した。
BGMと無音の使い方が上手く、宇宙の怖さ、絶望が引き立つ演出が多く感じられる。
ドキドキハラハラするが薄味な映画。シンプルで何か足りないと感じる。

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.0

心優しい青年がどうしてジョーカーになったのかという映画と思ってたが少し違った…。元々サイコパスな一面があり、仕事や環境、病気等が重なり段々と狂っていく。心優しい青年では無い(笑)
無駄に音楽やBGMを
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

2.0

元殺し屋が愛犬を殺された恨みを晴らす話だが…ストーリーに納得出来ず。なんだこの脚本は…。ツッコミどころ満載だった。
マフィアも甘いし殺し屋も甘い。
ただキアヌのアクションがかっこいいだけ。

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

色褪せることの無い名作。
夢の中への潜入。相手に意識を植え付けるインセプションを行うために夢の中からさらに深くへと進んでいく。
複雑な設定や映像の美しさ、配役など完璧。
久しぶりに鑑賞したけど結構忘れ
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

ハッピーデスデイの監督の新作楽しみにしてました。
相変わらずコミカルとホラーが混ざりあってとても面白い。テンポもよく見てて飽きさせない所が凄い。ホラーだけどハッピーエンドな作品は好き。
13日の金曜日
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

1.0

岡田将生、平手友梨奈、志尊淳を使ってこのクオリティ…
もっと面白く出来そうなのに出来ない。何故か。
全体的にテンポが悪く、理解出来ない描写が多い。呪いをかけるシーンはとても陳腐で子供騙し。感情移入出来
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

こんなに感情を揺さぶられる作品は中々出会えない。
今でもじわりと背後に違和感を感じるような恐ろしさがある。
金持ちにパラサイト(寄生)していく話だが、それだけではない。
前半のコミカルな描写から一変、
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.0

なんとなくノリが合わなくて見てなかったがもっと早く見れば良かったと後悔。
ドラマを見ていればもっと楽しめるが見ていなくてもある程度解説あり。
騙し合いで驚きの連続ってとこが無いけど、長澤まさみのアホみ
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

優秀な警察官候補が自動車事故により両目の視力と弟を失ってしまう。弟を死なせた罪悪感により立ち直れていない中、車に監禁された少女の助けを呼ぶ声を聞く。警察と協力し犯人を探して事件の渦に巻き込まれていく。>>続きを読む

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

4.0

いつでも仲間はすぐ側に…
同じ境遇の子供達が一緒に過ごすうちに段々と絆を深めていく。子供が親を思う気持ち。どんなことをされても彼らにとっては唯一の親。親からの愛情を1番受けたいのだ。
心が痛いけど温ま
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.0

自分の敵は自分自身というドッペルゲンガーをテーマにしてると思いきや…
色々仕掛けを詰め込み過ぎて渋滞してました。考察記事を見て、もう一度とならないのが残念。
ただ、ドキドキハラハラさせる映像はホントに
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

あまりおすすめ出来ないが心を揺さぶられる映画です。
時系列が変わったりして分かりにくいです。
ストーリーの中で謎は明かされていますが、ほとんどの登場人物のネジが外れてる為、共感出来ず理解出来ないのです
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

2.0

金曜ロードショーを録画して見ました。
8人の仲間を集める所から長い長い。いつ盗みにいくの??
登場人物の紹介が少なく演出が控えめ。
有名なキャストを使っているとしても魅力がないなぁと感じました。

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.0

チェーンソーといえばジェイソンと間違った知識を持っていましたがレザーフェイスなんですね…。BGMを使わずにこの恐怖感、絶望感を引き出すのはほんとに凄い。
グロ描写は意外と少ないので苦手な方も普通に鑑賞
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

伏線がたくさん散らばっており考察好きにはほんとに楽しめる映画です。
人種差別の視点を変えた海外ならではの発想ですね。何回見ても新たな発見があるのは嬉しい。
催眠と手術にはちょっとコミカルな印象を受けま
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.0

幽霊が出ないのに鳥肌がたつ怖い映画です。
所々に広がる違和感を最後にはスッキリと解明してくれます。最後まで確信を抱かせない作りは見事だと感じましたね!
こういったサスペンスは一時停止して予想するのが面
>>続きを読む

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

4.0

この映画を見て3回も「ええええ!!??」っと叫びました。結末が気になってのめり込んでしまうスピード感があります。
ドッキリはあまり好きでは無いですが、作成側の事情も考えさせられますね。
ホラーとはまた
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

5.0

ホラー映画はグロくて報われない事が多いですよね…
この映画はそんな常識を吹き飛ばしてくれました。
この主人公の前を向く強さや自分を見つめ直していくストーリー、ちょっとおバカな性格が好きです。
怖いけど
>>続きを読む