ゆんちばさんの映画レビュー・感想・評価

ゆんちば

ゆんちば

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.5

久しぶりに映画でも…と思い、赤ちゃんを育てているのでボス・ベイビーを見ることに。
退屈することなく最後まで見続けられた。
赤ちゃん興味なくても楽しめるとは思うけど、赤ちゃんが好きな人や育ててる人は「そ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.1

冒頭10分だけ良かった
歌と映像がすごくきれいで、ここは映画館で見たかった

内容も今ひとつだったが、何より主人公のキャラ設定に失敗した感じが
陰キャにしては友達も幼馴染もいることから真の陰キャに叩か
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.5

前半パートはめちゃくちゃ面白かった
結構ひとりで笑った
世間体を気にせず自分が思う幸せな暮らしをするのは意外と大変

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ループ物がすきならおすすめ!
最初から最後まで集中力を切らさずに見られた。あっ!と驚かさせられるような展開もあって◎
あとしっかり恋はデジャブへのリスペクトを感じて良かった。
一方で期待しすぎると何と
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

ようやく見た
おしゃれな映画が見たくて見たのでピッタリ
色々独特なので、好き嫌いはあるかもしれないけれど、家事をしながら何度も何度も見たりしたくなりそうな映画

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇(2019年製作の映画)

3.2

想像を何度も裏切られた
そういう意味では面白かった

他は可もなく不可もなく
難しい話もなく、きれいに終わるので料理しながら見るのに丁度よいです

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

天才が故に……
メアリーが普通の子だったらこんな騒ぎにならなかったと思うと、、、

天才だしめっちゃ大人びてるけど子供な部分もあって複雑なギフテッド
自分の好きな分野に関する興味を深めれば深めるほどに
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.2

いやー良かった!!
超ハラハラして心臓に悪い2時間だった…!!
経済格差と成績格差、そして賄賂…
純粋に学ぶことが難しくなっているのは周りの大人たちのせいなのかもしれない。

マークシート形式ならカン
>>続きを読む

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

4.2

こんな世界が本当にあるものかと絶句してしまった。

イスラム文化は好きでイスラム教についても色々と調べたりしていたが、本来「肌を見せてはいけない」のは女性を守るため(満員電車でミニスカートを履かない、
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

むごい…だけど美しい。
終始楽しげなムードだが、かえってそれが切なかった。後半は終始泣いてた。明るい音楽が流れるエンドロールでも泣いてた。
前半はラブコメで、一見話の大筋に関係あるのか??と思うがしっ
>>続きを読む

めがね(2007年製作の映画)

3.6

なんとなく不安になってきたところで80mくらい進んだら右
人生焦らないのがコツ

せっかち人間にこそおすすめしたい映画
深いことを考えず、雰囲気を楽しむのが◎

そして相変わらずの飯テロッッッッッ
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

5.0

痛く気に入った。
作業中流しっぱにしてBGM代わりにする映画はラ・ラ・ランドが私の中で安定だったけど、これも良い。
元々この作品をオマージュして作られたのがラ・ラ・ランドだからそりゃそうか。
難しいこ
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.5

うーん良い映画!!
シャシがとにかく可愛い。めっちゃ美人。きゅん。
インドの文化に疎くてこんなに英語が日常に浸透しているとは…
日本では英語喋れたらカッコイイ!という感じなので軽くカルチャーショック。
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作は脱水症状になるくらい涙したけど、今回はギリ堪えられた。
犬の人生というか孫の人生がメイン。
トロントとの距離感が安直じゃなくて良かった。
何気に一番辛かったのはイーサンが死ぬところ😂
シンプルに
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

複雑だけど!分かる!面白かった!
マトリョーシカのように連なる世界。
難しい表現をよくここまで分かりやすくできたなぁと思う。
ややこし過ぎて地上波では(第○層)ってテロップが出てたらしい。

目的のた
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.9

つまらない映画って色々あるけど、これは寝てしまう系の映画だった。
最近見たイマイチアニメ映画では君と波に乗れたら。があるけど、演出・映像では圧倒的に打ち上げ花火の方が勝っているのに、なぜだか続きを見る
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.4

レビューが低かったので戦々恐々と鑑賞。
確かに声の合わなさと、子供だから仕方がないとはいえ、主人公のウザさによって辟易とする部分があったことは否めない。
けど子供視点ってリアルにこうだよなぁって思うと
>>続きを読む

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

3.6

優し〜いお話。
正しいことを常に行い続けるのは大変だけど、優しい行動をすることは心がけさえすれば誰にでもできる気がする。
私もそうありたい。
あと料理したくなる。

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

これはこれとして面白い。

君の名は、と比較すると、分かりづらく抽象的でパンチが少し足りない気もするけど作品としてはかなり良い。
あれこれ比較せず見ると多分幸せ。

とにかく映像が鬼綺麗。これは映画館
>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

2.5

色々と惜しい作品。
ストーリー、キャラクター、題材は割と良かったのに何故、、、
ちょっとうるっとはきた。
期待せずに見る分には十分に楽しめる。
ただ全体的にどうも薄っぺらーい感じが…

残念な理由の大
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.0

ひぃ!
子供が好きな方、子供がいる方は見ないほうが良いかも…。
下手なホラー見るよりホラー。
精神汚染がすごい。
全て見終わったときに冒頭5分をもう一度見返すと更に精神汚染される。

でもこれが現実か
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

何度も見てるのに何故かレビュー忘れていた…。
貞子的に見た目が怖い!みたいのはすっっごく苦手なので、シャイニングのような映画は助かる。
でもシチュエーションはしっかり怖いし、どんどんおかしくなるパパン
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.3

リアリティがすごい。

子供を産むことを失敗だとかって言いたくないけど、現実に中学生で出産となるとそう言わざるを得ないような事態になり得てしまう。そこからズルズルと貧困の道へ…。
お母さんでも通える学
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.6

The旅したくなる映画。
まぁなんでもない話なんだけど、何故かじーんときた。何でだ。
あと、映像がとても美しい。

ずっとしたかったけど、日々に忙殺されて忘れかけていたことを実行したくなった。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.4

勝手にふるえてろと同じ空気感だったなぁと思ったら作者同じじゃん!
根暗な女描くのうまいなぁ…

お一人様って居心地良いよねぇ
自分の世界を壊されたくないよねぇ

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.4

うう…面白かった…!
アクション系がそこまで得意じゃない私ですらめっちゃ面白いと感じた…!

正直、1はそこまで刺さらなかった…という人も今作で彼らが大好きになること間違いなし。
早く続編が見たいです
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

アクション映画はあまり見てこなかったので戦々恐々と鑑賞。
結果的にはかなり楽しめた作品でした!

色々ごちゃごちゃ書いてるけど大切なことは、、、
2がめちゃくちゃ面白いので2を見るためにこの映画を必ず
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

尊厳死についてすごく考えさせられる映画。
尊厳死なんてとんでもない!と思う人は一定数いると思うし、そういう人はもしかしたら楽しめない映画かもしれない…。

主人公の服装が可愛い…!
男性から見たらイマ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

面白かったーーーー!
道民なので地域のネタは全くわからなかったけれど、それでもコメディとして十分なくらい笑った。
ストーリー云々はあえて度外視。

漫画の映画化は大体、
「漫画は面白いんだろうな」と思
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

良い映画。

元医療従事者としても考えさせられた。変に医療知識がある方が、かえってどう接すればよいのか分からなかったりするかもね。あくまで患者とスタッフの立場でしか接せられないし。

そうでなくても、
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.9

こういう設定の話大好き(*´∀`*)
時を飛び越えるときの演出が綺麗すぎる。超良い。あのシーンって原作でもあぁいう感じなのかなぁ。素敵。
タイムリープが超限定的なのも良かったな。

泣かせようと誘って
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.3

この発想すごく好き。
私も自分で作った物語の人物たちは、みーんなずっと物語の中で生きていると思ってた。
俳優さん、じゃなくてキャラクター自体が飛び出してくるというのが良い。
展開は予想通りだけど、最後
>>続きを読む

レオン(2018年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ爆笑できる良い映画。
演技はほんっと見がいがある!

話のアラを探せば色々あるとは思うけど、細かいことは気にしちゃだめ。
あくまで娯楽映画であり、コメディなのです。
とにかく何も考えずに笑
>>続きを読む