Yukikoさんの映画レビュー・感想・評価

Yukiko

Yukiko

映画(149)
ドラマ(5)
アニメ(0)

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

前作1が好きすぎて公開前からやっとか!という気持ちでした。
これはまず絶対にIMAXで見るべき、圧倒的な映像美。
ただ、ストーリーは前作の方が鼓舞される感動があった分、今回は家族の絆がテーマだけあって
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

滅多に見ない邦画の中でも、コンフィデンスマンシリーズは見てます。
中でもこのロマンス編が一番好きかな。
何といっても氷姫=ラン・リウを演じる竹内結子さんも最高だし、やっぱり出てきた!と思う江口洋介さん
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.5

ハタチぐらいに憧れしかなかった。
ルーシーリューがかっこいいんだよな…。
ただ、ワイヤーアクションが雑すぎるというか、ここ思いっきりワイヤーやん!ってツッコミたくなるアクションシーンが勿体無い!笑
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.8

15年ぐらいに一度だけ見た作品だけど、印象に残ってる作品。
ストーリーはよくありがちで、バッドエンドなオチだった記憶。
とにかくペネロペ・クルスの顔の小ささと可愛さがこの映画の見どころ!
美人のキャメ
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.8

このマスク役はジムキャリー以外には演じられないんだろうなと思わせる、身振り手振りの動き方や挙動不審な表情が面白い。
あとこの作品でデビューした若き日のキャメロンディアスのセクシーさとスタイルの良さが最
>>続きを読む

ブルース・オールマイティ(2003年製作の映画)

4.3

コメディの中で一番と言っても過言ではないぐらいだ大好きな映画。
全知全能の力を得たブルースが、自分さえ良ければいい行動を繰り返す事で、何が正しくて何が大切かを見失い、本当に大切なものと、自分にしかない
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.8

スパイ系と思ってみたら思いっきりコメディ系やん!と思ったものの、アン・ハサウェイの美貌ぶりとアクションが見たくて見た作品。
一番の見どころは、2人がパーティーでダンスしながらだんだんとダンス対決に繋が
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.7

異常気象、ウイルス、兵器…
結局、地球を破壊するのも再生するのも人間ってことやなーって思った。
シークレットサービス役のカーチェイス、かっこよすぎて女でも惚れちゃうね。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.6

久しぶりに見たスパイアクション映画。
もう英国のテイラーってゆう時点でオシャレだけど、その戦い方や佇まいが紳士でかっこよすぎ。
主役のコリン ファレルの教会でのノーカットシーンアクションは見もので話題
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

単純な悪魔祓いのストーリーだけじゃないところがいい。
地獄絵図の描写や、人間世界に紛れ込んだ天使と悪魔の絶妙な関係性が面白い。
最高なのはサタンが現れたときの姿。

キャビン(2011年製作の映画)

2.9

某サバイバルホラーゲームをやっていたら、この映画を見るべし!とお勧めされたので鑑賞。
大好きなクリスヘムズワースが若すぎて最初分からなかった。
冒頭からホラー映画あるある設定はもちろんのこと、それを裏
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.0

小さい頃に見たけど、シンデレラストーリーってこうゆうのを言うのかなと思わせられた忘れられない名作。
私も歩くときいちいち花びら巻いてくれへんかなぁーつって。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.5

4DXで鑑賞。ストーリーは王道だけど、それ必要?ってゆうシーンがチラホラ。
特にアイス食べながら泳ぐおデブちゃん。
ヘリコプター、操縦士はよそ見すな!
そこは下からヘリごとバクっ!とでしょ。
メガドロ
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.0

アニメの実写やパロディ系は正直今まで苦手意識があったけど、その偏見を覆してくれたバカ映画。
映画館であんなに笑い声がでる映画は久々。というか初めて。
1に比べて今回は主演の小栗旬が完全に柳楽くんと吉沢
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

アニメも内容も知らずに見て、最初の10分は合わないかもと思ったけど、ヨシヒコ好きの人にはたまらないギャグ要素が盛り沢山。
ギャグ映画はここまで振り切ってたら逆に潔くて受け入れて笑える。
小栗旬ってバカ
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

4.0

原作アニメは読んでない実写感想。
日本のCG技術もハリウッドに追いついたなと邦画の本気度を感じた。
ガンアクションがスマートでカッコいい。
ただビルに飛行機が突っ込むシーンはアメリカテロを思い出してし
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

-

水槽越しに2人が初めて出会うシーンは何年経っても忘れられない。

アビエイター(2004年製作の映画)

3.5

1度だけの鑑賞で何年前に見たかも覚えてないけど、ストーリーやディカプリオ演じる主人公のサクセスストーリーから精神がどんどん崩壊していくシーンまで鮮明に覚えている印象的な映画。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

冒頭から仲間集めの仕方まで、本家オーシャンズ11の構成とそっくりでビックリした。けど逆にそれが良かった点もあり、本家を漂わせるシーンが随所に散りばめられていて視聴者側に、他の本家メンバーはどうなってる>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

神木くんの声優に終始ほれぼれ。
ストーリーも深くて見応え抜群。

アイズ(2008年製作の映画)

3.5

よくある話だけどジェシカアルバだから見たって感じ。