映画好きさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

4.0

キャメロンだから手にした映画。うちも同じく姉妹だから、うなづいちゃう所があり楽しかった記憶。また観直して思い出したい。

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

キャメロン出ている映画を振り返ってこれも10年位前に観た事思い出し記録。
可愛いし明るいし観ると元気になれる!
うーん、もう1度観たい。

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.0

新垣結衣さんの魅力が溢れている作品。演ずる音楽の先生は固執した思いは有るものの、雰囲気が自然で落ち着いていて、ゆっくりとした時間が流れて。。

僕が生きている意味はお兄ちゃんが自閉症だからとか、利発な
>>続きを読む

ルームメイト(1992年製作の映画)

3.0

ルームメイト、学生の頃毎日一緒にいた友達と映画館まで観に行き、ゾクッとしたのを覚えています。怖いと言いながらも、すぐに友達と2人共ブリジットフォンダを真似て前髪作りショートカットにしました。素質あり?>>続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.8

タイトルから興味が湧き、最後まで楽しみました!

独房で首に錠を掛けて今日のランチをまだ食べていない!俺は睡眠薬1本じゃ効かない!とまた存在感出す俳優さんだけど、犯罪人にしては綺麗な顔立ちしてるなぁ…
>>続きを読む

ファミリー(1983年製作の映画)

5.0

小学生か中学生の頃に嗚咽しながら観て、観終えたのにまだ号泣していた。
もう一度観たくて検索したら、簡単には観れなそうでがっかり。

兄弟仲良い大家族が暮らしているある時、優しい優しいお母さんが癌になっ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

5.0

娘のレイプ、焼身なんていう衝撃。母親が犯人を捕まえようと無謀と思える事を猪突猛進やり遂げていく。

登場人物が考えている事を言葉にしてくれるから、みんなの気持ちが分かりやすく理解出来る。

最後は本当
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.8

一言で言うとカルチャーショック。

フロリダ・プロジェクトとタイトルも映像も綺麗なので、最後まで観たらいい話かもとなんとなく願っていたら、、

エンドロールが流れ出したから、あれ?しっかり起きていたは
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

甥っ子姪っ子に勧められて、でも映画館に行くのはどうなんだろうと気になっていたら機内でやっていてラッキー!!

ビール片手に観ました。これから旅行と言う高揚感が重なり前のめりに観た事を覚えいます。

>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.0

アルバローザ、ミジェーン、マクビー、エスプリ、タコタイ、09、友達と上手くいかないと悩み、笑い転げながら通学、アイス食べて呼び出し、体育祭で優勝したら許され、すっかり忘れていたのに急に色々あの頃を思い>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.7

8年もの長い年月、自分の事を忘れてしまった恋人に冷たくあたらず、優しい言葉を掛け続けられるかな。これが実話とは頭が下がります。

佐藤健さん、土屋太鳳さん、薬師丸ひろ子さんらの演技が上手くて感情移入し
>>続きを読む

感染列島(2008年製作の映画)

2.5

2008年の映画が今のコロナ恐慌と重なり話題となっていると勧められて。
大量出血やヒキツケを起こしたりが怖すぎて動悸がしましたが、確かに観るなら今でした。

マスクしていない医者が居たり、感染の根源と
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.8

ミッションインポッシブル6作目にして、いまだワクワクしながら観るアクション。
トムクルーズが骨折してニュースになった全速力でビルからビルに飛び移るシーン、凱旋門の周りを颯爽とバイクで走り抜けるシーン、
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.7

このプラダを着た悪魔を何回観たか。すっかりアンハサウェイとメリルストリープの虜に。

ファッション界の裏ステージを面白いくらいリズミカルに教えてくれます。
未発売のハリーポッターを持って行くシーンとか
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.5

ストーリーの始まりが調理場から。おっ!楽しそうな気がする。

主人公サリーは大学生で受講中に急に自分の字が見えない、家族の顔が一部ぼやける...焦る気持ちで病院に行くと、先生から告げられた「失明」の可
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.2

ちょうど再放送しているグッドドクターに出ている子役の男の子が弟役の子だ!

家族全員で揉める時に、元気に生きている息子を叩くなんて、と涙が出ました。脳死は難しい。

エンドロールで東野圭吾さんだったん
>>続きを読む

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.3

前からタグ付けしていてやっと観れたので、Amazon Prime様さまです。

女は相手の気持ちを知りたい、とか、自分の事を何と言っていたかが気になり。
男ははぐらかすようにのらりくらりしていて。
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

最初の5分では観るのを1度止め、レビュー評価を頼りにもう1度見始めたらもうすぐのめり込みました。マルコの素直な可愛らしさに癒しを貰い、ゲイならではのきちんと向き合い分かり合う価値観に共感し、様々な経験>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。(2018年製作の映画)

4.0

映画と言うより、3人家族のドキュメンタリー番組をTVで観ている感じで始まる。

ごく普通の家族の日常生活にアルツハイマー、乳がん、老老介護が訪れる。そんな、誰もが通る道を包み隠さず見せてくれる。

>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.8

インドでは今でもサルーのような迷子が親元に帰れるのは奇跡的なのでしょうか。
人質売買が行われ、幼い子達は道端で生活している現実が今でもあるのでしょうか。

適当にはぐらかす人が世に沢山居る中、サルーの
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.5

普段韓国映画に慣れていないからか始まりがキュートで入り易く、どんどん世界に入って行く…

チョルスの甘いマスクと、スジンの声に完全にやられました。
私もこんなに愛し愛されたい!と感情移入しているうちに
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.5

自分を見守ってくれる、守る者が有ると人はどれだけ強くなれるのか。。

Stayhome、且つG.W.最後の今日にピッタリな映画を観たいなぁと選んだのが当たり^ ^

最近猫が欲しくてタイトルで決めたら
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.0

動物達が人間勝りのワンチームで挑む姿が心躍りワクワク。
子供には動物達の話が聞こえていそう^ ^

Amazon prime

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

2.0

ゲスい映画。しかし多部未華子さんよく出てるなぁ。

Amazon prime

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

泣きながら観終えました。
強くも温かい母親役は、宮沢りえさんが歩んで来た人生があってこそ演じられたのでは。また1つ好きになりました。
杉咲花さんの涙。素敵でした!

Amazon prime

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.0

映像が暗めで気怠い気持ちで通して観てました。今まで猫にはあまり興味が無かった所から、観終わると大切な存在になるかもと変化が。

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

4.0

最近何の映画観た?と話す時にう〜ん言うかな?邦画タイトルがセンス無いかも。
まずメリル・ストリープ、どの役でも引き込まれます。
男女の心情や価値観の違いあるあるで最後までやり取りをじっくり楽しみました
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

久し振りに涙しながら心が温かい気持ちに。
オギーやジュリアロバーツ演じるお母さんのような人柄になりたいと思う。
偏見が有る世の中に居ながらも、理解し合える家族も友達も居る事が何より幸せになれる。

ピースメーカー(1997年製作の映画)

3.0

ニコールキッドマンにジョージクルーニーの豪華組み合わせに惹かれ。
途中から観たことあったぞーと気付いたが最後が思い出せなくて見切った。