Aliさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Ali

Ali

映画(764)
ドラマ(125)
アニメ(0)

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

本物のヒーローだった…

自分が想像していたものと全く違った。
第二次世界大戦期舞台のワンダーウーマンを想像した時もっとフィクション要素が強めな物語になると思っていたけれど、あの戦争に居るダイアナだっ
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかそのやっつけ方!
映像の迫力と音楽の美しさは素晴らしい。
すごく円熟したいいチーム感がなおのこと出ている気がした。
エンドロールで泣いた

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

言葉にならなさすぎる…

ロネシェルフィグの胃の中に重しを放り込まれる感覚(それがいい)を今回もやられた気がしたけれども個人的には今までで重い石でした…

ジムの父親の言葉に私も思わず深い溜息を吐いて
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉のセリフが多ければ多いほどその映画が面白いというよう個人的な持論があります笑

とても楽しかった
とてもほっこりした笑

2人とも上手いし間が上手だしでとても楽しかったし見足りない。
もっとみ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ただ淡々と、人の死ほど淡々と進むリアルさと、映像や音楽役者の演技から醸し出される唾を飲み込めないような圧迫される緊張感。
ハンスジマーの作り出す曲がまるで波の声を聴いているようで船の悲痛な叫びのようで
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.7

途中スピード感落ちるところはあるけれど、最後はお祭り。

ヤバイ馬と生真面目ハンサムと鳥オジサンの珍道中、のように見えてなかなか話は軽くはない。

最後のエンドロールは何故かとてもグッと来るものがある
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.4

本気で理解しようと思ったらなかなか難しい笑
とても良くできている

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.9

ガイリッチーを浴びた笑

個人的に昔夢見た理想の中の理想のおとぎ話に出て来る系の王子様と王子様のマッチアップで最高でした

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.8

いい作品を観た後は逆に何も感想が言えない時があるけれど、スタンド・バイ・ミーはまさにそうです。

ラビリンス 後編:受け継がれし守護者(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

きっと小説を読んでからだともう少しわかりやすかったのかなと思います。
ドラマにしてしまった分ぎゅっと内容がなっているのか少々追いつかなかった点もあったり。
サーシャ役のマシュービアード目当てで見たけれ
>>続きを読む

ハラム・フォー(原題)(2007年製作の映画)

3.5

英語がわからないので内容は雰囲気で。

若いジェイミーベルの良さを随所に落とし込んでくれているのでとてもありがたい。
内容もちょっと変わったロマンスチックなスリラーな感じというかとにかく出てくるものや
>>続きを読む

若き勇者たち(1984年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

Jアラートが日本でなった今日鑑賞したので、この話が他人事ではなく隣国と時刻の未来のようで不安になりました。

ミスター・ソウルマン(1986年製作の映画)

4.0

最後のシーンはスカッとした!

コメディだけれど扱っているテーマはなかなか根深いもの。
立場が変わってしか見えてこないことは世の中沢山あるんだろうなぁ、例えば性別とか。

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.7

伊藤英明の良い身体を目当てに観たけれども内容もとても良い話だった…

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後はあんなに沢山の人々に囲まれて逝けた彼の人生、プリプリ怒りながらもなんだかんだと流されて面倒見て良い最後が迎えられた彼に涙が止まらなかった。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.7

火星でひとりぼっちも辛いけれど宇宙船でひとりぼっちも辛いね


ジェニファーローレンスが良かった…

アサシン クリード(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

テーマやアクションはとても好きだけれど、いかんせんふわっとしているところが多く、要点要点のパンチが足りなかったかなぁと
あと1時間追加できるのであれば大事な話をまとめられたと思うけれど2時間ちょいでは
>>続きを読む

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

3.8

主人公も然りだけれど、ルークとお母さんが最高だった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アート!アーーーート!
素晴らしい音楽と素晴らしい演技、ため息の出るような景色こと細やかな映像美術まるで海の匂いや建物の大理石の香りや映画館のソファーの布の香りまで漂ってきそうな情景とそして色彩散りば
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールまで内容ぎっちり!

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2人の最後のシーンは今世紀稀に見ぬ美しさだった…

メインキャストが最後のスクリーン映像に1人も残らない映画のラストは初めて見たかもしれない。
衝撃的だったけれどこのラストで物凄く一つの物語として完結
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前回前々回いろんな部分を盛大に盛り込んだ天丼に上がります笑
次が気になりすぎてたまりません。

盛大に源治のシーンのあの曲にはヤラレました怖い、怖いけど怖い方向性!笑

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

本人たちの周りはグルングルだけれど命の取り合いは全力で物理!魔法を使いつつも打撃!斬撃!時たま幽体!
最後はめっちゃ強くてでかい奴に粘り勝ち!
テンポ良くて楽しく且つ節々が斬新ででも王道、楽しかった

And When Did You Last See Your Father?(原題)(2007年製作の映画)

4.1

とても良かった、エンドロールに入った瞬間に号泣してしまった…誰もが経験したであろう事もしくは経験するであろう事を題材にした本当に素敵な作品…

現代のBlakeと回想のBlakeを行き来しながら進んで
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラー・ドーナツ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全てがチープ過ぎて逆になんの違和感もなく楽しめた
殺人ドーナツが結んだ恋

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

アクション、ストーリー、笑える部分とアベンジャーズの絡み具合のバランスがとても良くて、そしてそれがトムホくんだからこの雰囲気の仕上がりになっててとても楽しい時間だった

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.8

若かりし頃のジョニーデップもレオナルドディカプリオも、凄かった…

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.6

最高でしたほんと最高でしたパイレーツオブカリビアンに私が求めていたモノ全てを盛り込んでくれていた最高でした
ありがとう、本当にありがとう

タイム・トラベラー ~戦場に舞い降りた少年~(2002年製作の映画)

3.5

何度も見返すタイプの物語では無いけれど、話がしっかりしていて一本映画を見たというより一冊本を読んだような感じ。

マシューくん…上手かった

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

絶妙に切なくて皆が皆憎らしくてでも誰も憎めない
相変わらずジョゼフマゼロは可愛かった