yukinchiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

yukinchi

yukinchi

映画(390)
ドラマ(39)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.1

佐藤健の真髄と、万能の有村架純を堪能できる。
踏襲されてきたエンタメ性は控えられ、レクイエム的な位置付けとなる作品です。


人斬り期だから当然かもしれませんが、剣心のキレがシリーズ随一だと感じました
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.4

こういう作品こそ、手元に置いておきたいものです。
仕事に傾倒している時に、必ず観たくなる。
働き方について、改めて考えてしまいますね。


アン·ハサウェイが一番可愛い映画でもあります。
正直、前半も
>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

4.1

神木くん。
ほんとに小っちゃい頃から知ってるので、もはや親戚の子状態(๑¯◡¯๑)
漫画のキャラ演らせると、なぜかどれもしっくりくるんだよなぁ。
特にお気に入りが本作でして。


羽海野先生のふんわり
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.1

ロマンチックな作品と言われれば、断然これを推します。
『きみに読む物語』などを推す人も多いですが、それ系はどうも鼻白んでしまうタチで。

半日間ぶらぶらする二人に密着するという展開は、今どきYou t
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ついにきました。
首を長くして待ってたよぉ〜〜ฅ^•ﻌ•^ฅ

密にならない程度に、地元のシアターはいっぱい。
やっぱみんな、待ってたんだよねぇ〜。


真剣佑が出るのは知ってましたが、他は原作で巴の
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

4.5

巣ごもりGWのお供に。
ビタミン剤と言うよりは、栄養ドリンク的作品ですね。
一緒に旅している気分になれるから、日頃の疲れもリセットできる。
地球の歩き方ならぬ人生の歩き方を教わります。


どの国にも
>>続きを読む

(1990年製作の映画)

3.9

子供の時分より、幾度となく観てきた作品。
年を取るにつれ、刺さる話が異なってくるから面白い。


幼い頃は、狐の嫁入りに遭遇したくてたまらなかったですね。弟とよく狐の行列ごっこをしていました。

お内
>>続きを読む

主人公は僕だった(2006年製作の映画)

4.0

これは喜劇か、悲劇なのか。
主人公のハロルドがくそ真面目に一喜一憂する様は、申し訳ないけど笑えます。
本来なら脇役にもならないような面白味のないタイプだからこそ、この設定がリアリティを帯びた気もする。
>>続きを読む

モナリザ・スマイル(2003年製作の映画)

4.2

観るたびに、やっぱり良作だなぁと思える。
ジュリア·ロバーツの代表作は数知れませんが、役柄としてはこのワトソン女史が一番好きかも。
エリン·ブロコビッチも悪くないけど、付き合うならノーブルな女教師のが
>>続きを読む