yukinko1997さんの映画レビュー・感想・評価

yukinko1997

yukinko1997

映画(315)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

壮大なミュージカルビデオを観ている感じ。
脳裏に私が知ってるフレディが目まぐるしく溢れてきて、心震えながら一緒に歌を歌った。
あゝ嗚呼フレディ…

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.2

ホラー系とは知らず、タイトルとあらすじに惹かれて鑑賞

伏線がきちんと回収されていて、面白いストーリーでした。

しかし理不尽に不幸になる人を見るのは辛いわ。。。

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

2.5

観て後悔。
私の世界に入れたくない話。

テーマの本質はさ…って考えることもしたくない。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

極爆上映にて

多分本来とは異なるキャラになってるんだろうけど、今作のヴェノムは愛すべきキャラだわww
ちょいクズのエディと名コンビww

爆音で邪魔するモノをぶっ飛ばし、ストレス解消!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.5

「死者の日」に極上の音響にて

内容や評価は言わずもがな なので、あえてスルー

今回はギターの音色にやられました。
嬉しい、楽しい、悲しい、せつない…の感情にこれほどまでに寄り添ってくれるとは…
>>続きを読む

アンクル・ドリュー(2018年製作の映画)

3.5

試写会にて

ストーリーは単純明快
一つ一つのシーンに悲喜交々が折り重なっていて、最後は爽快の感動作でした!

あーもっとバスケやアメリカンジョークに精通してたら、2倍爆笑できたのにーと残念でならない
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

2.5

なるほどなるほどキリスト教批判か…
ならば納得だけど、再鑑賞は無理。
ここまでイライラさせるシーンの連続にはあえて拍手を…だけど、もう満腹です…

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

前半部分の違和感や?や眉間のしわが
後半部分でスッキリ!
爽やかな風が〜

エンドロール映像一つ一つに感動😂

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

3.5

試写会にて。

熱量がすごい
生、性の熱量が…
それは他人からは希薄に見えたり、歪んでいたりするけど、他人を押し潰し、自分をも翻弄する熱量。。。

そしてその熱量の先には愛があった。
強く、哀しく、決
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

2.8

試写会にて。

主題が見えず、言葉だけが散らかっている。映像も意味ありげで、これがわからないの?って言われてるようで、随所に不快感。

あそこまでやってしまう最上検事の心情と、その決断経緯が、ツギハギ
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.7

試写会にて

実話を基にした韓国警察のお話
リアリティがあるのか戸惑うシーンはあるけど、どうやらかなり日常に則したシーンらしいww

マ・ドンソクの魅力に尽きる作品✨
外見や鉄拳?!とは裏腹に理想的な
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.8

ヒトラー

私が扇動したのではない、人々が私を選んだのだ…

ならば選挙を非難するのか?

ほんとだ…

恐ろしい…

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.5

ひとってすごく多面的だから
登場人物のすべての感覚を共感できちゃう…
抑圧された自分
幸せを演じる自分
いろんな自分を見せつけられてる感じ

本当の幸せってなんだろう…
突き詰めるのは危険
表層的な幸
>>続きを読む

団地(2015年製作の映画)

3.3

そんなことありえへん、な事が起きるのが団地……な映画

不思議な余韻

不思議な映画

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.9

何かを始める時に必要なのは、
行動力はあるけど少し周りが見えてない人だけど、事を継続させるのに必要なのは、
その人を見守りつつ時に戒める事のできる思慮の深い人。

この映画はまさにそう。
笑えるほど、
>>続きを読む

母の残像(2015年製作の映画)

3.5

母の皮膚感が印象的。
そのシワ、シミ 一つ一つに時と思いが刻まれているんだよね…
でも、もっとさらけ出して欲しかったな…
一番大切な家族とは分かり合えず、刹那的に思いを吐露することしかできない人生は悲
>>続きを読む

ロング・エンゲージメント(2004年製作の映画)

3.8

再鑑賞。

好きな世界観だったと記憶してたけど、
十数年ぶりなので、自分の感性に変化が??と、少しの不安とともに鑑賞…

…やっぱり好きだわ✨

なんだろう。
人間って、良い人と悪い人、強い人と弱い人
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.8

やっと観れた!

銀魂の世界で福田さんが好き勝手に遊んだ感じ!
賛否あるけど 私は好き、楽しめた✨

結野アナ のくだり、あのしつこさが好き。
あそこで笑えるかどうかで、この作品を受けいられるかどうか
>>続きを読む

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

3.8

オンライン試写会にて鑑賞。

ビッグシック=異文化という難病と
本物の難病におかされた
若い二人の話だけど、
親が子を思う情の深さを描いた、
思いがけずの感動作だった。。

何だかんだあっても子供への
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

ヒュージャックマンの歌声を聴きたくて
遅ればせながらの初鑑賞

あらすじもうろ覚えだし、
舞台も観てないけど、
多くの人を感動させたのはわかるわ。

ミュージカル舞台の映画化だから、
人物の描き方が独
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.8

やっと観れた!

設定が面白い!
なるほどー!
シリーズ4まで観た後だけど
いろいろ思い出しながら ほくそ笑んでしまったわ!

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

3.8

シモン君 キュート

それに尽きる♡

そして流石お兄さん わかってらっしゃる!

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.0

それぞれ強固の大義があって
その大義のために迷わず行動する人間が集まっちゃうと
笑っちゃうほど滑稽で
笑っちゃうほどバカ真面目なストーリーが展開しちゃうww

畳み掛けるようなドキューン ドバーッ
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

4.0

正気の沙汰 とはなんだろう

正気の沙汰じゃないって どんな奴が吐いていい台詞なんだろう

…と 鑑賞後何日経ってもいろいろ考える

考えてしまう作品だ

言うなれば 面白い。。。。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

泣き笑いの3時間
どっぷり浸からせてもらったわ

一緒にリズムに乗ってハミングしたり、思わずハッとさせられたり、自然と涙が溢れたり…ほんとエンターテイメント✨

テーマは単純なのにグッと突き刺さるわー
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

4.0

トンデモ野郎によるトンデモ映画かと思ったら、トンデモなく面白かった✨

よくできた構成で、余計なのでは?と思っていた数々のエピソードが、後から後からキラキラと光り出して、優しい涙になって落ちてきたー
>>続きを読む

>|