Yukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アバター(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

改めて10年前やと思えばすごい映像クオリティやけど、主人公現地人に受け入れられるの早すぎん??色々学んだ言うて3ヶ月とかじゃなかった?しかもリーダーみたいになるのも早くね??侵略のために現地人のフリし>>続きを読む

エリザベート 1878(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

@Genesis

映画初め!想像してたより静かで淡々としてたけど、抑圧の中のエリザベスの悲哀と彼女の静かなる抵抗を映し出してて良かったな。
無音の映画で嬉しそうに何かを叫ぶシーンと、クソみたいなご飯
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

@Vue Shepherd’s Bush

映画の外で色んな意味を持ちすぎてる映画やけど全部上手に繋がってるし昇華してると思う

純粋にストーリーだけやと、ん?て思ったところもなくはなかったけど楽しめ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

@Genesis

ミュージックビデオ過ぎたかな。シャンクスとルフィの共闘(?)はさすがにアツかったけど、事情があるにせよシャンクス酷くない?と思ってしまったのがノイズやった笑

お嬢さん(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おっさんの変態映画を成立させるために女同士の連帯を描いてると見るか、変態のおっさんに女同士の連帯が勝つ様を描いてると見るかどうかで評価がだいぶ変わるけど、そしてどちらの見方でもできてしまうけど、でもや>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

-

@Genesis

普通に面白いけど、特に驚きがあるわけではないかな〜

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

-

@Genesis

おっっもしろかった!!これぞシニカル。特にラストが好き。

途中船酔いのシーンが個人的にグロテスクすぎてキツかったけど、カールとヤヤを中心とした3章立ての構成が良かった。
善人であ
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

-

@Genesis

美しい映画やった。構図・音楽・ストーリー全部が美しい。

黒澤明の生きるを見てから臨んだらよかったな。比較してみれるとより良さそう。

別れる決心(2022年製作の映画)

-

@Genesis

独特なねっとり感。恋愛映画としては良いのだけれども。伏線もちゃんと回収するし妄想と現実が入り混じる演出もよかったんだけれども、ピンと来ないのは英語字幕のせい?

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

-

@Everyman Cinema Broad Gate

フローレンス・ピューに太々しい女を演じさせたらナンバー1。女達の連帯に痺れました。

スリラーとすらも知らずに観たからちょっとビビったけど、前
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

-

最初は、徹底的に人物に焦点を当てた構図でマリリンを映すのは面白いと思ったけど、だんだん鑑賞後に、マリリンをセンセーショナルに消費し過ぎでは??て気持ちが湧いてきた
望まないセックスシンボルに祭り上げら
>>続きを読む

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

-

なんでゾンビ設定いるん?てずっと思いながら見てて、Filmarksみてアーミーオブザデッドの前日譚って知った、、やから一瞬真田広之が映ったんか、、

映画自体はおもしろかったけど鍵3つもいる?とは思っ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

-

@Vue Shepherd's Bush

イギリス初映画

3回泣いたわ、めっちゃよかった

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

2も好きや〜
アニメーションの中のステージやと自由な舞台演出作れていいなーって思った

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

バトルシーンよかったなー真希さんすき。
ちゃんと一つの物語として完結してるのが良かった。
あとは、乙骨にどうしてもエヴァみを感じてしまった

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

これは秀逸やったな〜
タイトル回収うますぎて捻ったしこのご時世これできるのすごい

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

良い意味で終始退屈笑
ずーっとどうでもいいことだらけやのに素敵っていうのが、贅沢な娯楽みたいでいいなと思う。普通に眠いのにおもしろくないとかじゃない映画も珍しいし。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

まず歌はすごい良かったし家族へ歌を伝えようとする時にめちゃ泣いた

コーダの子のリアルな苦しみとか、聾者の家族が聾者の子を望む心境とか解像度が高くてその分辛いけどすごい良い映画。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

-

おしゃれな娯楽映画の極まりみたいな感じ笑

ストーリー本筋がどうこうよりも(顛末を知らんかったから楽しめたけど)超豪華なキャスト陣の圧がすごい演技を楽しむ映画な気がした。圧が凄すぎてもはや面白いのが好
>>続きを読む

ユンヒへ(2019年製作の映画)

-

丁寧で詩的で良い余韻を残す映画やった

本筋とは違うけど、シングルマザーもキャリアウーマンもカフェのおばちゃんにもそれぞれ過去と人生があるってことをじんわりでもしっかり描いてるのが良かったな

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

ついに終わったという感慨深さ。
配信なんかに流れず公開してくれてよかったーー

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった
最後のシャーリンが激アツやった
いろんな形で過去の古臭い体制変えまくって欲しいって思った